地域活動

会談
エーラス・ダンロス症候群やマルファン症候群を難病指定へ!患者の皆様と厚労省へ(東京都)

午前中、医療制度委員会にて「特定健康診査・特定保健指導について」厚労省からヒアリングを受ける。 午後から「難病に関する懇談会」が開催。公明党から江田難病対策PT座長・古屋衆議院議員。また広島呉市の田中市議も同席。 難病指 […]

続きを読む
地域活動
猛暑の中、111回目の街頭演説(香川県高松市・坂出市)

高松駅前の街頭演説からスタート。議員となり通算111回目の街頭。7月25回・8月は10回。国会閉会中の間、出来る限り多く、街頭演説で直接語り掛けてまいりたい。お盆休み明けの通勤客に対して、公明党の政策を訴える。 特に「原 […]

続きを読む
会談
慌しく、愛媛・広島・香川を移動(愛媛県・広島県広島市・香川県)

朝早く八幡浜駅を出発。あいにくの雨と思ったが、渇水地域にとっては恵みの雨。松山駅・松山港経由でスーパージェットで広島県宇品港へむかう。 瀬戸内海の静かな海に揺られる。 広島市内にて公明党・桝屋中国方面議長達と党勢拡大の打 […]

続きを読む
会談
故郷の高校見学・35年ぶりの同窓会(愛媛県八幡浜市)

早朝、八幡浜駅前にて街頭演説を実施。ふるさとの皆様へ国政におくっていただいた御礼と共にこの1年間の国政での活動についてお話しする。 「特に地元日土小学校の木造建設として日本で初めて学校耐震化の国の補助が3分の2にふえる事 […]

続きを読む
会談
63回目の終戦記念日。「恒久平和」を誓うー追悼式・街頭演説会(愛媛県松山市・八幡浜市)

本日は63回目の終戦記念日。松山の県民文化会館にて愛媛県戦没者追悼式が厳粛に執り行われた。黙とうの後、加戸知事からの式辞。追悼の辞が県議会議長・遺族代表からあった後、献花が行われた。 先の大戦で犠牲となった国内310万人 […]

続きを読む
地域活動
猛暑吹き飛ばす、第43回さぬき高松まつり「総おどり」(香川県高松市・善通寺市)

高松駅前での街頭演説からスタート。「原油高・物価高騰による景気・経済対策など」を中心に公明党の政策を訴える。 その後、高松市の地元商店などを訪問。扇町で明治25年(1892年)創業の渡辺酒店。 84歳の3代目準一郎さん。 […]

続きを読む
地域活動
船上から6500発の花火大会「どんどん高松」(香川県高松市・三豊市)

早朝6時前、妻と妻の母と散歩に。高松港の海辺を歩く。この20日間で体重が2キロ近く増えており、健康のためにと妻から急かされて重い腰をあげる。 約1時間ちかく、清清しい海辺を歩く。快適な汗をかき、朝ごはんが美味しい。 午前 […]

続きを読む
地域活動
北京オリンピックに感動(東京都・香川県)

猛暑の中、目黒の地域をまわる。町会役員宅や地元の皆様の所にうかがう。 テレビからは北京オリンピックでの活躍が報道されており、夏の甲子園野球と共に、スポーツを通じ、世界中に感動を与える事はすごいことだと実感。 バトミントン […]

続きを読む
地域活動
被爆63年/核兵器廃絶へ決意新たに/広島県本部 HIROSHIMA平和創出行動

 <これまでの活動記録>  公明党広島県本部は被爆63年の今夏も、「HIROSHIMA平和創出行動」を実施した。栗原俊二・HIROSHIMA平和創出委員会委員長(県議)を中心に、核兵器廃絶・平和拡大への決意を新たにした。 […]

続きを読む
会談
原油高対策、生活不安解消へ/猛暑の中、現場の声聞き奔走

 <これまでの活動記録>  原油高対策や生活不安の解消を図ろうと、公明党の石田祝稔衆院議員と山本博司参院議員は連日、四国4県各地の現場に飛び込んで生の声を聞く活動を精力的に展開している。  『運輸、農業などへも支援対策を […]

続きを読む
地域活動
衆議院選挙大勝利へ!中国夏季議員研修会が開催(鳥取県西伯郡伯耆町・南部町・鳥取市)

中国夏季議員研修会が鳥取県大山で開催された。中国地方の最高峰大山・剣が峰は標高1729m。自然豊かな緑の山々に囲まれ、さわやかな気分である。 午前中は中国方面代表者会議。各県の活動と取組みについて報告がある。「山本ひろし […]

続きを読む
地域活動
党人事/政調4部会長人事など了承/中央幹事会

 <これまでの活動記録>  公明党は7日の中央幹事会で、政務調査会の安全保障調査会の会長と厚生労働、文部科学、安全保障、総務の4部会長ほか、新たな顧問、部会長代理、副部会長の人事の報告を受け、了承した。新たな体制の人事は […]

続きを読む
会談
宇多津町・綾川町で地域の方々と交流(香川県綾歌郡宇多津町・綾川町・鳥取県西伯郡)

早朝、ことでん高松築港駅前にて街頭演説。原油高対策などを中心に30分訴える。通勤客の方から「山本ひろしさん」と声をかけられ、「頑張って下さい。」との励ましをうける。ありがたい。 その後、宇多津町に移動。香川県の西に位置し […]

続きを読む
会談
舛添大臣に「平成21年度予算」の重点要望(香川県高松市・東京都)

早朝一番の飛行機に乗る為、高松駅から空港行きのバスを利用。 機上からは静岡方面が。富士山が垣間見える。17日ぶりの東京。 国会に直行。山積した書類など目を通しながら、打合せに入る。 昼には浜四津代表代行等と共に厚生労働省 […]

続きを読む