地域活動
高松駅前 シンボルタワーでイルミネーション クリスマスツリーや光のアーケード(香川県高松市)
昨年に続き、今回が2回目となる同施設のイルミネーション。 期間中は高さ8メートル、3万5000球のLED電球を使ったクリスマスツリーや4万5000球の電球を使った光のアーケードに光がともる。 点灯時間は17時~23時。イ […]
「誰もが働き活躍できる地域社会目指して」原田大二郎予定候補との廻り(愛媛県松山市)
15日早朝、羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。機上からの富士山が綺麗です。 松山市内にて市民相談。原田大二郎(明年の参院選)予定候補、家高さなえ松山市議が同席。 「治療と仕事の両立、誰もが働き活躍できる地域社会など」で意 […]
ハローキティ新幹線こだま号(兵庫県明石市)
4日 日本肝臓病患者団体協議会(日肝協)の「第34回交流の集い・代表者会議IN兵庫に出席の後、明石駅から明石駅からJRで新明石駅へ移動。明石駅前は明石城が雄大です。 新明石駅で新大阪駅のこだま号へ。ハローキティ新幹線のこ […]
目黒区障害児者施設11団体の秋のお祭り「第8回スマプラフェスタ2024」(東京都)
16日午後「アイランダー2024」を終えて、学芸大学駅へ移動。 目黒区スマイルプラザ中央町で開催された「第8回スマプラフェスタ2024」に向かいました。 スマイルプラザ中央町は、障がいのある方の就労や地域活動を支援する施 […]
天満病院 グループ 医療法人 栄寿会 福本礼理事長と懇談(徳島県徳島市)
15日 徳島市にある天満病院 グループ 医療法人 栄寿会 福本礼理事長宅を訪問。 公明党から明年夏の参院選比例区の原田大二郎予定候補と梶原一哉県議と訪問。ご主人の福本幸司さんは、福本眼科の院長です。 福本理事長とお母さ […]
「9月議会へ!全力投球」松山市議会のメンバーと懇談(愛媛県松山市)
3日、故郷愛媛県松山市内廻り。松山市役所へ。 松山市議会の公明党控室へ。 清水なおみ副議長、大塚啓史、太田幸伸、泉さなえ、いえたか佐苗、佐々木あきら等6名の議員と懇談し、松山市議会の議場にて記念撮影。 9月6日から9月議 […]
松山市 田淵副市長、松山市議会 原議長と懇談(愛媛県松山市)
3日、終日、故郷愛媛県松山市内廻り。 松山市役所にて、田淵雄一郎副市長を訪問。清水なおみ副議長が同席。 総務省から7月に着任。39歳の若さです。総務省時代、情報通信分野や法案成立等、総務委員会でお世話になりました。 市議 […]
四国中央市議選 2人(三浦かつひこ・たなべ恵子)の予定候補との廻り(愛媛県四国中央市)
25日午前は、愛媛県東温市内を地元の丸山稔市議(現在議長)と挨拶廻り。 午後は四国中央市内を谷内開市議、三浦かつひこ市議、たなべ恵子予定候補(谷内市議の後継)と共に福祉関係等廻りました。 11月17日予定の四国中央市議選 […]
「ふるさと八幡浜挨拶廻り」多くの皆様と交流(愛媛県八幡浜市)
15日午後、松山市から故郷八幡浜市へ。親戚やお世話になった方々への挨拶廻り。 自宅近くのメガネの十字屋へ。斉藤郁夫専務を訪問。 斉藤専務とはFB友達で、八幡浜市の税務所管の青色申告会連合会の会長む勤めておられます。 いつ […]
故郷にて「第54回八幡浜みなと花火大会」(愛媛県八幡浜市)
故郷八幡浜市。四国と九州の間をフェリーが行き来する愛媛県八幡浜港。港に隣接する場所にあるのが道の駅「八幡浜みなっと」には年間100万人が訪れます。 お盆の15日夜、八幡浜港で「第54回八幡浜みなと花火大会」が開催されまし […]
JR高松駅周辺を散策「TAKAMATU ORNE」「サンポート高松・香川県立アリーナ」(香川県高松市)
お盆の12日は久しぶりの高松、自宅近くを散策しました。まずJR高松駅直結の商業施設「TAKAMATU ORNE」へ。 大人気アニメ「ちいかわ」の愛くるしいグッズを集めた期間限定のショップや4階は屋外広場 「 ORNE P […]
「いつも元気をいただきます」佐條さんご夫妻と懇談(徳島県徳島市)
11日午前、徳島市内の佐條秀明、和美さんご夫妻を訪問。 ご夫妻は、長年、徳島県の障がい福祉や障がい者スポーツなど尽力されておられます。 療養中だった秀明さんがお元気になられ、本当に良かったです。 写真は、2013年公明党 […]
山形県酒田市視察⑤北前船が選んだ京の文化:舞娘茶屋相馬樓 竹久夢二美術館(山形県酒田市)
公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)として山形県酒田市を本日(19日)と20日に伺い、飛島などを視察し、離島を抱える課題等伺ってまいります。 同本部の私と、横山信一副本部長(参議院議員)、窪田哲也事務局長 […]
87歳 お元気な 浦辺三十三さんと再会(東京都目黒区)
26日夕方、目黒区東山の食肉販売店「肉のうらべ」を経営されていた浦辺三十三さん宅を地元川原のぶあき目黒区議と訪問。 私が1973年慶應大学に入学。浦辺さんの近くの愛媛県学生寮明倫館に住んだ時代からずっとお世話になった恩人 […]