高知県香美市内の発達障害児支援のファミリーの会「ぴあ」の杉本代表や親の会の皆様と懇談。要望をお聞きする。香美市比与森市議などが同行。
「活動資金不足・相談窓口の一般化・ライフステージ毎の支援・特別支援教育の支援員不足など」諸課題・要望を聞きながら、今後の取組みについてお話しする。
さらに香美市にある社会福祉法人「高知県知的障害者育成会」常務理事で更生施設「かがみの育成園」などで管理者をされている藤澤氏・岡本指導課長と懇談。香美市織田市議などが同席。
障害者自立支援法の見直しへの要望をお聞きする。
「障害者区分認定の見直し・地域生活移行の支援・所得保障・専門性のある人材の育成など」について意見交換を進める。
香南市の通所授産施設「香南くろしお園」では下元施設長と懇談。同じく自立支援法見直しの要望をお聞きする。
「激変緩和措置(9割保障)などの継続・報酬単価日割り問題の解決・地域格差是正・工賃倍増への支援など」様々な観点で要望をお聞きする。また授産施設で皆さんで栽培されているビニールハウスを見学。
官公需などからの福祉施設への発注促進強化の法律(ハート購入法)検討や障害者自立支援法の見直しの皆さんの要望が反映するように努力する旨、お話しする。
香南市で国政報告。西内香南市議・南国市浜田市議等も参加。今の政局の質問(定額減税・行政改革・年金など)も含め1時間近く懇談する。
その後、安芸市へ移動。6月29日集中豪雨で江の川があふれ、床上浸水した宝永町を米田市議等と視察。住民代表の皆様と要望をお聞きする。30世帯地域の方々が床上浸水。昭和57年から床下浸水4回・床上浸水3回と度重なる水害がこの地域を襲っている。
現地の江の川を視察。川幅が狭く、浸水地域は土地が低い地帯となっている。県・市の対策進捗などを含め、今後対応を進めてまいりたい。