14日午後、岡山県備前市日生地区で船主業を営む(有)新東汽船雄島新作社長、みずしま汽船(有)片上浩一社長、海事代理士 守雅彦氏が国会事務所に来訪。
雄島社長とは2013年、18年備前市日生で2度お会いして交流させていただいています。
日生地区の内航・外航の船主の方々との意見交換会(岡山県備前市)
3日夕方から、岡山県日生地区、笠岡地区で船主業を営む業者を中心として構成された一般社団法人 瀬戸内船舶事業協力会の船主の方々と懇談。 公明党の備前市 掛谷しげる…
日生地区には、内航を中心に外航船も含めて約45社、120隻を超える船を所有されています。
内航海運業の課題・要望について伺い、意見交換しました。
1.内航海運の産業構造、内航海運業者と荷主とのガイドライン(運賃・用船料算出など)
2.求人について・船員の働き方、危険物取扱責任者新講習、船員確保計画
3.全国民への内航海運業の周知について(小中高校など)
4.日生地区の活性化策など。
いただいた要望実現に向けて取組むと共に、日生地域の魅力を発信し、海運業の発展につながるように、これからも応援してまいります