国会
洪水被害の軽減へ!横瀬川ダムの早期完成の要望(東京都)
久しぶりの東京。目黒など都内の挨拶まわりの後、国会へ。 夕方、地元中平四万十市長・土森県議・加藤県議が石田事務所に来訪されました。 「高知県渡川水系横瀬川ダム建設の促進について」の要望を伺いました。今後実現めざし、取組み […]
「このままでは危ない!山本ひろし絶叫のお願い」広島県5か所での街頭演説会(広島県庄原市・三好市・世羅町・尾道市因島)
本日は広島県内を廻まりました。9時30分の東城町スーパート―エイ前からの街頭演説からスタート。 庄原、三次、世羅町、因島5か所での街頭演説を行いました。 全てに斉藤鉄夫幹事長代行が応援に入っていただきました。 斉藤幹事長 […]
通常国会が閉幕!参院選大勝利へ!(東京都)
1月28日から始まった第183回通常国会が閉幕。衆参のねじれの中で平成24年度補正予算・平成25年予算を成立させ、閣法は政府提出の84%にあたる63本が成立。 これにより、経済再生、震災復興、国民生活に資する数多くの法律 […]
「いじめ防止対策推進法」が成立!(東京都)
午前中、参議院本会議が開催され、4委員会5本の法律が成立しました。これまで「消費者問題に関する委員会」で審議された「食品表示法案」が全会一致で成立。 さらに小中高校での児童や生徒のいじめを防ぐため、与野党6党が共同提出し […]
本国会での障害者差別解消法の制定を!院内集会で決意(東京都)
夕方17時から「本国会での障害者差別解消法の制定を目指して」院内集会が開催された。主催は日本弁護士連合会。 ・日弁連 房川副会長の開会挨拶。 ・日本盲人会連合 竹下会長の基調報告「障害者差別解消法の位置づけと早期成立を目 […]
桝屋厚労副大臣と共に3か所での政治学習会 (山口県周南市)
午前中、周南市熊毛地域にて政治学習会。 桝屋副大臣と共に挨拶。雨の中にもかかわらず、地元の大勢野皆様が参集いただく。本当に感謝です。 午後からも周南市内にて2度の政治学習会。大勢の方々に出席いただき、感謝いたします。
全国知事会からの政策要望。意見交換(東京都)
山田全国知事会会長(京都府知事)平井総合戦略・政策評価特別委員会委員長(鳥取県知事)からの政策要望・意見交換を進めた。 荒木参議院政調会長と共にお聞きし、懇談。 今検討中の参院選の重点政策に反映できるよう検討してまいりま […]
四国経済連合会(四経連)ビジョンの要望・常盤会長と (東京都)
15日、四国経済連合会 常盤会長らが国会事務所に来訪。四国経済連合会(四経連)ビジョンが策定されたので、その概要・要望について伺い、意見交換。 【目指すべき将来像の実現に向けて、四国経済界から国への提言要望】 ①日本企 […]
経済再生へ!13年度予算案が成立(東京都)
第2次安倍内閣で最初の当初予算となる2013年度予算案は15日夜に成立した。 予算案は、15日の参議院本会議で採決され、多数を占める野党の反対により、否決されたが、衆議院の優越を定めた憲法の規定により、両院協議会を経て、 […]
丸亀お城まつり(香川県丸亀市)
街頭演説後、丸亀お城まつり会場へ。内田市議と共に会場内をまわる。 昭和25年に天守の修復を記念して始まった丸亀お城まつりも今年で64回目。 大勢の方々が楽しまれていた。 障がい者関連の団体などが模擬店を出店。交流をさせて […]
日本公認会計士懇話会 (東京都)
早朝、寝台特急サンライズ瀬戸号で東京駅着。 そのまま国会に直行。 午前中参議院本会議。 再生医療推進法が全会一致でで成立した。 その後、日本公認会計士懇話会へ。公明党から山口代表・松副代表らが出席。 日本公認会計士協会、 […]
山口県内7箇所での政治学習会(山口県岩国市・下松市・柳井市・光市・周防大島町・防府市・山口市)
早朝、広島駅から新幹線こだま号で新岩国駅に移動。岩国市からスタート。 本日は終日、山口県内7箇所(岩国・下松・光・柳井・大島・防府・山口市)で政治学習会で挨拶。 下松サービスエリアでのフラワーロード。周防大島の景色。特に […]
介護従事者の処遇改善へ!課題・要望を伺う(東京都)
旭日に見送られながら朝一番の便で高松空港から上京。 国会へ。 先日徳島県でお会いした、全国老人施設連盟 手束委員長らと懇談。介護の課題・要望を伺う。特に「介護従事者の処遇改善について、公明党として尽力を!」と強く要望さ […]
アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2013」が開幕(香川県高松市)
本日からアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2013」が開幕した。 香川、岡山の12の島々で23か国210組の作家が参加。季節ごとに島を楽しむため、会期は春・夏・秋に分け、11月4日まで108日間。瀬戸内海の四季が楽しめる。春 […]