地域活動
悪天候をものともせず、中予地域で6箇所の街頭演説(愛媛県松山市・東温市・伊予市・松前町)
日曜日の本日。愛媛県松山市を中心に中予地域6箇所で公明党街頭演説を実施する。 最初は松山市鷹子地区。福岡松山市議と共にスタートしたが、バケツをひっくり返したようなどしゃぶりの雨に見舞われる。来ていた方々が雨に濡れるので、 […]
(№1) 「年金記録・事故米の対応」で舛添大臣・鴨下副大臣に質問(東京都)
厚生労働委員会が開催され、質問に立つ。質問内容は「年金記録の問題と事故米の対応について」である。 (年金記録問題) 1.厚生年金の標準報酬月額の改ざん疑惑について事実関係・再発防止策 2.年金記録確認への配慮(年金特別便 […]
西讃地域での訪問対話運動・国政懇談会の開催(香川県観音寺市・三豊市)
高松駅前にて街頭演説からスタート。 本日は西讃地域をまわる。観音寺市のくれよん保育園(友枝園長)では保育園関係者と意見交換会をもつ。認定保育園地域裁量型の春野乳児保育園(高知)西岡園長・小羊園(愛媛)森園長も同席。 地方 […]
「敬老の日」まんのう町で国政報告・街頭・町長懇談(香川県仲多度郡まんのう町・琴平町・丸亀市)
「敬老の日」の本日、松山駅から特急しおかぜ号で香川県丸亀駅へ。車でまんのう町に移動し、琴平町の藪内町議とともに、マルナカ前にて街頭演説を開始。 「定額減税など家計支援の経済政策や高齢者が安心して暮らせる社会(年金・医療) […]
今治・西条市での街頭演説(愛媛県今治市・西条市)
羽田空港から松山空港へ。今治市に直行。本日は今治市・西条市の4箇所で街頭演説会を実施する。 今治では、地元石井・谷口・渡辺・越智市議と共にドンドビ交差点前で行った。商店街の方々、車で通行する方など大勢の皆様が手を振って応 […]
参議院「災害対策特別委員会」委員として初参加(東京都)
「災害対策特別委員会」が開催され、委員として初めて参加する。 10時30分から14時40分まで、この夏の集中豪雨や地震など対策で各党から質疑が行われた。最初に地震や大雨で亡くなられた方々への冥福を祈り、全員で黙とう。 そ […]
「雇用・能力開発機構」の見直し(東京都)
午前9時30分より「行政改革本部・厚生労働部会合同会議」を開催。「雇用能力開発機構の現状と見直し」について厚生労働省からヒアリングを受ける。 独立行政法人改革の焦点である雇用・能力開発機構について茂木行政改革担当相は「解 […]
徳島県6箇所で政治懇談会を実施(香川県高松市・徳島県徳島市・吉野川市)
高松駅前での街頭演説からスタート。休日の朝8時前にもかかわらず、駅を利用される方が多い。車の窓から手を振って応援いただく。嬉しい限りである。 街頭演説を終え、徳島に移動。徳島市内と吉野川市内を訪問・懇談。特に壮年の皆様を […]
理髪店ですっきり!(東京都目黒区・香川県)
昨日から関東、東海地方に豪雨。夜半まで雷鳴がすごい。朝方はまだ雨が残る。 久し振りに近くの理髪店へ。馴染みのご主人と会話しながら、散髪をしてもらう。政界の動き、物価高騰の話し等、皆さん関心が高い。 すっきりとなった後、目 […]
学校耐震化新国庫補助率/木造校舎に初の適用/築50年の日土小学校/従来より7000万円も増額に/公明が引き上げを推進/愛媛・八幡浜市
<これまでの活動記録> 愛媛県八幡浜市立日土小学校(河野達司校長、児童数62人)にこのほど、学校耐震化工事の新国庫補助率(3分の2)が木造校舎として全国で初めて適用された。これを受けて公明党の山本博司参院議員は同校を […]
全国一斉行動の「全日本トラック協会」代表が公明党に要望(東京都)
「発達障害の支援を考えるWT」が開催され、日本自閉症協会の方々からヒアリングを受ける。 日本自閉症協会から石井会長・須田副会長・石丸副会長・奥野理事などから「自閉症児者の支援に関する提言や要望」について説明とお願いがある […]
高松駅街頭演説からスタート(香川県高松市・東京都)
小雨まじりの中、高松駅前での街頭演説を実施。 本日も「原油高・物価高騰への経済政策・子育て支援・地域格差・難病障害者などの支援策」など公明党の取組みについて訴える。 会釈をされる方、握手を求めて応援される方。恒例となった […]
トラック運送業ー全国一斉行動「燃料高騰経営危機突破総決起大会」(愛媛県松山市・新居浜市・香川県)
(社)愛媛県トラック協会主催の「燃料高騰経営危機突破総決起大会」に参加。 本年春以降の急激な燃料高騰で、トラック運送業者は廃業や倒産も急増する中、今多くの事業者が事業存続の岐路に直面している。本日、全国一斉行動で危機突破 […]
愛媛県放送4社から「地上デジタル放送への要望書」をお受けする(愛媛県松山市・東温市)
南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ4社による要望を受ける。内容は「地上デジタル放送世帯普及推進に関する要望書」である。 南海放送河田社長・テレビ愛媛増田専務・あいテレビ竹崎社長・愛媛朝日テレビ北村社長と要望 […]