要望
全日本教職員連盟(全日教連)「文教予算及び教育施策に関する要望」高木副委員長らと意見交換(東京都)
全日本教職員連盟(全日教連)の高木俊彦副委員長〈香川県教職員連盟(香教連)委員長〉、弘瀬雅一事務局次長が国会事務所に来訪(23日)。 全日本教職員連盟(全日教連)は昭和59年に教育正常化を目指す教職員団体が大同団結して結 […]
「小笠原諸島振興開発特別措置法の改正に向けて」渋谷村長らから要望(党離島振興対策本部)(東京都)
公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)が18日午後開催。 「小笠原諸島振興開発特別措置法の改正及び延長について」、小笠原村 渋谷正昭村長、池田望村議会議長らから要望を伺い、意見交換。 公明党から山口代表、竹 […]
「小豆島観光の活性化へ全力!」大江町長らと懇談(東京都)
18日午前、香川県小豆島町の大江正彦町長ら観光関係者らが国会事務所に来訪。 小豆島には今まで36回訪問しています。 小豆島観光の活性化について、現状の取組み等伺い、意見交換。 【参加者】 ・小豆島町 大江正彦町長 ・小豆 […]
「大阪・関西万博に向けて、障がい者文化芸術の推進へ」超党派の議員連盟、知事連盟会長の平井知事と懇談(東京都)
11日午前、自民党 衛藤晟一参議院議員の事務所にて、鳥取県 平井伸治知事と懇談。 「障がい者の文化芸術振興を進める知事連盟の会長」もされている平井知事。 「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」の会長が衛藤 […]
「患者会の皆様に寄り添いながら難病対策を推進」JPA総会で挨拶(東京都)
14日午後都内にて、一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会(JPA)の第19回総会が開催。 公明党難病対策推進本部長として出席しました。 JPAは、全国の疾病別団体と各地域の難病連、99団体約20万人で構成する日本最大の […]
「バリアフリー施策推進のお願い」斎藤国交大臣へ要望(DPI日本会議メンバーと)(東京都)
8日午後、DPI(障害者インターナショナル)日本会議の佐藤聡事務局長らメンバーと共に国土交通省へ。 斉藤鉄夫国土交通大臣に「バリアフリー施策推進のお願い」の申し入れに同席しました。 【バリアフリー整備推進の御礼】 佐藤事 […]
宇和島中心地区(第2期)都市構造再編集中事業の予算内示の御礼(岡原宇和島市長)(東京都)
8日午前、愛媛県宇和島市 岡原文彰市長らが国会事務所に来訪。岡原市長は上京の度に来訪いただいております。 今回の来訪は令和4年9月1日に要望された「宇和島市中心地区における魅力あるまちづくりの推進について(都市再生整備計 […]
「グローバルヘルス(国際保健)」と「世界ポリオ撲滅推進計画(GPEI)」ビルゲイツ財団の方々と懇談(東京都)
ビルゲイツ財団の廣原萌氏(プログラムアシスタント)、GR Japan(株)仁尾俊介氏(アシスタント)LIAISON 清野紫苑氏が国会事務所に来訪。(19日) 「ゲイツ財団の紹介とグローバルヘルス(国際保健)」、「世界ポリ […]
認定NPO法人 「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」の中井宏代表理事らの来訪(東京都)
認定NPO法人 「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」の中井宏代表理事・松本英信副理事長らが12日午後国会事務所に来訪。 脳脊髄液減少症は、体への強い衝撃などで脳や脊髄を覆う硬膜に穴が開き、髄液が漏れて頭痛や倦怠感などの症 […]
「こどもホスピス」を応援する議員連盟 総会(東京都)
11日午後、「こどもホスピス」を応援する議員連盟 総会が開催。議連副会長として参加。 進行役は議連事務局長の公明党の竹谷とし子参議院議員。 全国からこどもホスピスプロジェクトの方々が参加。オンライン参加者も含め、下記内容 […]
「発達障害に関する日本・インドネシア円卓会議、視察」報告書(東京都)
一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰 正文副理事長(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事業企画局研究部部長)、法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授が国会事務所に来訪。(23日) 3月7日 […]
NPO法人AlonAlon 那部智史理事長と障がい者雇用で懇談(東京都)
17日午後、NPO法人AlonAlonの那部智史理事長が国家事務所に来訪。 「AlonAlonの進める障がい者雇用について」説明を伺い、意見交換。 那部理事長は障がいのある息子さんがおられ、障がい者福祉・就労に真剣に取り […]
「花と緑と温泉の島」八丈島の山下町長・十島村肥後村長らの来訪(東京都)
「花と緑と温泉の島」八丈島の山下奉也町長・山本忠志議長(公明党)ら八丈島の皆様が事務所に来訪。(16日) 35万本のフリージアの祭典「第57回八丈島フリージアまつり」(3月⒙日~4月5日)の公式サポーターである「第67代 […]
社会福祉法人若葉 副島宏克総合施設長らと障がい福祉で意見交換(東京都)
8日午後、広島県尾道市因島から社会福祉法人若葉 副島宏克総合施設長・副島基嗣事務長が国会事務所に来訪。 (社福)若葉は、因島であいの家を核として、7施設、31事業所、多くの利用者の皆さん、202名の職員が働いておられます […]