御礼・ご挨拶
私、山本博司は本年7月28日をもって参議院議員を退任しましたことをここにご報告いたします。
平成19年7月の初当選以来、18年に亘り政治活動をさせていただきました。
この間、参議院総務委員長及び消費者問題に関する特別委員長、災害対策特別委員長を務めさせて頂くとともに、公明党にあっては、総務部会長、障がい者福祉委員会委員長、離島振興対策本部長、デジタル社会推進本部長、参議院国会対策委員長、中央幹事等の重責を担わせて頂き、大変な中にも充実した議員生活を全うさせて頂きました。
また政府においても、財務大臣政務官、厚生労働副大臣、内閣府ワクチン接種担当副大臣を務めさせて頂き、医療・介護・障がい福祉などの分野で、活動することができました。
これも偏に、四国、中国地域をはじめとする全国の党員・支持者・同志の皆様のご指導・ご支援の賜物であり、皆様お一人お一人のお力添えのお陰であります。改めて心より感謝申し上げます。
今後は第3の人生として、今までの経験を活かし、福祉・IT・海事産業などをサポートしていく予定です。
皆様方には、今後ともご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
令和7年7月28日 前参議院議員 山本博司
最新の投稿
「日本最古の歴史を持つ私立音楽学校」東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス 訪問(目黒区)
本日(16日)は目黒区内にある東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパスを訪問しました。東洋システム(株)飯田哲郎社長の紹介で初めてキャンパス内を見学。 東京音楽大学は、鈴木米次郎氏により1907年に設立された東洋音楽学校を […]
活動報告
「日本最古の歴史を持つ私立音楽学校」東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス 訪問(目黒区)
本日(16日)は目黒区内にある東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパスを訪問しました。東洋システム(株)飯田哲郎社長の紹介で初めてキャンパス内を見学。 東京音楽大学は、鈴木米次郎氏により1907年に設立された東洋音楽学校を […]
「全国医療的ケアライン家族交流会」(1)「当たり前を見つけよう ミラコスタ de 家族交流会」
12日午後から、「全国医療的ケアライン家族交流会」が千葉県浦安市 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタにて、開催されました。 主催は 全国医療的ケアライン。現職国会議員ではありませんが、長年家族会とはずっと交流を重ねてお […]
「医療的ケア児支援法改正に向けて」超党派の医療的ケア児者支援議員連盟のインナー会議(第3回目)
超党派の医療的ケア児者支援議員連盟のインナー会議が10日昼、衆議院議員会館で開催されました。野田聖子会長以下、幹事長、事務局長、顧問の方々が参加。公明党から里見りゅうじ参議院議員。高木美智代前衆院議員が出席。 医療的ケア […]
「目黒区手をつなぐ親の会」第3回定例会に出席
9日午前、目黒区内の障害者支援施設「こぶしえん」にて「目黒区手をつなぐ親の会」第3回定例会が開催され、出席致しました。白石美加会長の挨拶の後、挨拶。私も「目黒区手をつなぐ親の会」会員として、日頃の御礼と共に、本日障害の娘 […]