選挙
雲南市議選応援へ!3か所での街頭演説(島根県雲南市)
本日は雲南市議選の告示日。新人候補の応援で早朝松江市から雲南市へ移動。 雲南市は島根県の東部に位置し、松江市・出雲市等に隣接し、南部は広島県に接しています。人口40,589人(2012年9月)。 島根県で唯一海に面してい […]
鳥取市内廻り・街頭演説会(鳥取県鳥取市)
早朝の鳥取市。朝陽が雲の隙間から差し込む光が美しい。 早朝の地元企業の朝礼などの挨拶まわりからスタート。 紅葉の木々・山々が綺麗。 午後15時、鳥取駅前での公明党街頭演説会。 銀杏県代表(県議)・濱辺県議はじめ鳥取市議の […]
「自立支援センターふるさとの会」視察②ホーム・シェルターなど(東京都)
公明党生活支援プロジェクトチーム(渡辺座長)としてNPO法人自立支援センターふるさとの会視察。 視察先は説明を受けた新宿サポートセンター以外の4施設へ。 ①精神障がい者のグループホーム「ふるさとホーム」 ・3階建ての建物 […]
障がい者施策前進へ!「パーソナルアシスタント青空」佐伯代表と懇談(愛媛県四国中央市・松山市)
市議選応援の空いている時間を活用し、四国中央市内の合田さん宅を訪問。 冨郷町に住むお母さんとは2008年以来4年ぶりの再会。80歳になっても元気で車を運転されている。 本当にうれしい。長寿をと願う。 (2008年富郷町訪 […]
四国中央市議選応援へ!8か所での街頭演説 (愛媛県四国中央市)
本日告示の四国中央市議選挙。現職候補(谷内ひらき)の出陣式で挨拶。 公明党から現職・新人2人が立候補。両候補の応援で終日応援へ。 出陣式には大勢の地域の皆様が早朝から集まっていただく。本当に感謝です。 長閑な地域の中、午 […]
「赤羽かずよし君を励ます会」に石破幹事長応援(兵庫県神戸市)
品川駅から新幹線で新神戸駅へ。 秋晴れの天気の中、午後14時から開催された赤羽かずよし励ます会に参加。 石破自民党幹事長が応援に来られ、約40分国政の状況などわかり易い石破節が炸裂。 1500名を超える方々が赤羽候補にエ […]
終日岡山廻り・知事選応援へ!(岡山県岡山市)
本日は終日岡山市内まわり。午前中から雨が強く降る。 地元の山田・増川県議と則武岡山市議会議長と共に挨拶まわり。 午後からは笹井県議、竹之内市議・林市議と。 徐々に雨がやみ、陽射しが出て天気に。地場産業の課題・要望等伺う。 […]
「壮年が総立ちになって総決起を!」公明党中予壮年党員会(愛媛県松山市)
公明党中予壮年党員会が17時から山口代表出席で開催。愛媛県全域から360名を超える壮年党員が参集。 私と石田四国議長からの挨拶の後、山口代表が登壇。 代表の話や質疑応答等で約50分間。質問では外交・安全保障の集団的自衛権 […]
「国立障害者リハビリテーションセンター」視察レポート⑤病院・補装具製作棟(埼玉県所沢市)
国立障害者リハビリテーションセンター施設にある病院内を見学。 総合リハビリテーション医療を提供しており、病床数は200床。 【専門職のチームアプローチによる機能回復訓練を実施】 ・理学療法(運動療法・温熱療法、電気療法な […]
「国立障害者リハビリテーションセンター」視察レポート④(埼玉県所沢市)
国立障害者リハビリテーションセンターの自立支援局(指定障害者支援施設)を見学。 障害者自立支援法に基づく障害福祉サービスを実施している。 ①就労移行支援 ・技能習得・職場体験訓練(技術系)クリーニング ・同じく事務系(伝 […]
「JCI在宅就業支援センター」をICT基盤とした、新しいワークキングスタイル創出フォーラム(香川県高松市・徳島県徳島市)
早朝の高松港。穏やかな瀬戸内海。 高松から徳島市に移動。 「JCI在宅就業支援センター」をICT基盤とした、新しいワークキングスタイル創出フォーラムに出席。 テーマは、~テレワークは人を育て、地域を育て、未来を創る~。 […]
中国・四国地域協議会~社会保険労務士フォーラム~で挨拶(高知県高知市)
高松市から高知県へ移動。 高知市内で開催される 中国・四国地域協議会・社会保険労務士研修会に出席。 社労士会の方々とは年金、雇用など社会保障の様々な施策について、地元で要望や課題をお聞きしており、御礼と共に9県の皆様と親 […]
高梁市の障がい者施設を訪問。課題・要望実現へ!(岡山県高梁市)
高梁市内の障がい者施設を地元川上ひろし市議と訪問。 最初は、社会福祉法人 旭川荘の障害者支援施設「かわかみ療護園」へ。中町園長と懇談。また施設内を案内いただく。 身体障がい者約40名。ケアホーム「かわかみ地域生活ホーム」 […]
青年の熱と力!時代を変える・青年懇談会(香川県高松市)
夕方から高松町、新田町。夜は牟礼町、庵治町と広範囲に廻る。高松の夜景も綺麗。 最後は青年との懇談会。 「公明党の誇るべき点、感動した書籍、政治を志した理由、若者の雇用対策、マスコミの弊害と対応など等」 青年の熱と力が政治 […]