国会

会談
中四国9県の社労士会長が桝屋副大臣に要望(東京都)

午前中、全国社会保険労務士政治連盟 堀谷会長・以下中国四国9県の社労士会長が厚労省桝屋副大臣の下来訪。 社労士会の要望を持たれ、意見交換を進める。 社労士法の改正も含め、年金・雇用など課題や要望など忌憚ない意見交換の場と […]

続きを読む
会談
文教予算・教育制度等に関する要望(東京都)

全日本教職員連盟の地下副委員長(香川県教職員連盟委員長)、木下事務局次長らが事務所に来訪。 文教予算や教育制度の要望を伺う。 【要望内容】 1.教育現場に計画的・安定的に教職員配置が行われるよう、教職員定数改善計画を策定 […]

続きを読む
会談
安心して住み続けられ島に!中島での島民懇談会(愛媛県松山市中島)

早朝の便で羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。 三津浜港からフェリーで中島へ。55分間の船旅。 瀬戸内海はいつも心癒される。 地元雲峰松山市議と共に中島の方々と懇談。 島民懇談会を開催。 離島振興の取組み、特に改正離島振興 […]

続きを読む
会談
新たな生活困窮者対策の制度を田村大臣に要望!PTメンバーで(東京都)

新たな生活困窮者対策の制度化及び生活保護の見直しに関する要望  生活保護制度は、憲法第二十五条に定められた「健康で文化的な最低限度の生活」を維持するためのセーフティネットとしての役割を担う重要な制度である。 生活保護制度 […]

続きを読む
会談
「科学者が研究に専念できる環境改善を!」ノ-ベル賞受賞者山中博士の国会講演に感銘(東京都)

iPS細胞の研究でノ-ベル医学・生理学賞を受賞した京都大学 山中伸弥教授が国会を訪れて、衆参両議長から研究の功績をたたえられて、表彰状と記念品が贈られた。 その後、山中博士の講演が国会の衆議院常任委員長室で行われた。 伊 […]

続きを読む
国会
平成25年度予算本格論戦へ! (東京都)

8時30分から厚生労働部会からスタート。 法案審議と子宮頸がん予防の議員立法について、ヒアリング・意見交換を進めた。 本日は衆参本会議での平成25年度予算政府4演説が行われ、安倍総理の施政方針演説。 大変わかり易く、決意 […]

続きを読む
国会
デフレ脱却に向けた緊急経済対策2012年度補正予算成立(東京)

本日の参議院本会議で2012年度補正予算の採決があり、賛成(白票) 117票 反対 116票 の一票差での可決した。 自公で過半数のない状況のねじれ国会で、今回野党の1部が賛成にまわり薄氷さ。賛成を投じる野党議員に拍手を […]

続きを読む
会談
大島青松園施設を見学・全島放送で挨拶(香川県高松市大島青松園)

大島青松園入所自治会の山本元会長の案内で施設内を案内いただき、意見交換。 また全島放送で、本日の来島について山本元会長から紹介いただき、ハンセン病支援の取組みについて挨拶をさせていただく。 島内の施設を見学。居住計画の整 […]

続きを読む
国会
全国ハンセン病盲人連合協議会会長の磯野さんと懇談(香川川県 高松市・大島青松園)

国立ハンセン病療養所大島青松園へ、高松港から官用船で向う。風が強いが、晴れで温かな天候。 全国ハンセン病盲人連合協議会会長の磯野常二さん宅へ。40年来ボランティアで磯野さんとの交流のある今治市の白石さんも同行。 磯野さん […]

続きを読む
国会
予算委員会の論戦続く! (東京都)

本日も参議院予算委員会で2012年度補正予算案の総括質疑が行われた。 公明党から魚住裕一郎参院副会長が質問に登壇。総理・太田大臣などに経済対策、防災、減災対策、被災地における健康支援、先端医療の支援体制などの内容。 本日 […]

続きを読む
国会
公明党岡山県議員団会議 (岡山県岡山市)

早朝高松を出発。瀬戸中央自動車道で瀬戸大橋を渡る。晴天で穏やかな瀬戸内海。 岡山市内にて開催された公明党岡山県本部の議員団会議に出席。景山代表中心に団結の岡山県議員団。御礼と決意の挨拶をさせていただく。

続きを読む
会談
公明党高知県本部2013年賀詞交歓会(高知県高知市)

羽田空港から高知龍馬空港へ。機上から見る太平洋の雄大さに感動。 公明党高知県本部の賀詞交歓会へ。 開始前に宿毛市沖本市長・田村商工会議所会頭と懇談。地域の要望を伺う。 賀詞交歓会は高知県内から約600名近い方々が出席。盛 […]

続きを読む
国会
参院選 大勝利へ!広島駅から街頭演説で出発(広島県広島市)

夕方広島駅前にて街頭演説。 「国政の今の状況・補正予算の内容(防災・減災対策、成長戦略、暮らしの安心等)、1期6年間の取組み(障がい者、離島施策など)、結党50年めざし参院選勝利へ!」など等熱く語る。 祭日の寒い時間帯に […]

続きを読む
国会
予算委員会がスタート!石井政調会長質問(東京都)

本日より衆議院予算委員会がスタートした。公明党から石井政調会長が登壇。2012年度補正予算案について質問。 具体的に補正予算の内容の質問。(下記ポイント) 1.復興・防災対策(3兆7889億円)   ・社会インフラの整備 […]

続きを読む