要望

会議・ミーティング
希少果物 1キロ3万円「キャビアライム」故郷八幡浜「ミカンどころ就農期待」かじ坊・梶谷さん訪問(愛媛県八幡浜市)

19日午後、八幡浜市高野地にある柑橘栽培と販売をされている(株) かじ坊 梶谷光弘社長を訪問。 梶谷さんとは、SNSのFB友達で、SNSの発信を通じて、梶谷さんとお会いしたくなり、本日の訪問となりました。 梶谷さんは、 […]

続きを読む
要望
「バスのない世界を、考えてみてください」 日本バス協会  清水一郎会長らの要望(東京都)

公益社団法人 日本バス協会  清水一郎会長、石指雅啓代表理事理事長が国会事務所を訪問。(14日) コロナ禍でのバス業界の現状と要望を伺いました。清水会長は、愛媛県松山市出身で(株)伊予鉄グループの社長も兼務されています。 […]

続きを読む
要望
「東京オリンピック・パラリンピックの基準、全国に」バリアフリー施策の推進で要請(東京都)

「バリアフリー施策の推進について」斉藤国交大臣にDPI日本会議の佐藤聡事務局長・今村登事務局次長らと共に要望しました。(15日)公明党から赤羽一嘉幹事長代行、石川ひろたか、三浦のぶひろ、伊藤たかえの各参議院議員が同席。 […]

続きを読む
要望
「過疎対策の予算確保を!」全国過疎地域連盟の下河内専務理事らと懇談(東京都)

全国過疎地域連盟の下河内司専務理事と宮原則幸総務部長が国会事務所に来訪。(11日) 全国過疎地域連盟は、昭和45年5月に設立され、四次に亘る過疎法の制定に伴い、それぞれ法の趣旨に沿った名称に変更しています。 直近は令和3 […]

続きを読む
要望
「安全・安心な社会の実現めざし、取り組む税関職員の処遇・環境改善の要望」(日本税関労働組合(税関労組)倉本委員長らと)(東京都)

日本税関労働組合(税関労組)の倉本和邦中央執行委員長、鈴木宏彰書記長が国会事務所に来訪(10日)。 税関の3つの使命は①国民の安全・安心の確保②適正かつ公平な関税などの徴収③貿易円滑化の推進です。 税関職員数10,074 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「軽度知的障がい等、生きづらさを抱える方々の支援について」意見交換(東京都)

「軽度知的障がい等、生きづらさを抱える方々の支援について」厚労省担当者と意見交換を致しました。(10日) NPO法人輝HIKARI 金子訓隆(のりたか)代表理事が同席。 「療育手帳が自治体によってばらつきがある点や療育手 […]

続きを読む
会議・ミーティング
東日本大震災から11年「一人一人の中に防災・減災の砦を」(東京都)

多くの人命と日常を一瞬にして奪った東日本大震災から11年が経過しました。改めて亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、今なお避難生活を続けられている方々に心からお見舞いを申し上げます。 私も2011年被災直後から宮城県担 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「岡山市遠隔手話サービスの現状と今後について」岡山市聴覚障害者協会 佐藤会長らと懇談(岡山県岡山市)

岡山市聴覚障害者協会 佐藤浩行会長、岡山市手話サークル連絡協議会 石原会長、岡山市遠隔手話推進委員会 山岡理事らと懇談。(6日) 公明党から荒島俊造県議、岡山市の田尻祐二市議、林敏宏市議が同席。 「遠隔手話サービス、電話 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページリニューアル

山本ひろしオフィシャルホームページをリニューアルしました。皆様からのご要望が多かった、スマートフォンやタブレットでも見やすくなって、レスポンシブ対応になりました。まだリニューアルの途中ですが、これからも皆様にもより多くの […]

続きを読む
会議・ミーティング
「犯罪や非行のない安全・安心な地域社会をめざして」保護司(民間ボランティア)の現状と課題など伺う(岡山保護司会の方々と)(岡山県岡山市)

岡山県保護司会の方々(日笠隆弘県副会長:岡山北区地区保護司会西分区会会長、岡山中地区保護司会 遠藤正会長)と懇談。(6日) 公明党から平林晃衆議院議員そして保護司でもある3人の荒島俊造県議、笹井茂智県議、則武宣弘岡山市議 […]

続きを読む
会談
公明党岡山県本部青年局主催の「ユーストークミーティング」(岡山県岡山市)

公明党岡山県本部青年局主催の「ユーストークミーティング」に出席。(6日)「ユーストークミーティング」は、国会議員が全国を訪ね、地方議員と一緒に、地元の青年党員や、その友人と懇談会を開催する内容です。公明党青年委員会の取組 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者就労支援の充実を!」岡山県NPO法人就労継続支援A型事業所協議会 萩原会長と(岡山県岡山市)

6日、岡山市内のNPO法人就労継続支援A型事業所協議会を地元笹井茂智県議・竹之内則夫市議と訪問。 萩原義文会長、永田昇副会長、吉村晴司事務局長らと障がい者就労で意見交換。 2019年7月にも萩原会長や永田副会長の運営する […]

続きを読む
会議・ミーティング
「就労支援、アート支援の拠点・多機能型事業所「アート&ジョブセンター」視察(岡山障害者文化芸術協会 坂本代表理事と懇談)(岡山県岡山市)

6日岡山市内の一般社団法人岡山障害者文化芸術協会を竹之内則夫・松田安義両市議と訪問。 坂本文雄代表理事(社会福祉法人山陽新聞社会事業団の専務理事)と障がい者の文化芸術活動について、意見交換。 山陽新聞社会事業団はこれまで […]

続きを読む
要望
「新型コロナ対策、地域医療で意見交換」鳥取県日野郡﨏田日野町長・白石江府町長 らと(鳥取県日野郡日野町)

26日鳥取県日野町役場へ、平林晃衆院議員、安田篤米子市議、前原茂米子市議、乾裕伯耆町義と訪問。 日野町 﨏田(さこた)淳一町長、江府町 白石祐治町長、日野病院  孝田雅彦病院長らと新型コロナ対策(観光、ワ~ケーション等) […]

続きを読む