15日朝、羽田空港から山口県宇部空港へ。
山口県宇部市内の通所介護「リハビリデイサービス エール」を訪問。宇部市の鴻池博之市議・松岡伸一市議が同行。
経営は(株)エール。代表は元公明党県議の小泉利治さんです。県議勇退後、2020年12月 通所介護「リハビリデイサービス エール」を立ち上げられました。
本日は、松本吉貴施設管理者の案内で施設内を見学。デイサービスの利用者の前で挨拶を致しました。
スタッフ数33名(男性9人 女性24人)。女性の活躍推進事業者として山口県に登録されています。
市議OBの新城さんも働かれています。
エールは設備・スタッフも充実。リハビリのスペシャリスト「理学療法士」が3名「作業療法士」が2名在籍しています。
「エールに来てよかった」と感じられるサービスを提供されています。
ありがとうございました。
エール名物のロングスロープ。
往復約60mの坂道昇降を実施し、下肢の筋力増強と体力増強を図ります。実施回数が徐々に増えていき、利用者様の中には7往復程度される方もいらっしゃいます。