愛媛県今治市や西条市、岡山県岡山市や玉野市、宮崎県など各地の山林火災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また現場で懸命になって消火・救助・支援活動などにご尽力いただいている消防、警察、行政、自衛隊など全ての関係者の皆様に心より、感謝と敬意を表します。
大変にありがとうございます。一刻も早い鎮火と、一日も早く平穏で日常の日々が戻ります事を、心からお祈り致します。

本日(27日)早朝より、愛媛県今治市の現地に入り、山火事被害の現状や対策等、調査致します。また避難所など廻り、避難者の方々をお見舞いする予定。
公明党愛媛県災害対策本部の木村誉対策本部長(県代表)、対策本部委員の渡辺豊今治市議らと現地を視察。原田大二郎予定候補も同行。

今治市役所の松木部長の案内で現場へ。最初に郷桜井地域。飛び火により事務所・倉庫などが全焼した地域です。

乾燥と強風の影響が大きく、飛び火の距離は500mを超えるそうです。飛び火した山にはヘリによる消火活動が続いてます。

また近くの住民の青野裕二さん(渡部市議の同級生)の悲痛な声もお聞きしました。身近に火が迫り、消火活動しながら避難した事など等。
一刻も早い鎮火と日常が戻る事を願われておられました。