2025年1月26日
「手話に関する施策の推進に関する法律案」公明党合同部会で了承(東京都)
2025年1月26日
23日午後、公明党内閣部会・厚生労働部会・文部科学部会・障がい者福祉委員会 合同会議を開催。 「手話に関する施策の推進に関する法律案」について審議致しました。 最初に障がい者福祉委員会顧問として挨拶。 全日本ろうあ連盟な […]
『~障害があってもなくても、共に生きる~』(株)Mao(障がい児通所事業所)松下弘美代表と懇談(鳥取県境港市)
2025年1月26日
13日午後、鳥取県境港市にある(株)Mao(障がい児通所事業所)をたぐち俊介境港市議、前原茂県議と訪問。 松下弘美代表取締役と障がい児支援で課題・要望を伺い、意見交換致。 松下さんとは、米子市で開催される障がい者フォーラ […]
「理解・共感得る論戦を」通常国会開幕 公明両院議員総会「予算、年度内成立めざす」(東京都)
2025年1月26日
第217通常国会が24日、召集されました。会期は6月22日までの150日間。 公明党は国会内で衆参両院議員総会を開催。 斉藤代表は激動する国際情勢に触れ、「各国で分断と対立が深まる中、少数与党とはいえ、日本が議会制民主主 […]
「物流の安全と安定を支える大きな役割」全日本トラック協会 新年賀詞交歓会(東京都)
2025年1月26日
21日、公益社団法人 全日本トラック協会 新年賀詞交歓会が都内ホテルにて開催されました。 トラック運送業は、事業者約6万3千社、127万人の就業者数で車両10両以下の小規模事業者6割です。 坂本克己会長の開会挨拶等の後、 […]
社会福祉法人みその児童福祉会児童養護施設 米子聖母天使園 徳岡支部長らと社会的養護で懇談(鳥取県米子市)
2025年1月26日
13日午前、鳥取県米子市内の社会福祉法人みその児童福祉会児童養護施設 米子聖母天使園を前原茂県議、矢田貝香織米子市議と訪問。 社会福祉法人みその児童福祉会の江草理事長と一昨年10月お会いし、その後高知県、岡山県の施設等訪 […]