公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)として新潟県佐渡市を視察し、離島を抱える課題等伺ってまいりました。(21日)
同本部の私と本部員の山崎正恭衆議院議員、安沢峰子県議、市村浩二県議、山田伸之佐渡市議らが参加。
また、全国離島振興協議会の小島愛之助専務理事らも参加。同じく佐渡市の北見部長ら行政関係者も同行されました。
佐渡アウトドアベースを視察。サンフロンティア佐渡(株)が運営。北見宗央常務らからSF佐渡グループの事業概要を伺いました。
(事業概要)
【宿泊施設事業、レンタカー事業、旅行業、観光事業、その他関連事業】
・宿泊施設事業:4施設
・レンタカー事業・お土産事業
*観光事業:佐渡アウトドアベース 佐渡の玄関口の両津にアウトドアセンターを開発。
体験アクティビティの拠点施設。レンタサイクル・レンタバイク・レンタカー 島内でホテル事業や食品加工業お展開。
(財源)
・令和3年度交付額:1200万円、令和4年度交付額:758万円、令和5年度交付額:804万円、令和6年度交付額:815万円(国費:543万円・市費:271万円)
サンフロンティアグループは佐渡出身の堀口智顕会長の下、地域創生事業を展開。
「観光産業で佐渡を元気に!」との信念で事業を拡充。従業員は180名。親会社がサンフロンティア不動産(株)(東証プライム市場上場、資本金119億円)