新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。
公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。
【講演:「東予地域の課題解決のために地域ができること」医療法人ゆりかごファミリークリニック 大藤佳子院長】
「ゆりかごファミリークリニック」では "地域で暮らしたい" "おうちで過ごしたい"、そんな思いを叶えるため、子どもから大人まで診る「訪問診療」と「小児科外来」を行っております。多職種連携で、安心して地域で過ごせる体制を整えています。
新居浜市の小児医療や東予東部の小児救急医療の体制を整えて維持するとともに、小児がんなどの慢性疾患をもつ子ども、重症心身障害児者や医療的ケア児者を支える医療と福祉と教育の連携も必要です。難病やがんなどの病気や障がいを抱えた大人の在宅医療にも取り組み、年齢の垣根のない医療を目指し、子どもも大人もみんなの笑顔が増えていくように、地域づくりに携わりたいと推進されています。
「ゆりかご」のように、地域の皆様にとって居心地のよいクリニックに育てていこうと長年取り組まれてきました。
・2021年 実態調査 (新居浜市・西条市) 52名
*レスパイト 医療型短期入所
*小児緩和ケア LTC 生命を脅かす疾患や病態
*人工呼吸器患者の急変時受入れ 受け入れ先を複数確保 災害対策を考える上で検討
(クリニックの業務)
1.小児外来 2.小児リハビリ 3.訪問診療 4.医療型短期入所など。
「ゆりかご」のように、地域の皆様にとって居心地のよいクリニックに育てていこうと取り組まれています。
地道で尊い活動に大変感銘を受けました。終了後、乗松県議と共に懇談。ありがとうございました。