会議・ミーティング
一般社団法人 SHIPひきこもりと共生社会を考えるネットワーク池上・上田代表理事らと懇談 「SHIP」創刊号(東京都)新着!!
26日午後、一般社団法人SHIPひきこもりと共生社会を考えるネットワーク 代表理事 池上正樹氏(ジャーナリスト)、上田理香代表理事(コーディネーター)瀧本裕喜氏が国会事務所に来訪。 法人SHIP立ち上げとSHIP創刊号発 […]
高額療養費を巡り超党派議連が設立(東京都)新着!!
超党派でつくる「高額療養費制度の在り方を議論する議員連盟」は24日衆議院銀会館にて設立総会を開催。 公明党から竹谷としこ代表代行、秋野公造参議院議員と共に出席。 議連顧問は元厚生労働大臣の尾辻参院議員、議連会長は元厚生労 […]
DPI日本会議主催「障害者基本法改正から国内法制度のバージョンアップを!」で挨拶(東京都)新着!!
DPI日本会議主催「障害者基本法改正から国内法制度のバージョンアップを!」で挨拶(東京都) 18日午後、NPO法人 DPI日本会議主催の「障害者基本法改正から国内法制度のバージョンアップを!」が開催。 公益財団法人 キリ […]
NPO法人周南のぞみ会 就労福祉サービス事業所 望みの家 牧野理事長と懇談(山口県周南市)
15日夕方、山口県周南市のNPO法人周南のぞみ会 就労福祉サービス事業所 望みの家(就労継続支援B型事業)を訪問。上岡康彦県議が同行。 牧野泰郎理事長・施設長と障がい福祉で意見交換。2018年にも訪問して牧野理事長と懇談 […]
一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 市川理事長ら役員の方々と懇談(東京都)
18日午前、一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 市川宏伸理事長(日本自閉症協会 会長)、日詰 正文副理事長、法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授らが国会事務所に来訪。JDDネット顧問の高木美智代前衆議院議 […]
「空き家問題解決へ」全国古民家再生協会 山口第一支部 奥野支部長(奥野工務店社長)と懇談(山口県山口市)
15日午後、山口市内の(株)奥野工務店 奥野良和社長を訪問。地元栗林正山口市議が同行。 昨年8月に訪問しており、2回目の訪問です。 奥野社長は一般社団法人 全国古民家再生協会の山口第一支部の支部長を兼務されています。 ま […]
「障害者雇用・就労などで意見交換」元厚労省 障害者雇用対策課長 小野寺さん等と(東京都)
17日午後、「NPO法人輝HIKARI」の金子訓隆代表理事((株)マイクロブレイン 取締役)と元 厚労省 障害者雇用対策課長・労働局長を歴任した小野寺徳子さんが国会事務所に来訪。小野寺さんは先月朝霞市長選に挑戦しましたが […]
「内航海運業の課題、要望について」岡山県日生地区で船主業を営む(有)新東汽船雄島社長らと懇談(東京都)
14日午後、岡山県備前市日生地区で船主業を営む(有)新東汽船雄島新作社長、みずしま汽船(有)片上浩一社長、海事代理士 守雅彦氏が国会事務所に来訪。 雄島社長とは2013年、18年備前市日生で2度お会いして交流させていただ […]
「在宅介護の現状を伺う」(株)やさしい手 香取社長らと懇談(東京都目黒区)
13日夕方、目黒区に本社のある(株)やさしい手を訪問。 (株)やさしい手は、訪問介護を中心として、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅などの介護事業、コンサルティング事業を手掛ける。 社員数は2024年6 月時点で5 […]
「令和7年度過疎対策関係予算案」について各省庁からヒアリング(党過疎地に関するPT)(東京都)
12日午後、公明党「過疎地に関するPT」を衆議院議員会館で開催 PT座長として、「令和7年度過疎対策関係予算案」について各省庁からヒアリングしました。 全国過疎地域連盟の金谷専務理事らも出席。 全国過疎地域連盟から昨年1 […]
「全国地域生活支援ネットワーク」DPI日本会議メンバーらと懇談(東京都)
12日午後、高次脳障害支援の超党派勉強会を終え、NPO法人 日本高次脳機能障害友の会 片岡保憲理事長と参議院食堂に行った際、下記メンバーに遭遇。 全国地域生活支援ネットワーク 水流源彦理事長(社会福祉法人ゆうかり 理事長 […]
超党派議員の「高次脳機能障害を有する者の支援に関する勉強会」(東京都)
12日午後、「超党派議員の高次脳機能障害を有する者の支援に関する勉強会」が開催されました。 公明党高次脳機能障害等支援対策PT座長として取組み、与党との勉強会を重ね、この度の超党派の会合となりました。 公明党からPT事務 […]
超党派の医療的ケア児者支援議員連盟 第1回役員会(東京都)
11日夕方、超党派の医療的ケア児者支援議員連盟 第1回役員会が開催 会長に野田聖子衆議院議員(自民党)、幹事長に私。事務局長に宮路拓馬衆議員議員(自民党)。 公明党から竹谷としこ代表代行が副会長。伊藤孝江参議院議員が幹事 […]
「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録に向けて、自公の推進議員連盟総会(東京都)
「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産への登録を目指す自民、公明両党の国会議員で構成される議員連盟の総会が7日、衆議院第二議員会館で開催。 新会長に現顧問で元首相の菅義偉氏(自民党副総裁)、会長代行に赤羽一嘉衆議院議員(公明 […]