国会

国会
西条市栄典受章記念式典 (愛媛県西条市)

早朝高松駅から伊予西条駅へ。 西条市(さいじょうし)は、愛媛県東予地方、西日本最高峰石鎚山の麓に位置する市。人口11万1258人(2012年4月現在) 国の名水百選にも選出されている「うちぬき」と呼ばれる自噴水(地下水) […]

続きを読む
国会
平成24年度 全宅連・全宅保障の総会・懇親会(東京都)

公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)・全国宅地建物取引業保証協会(全宅保障)の総会・懇親会に出席。 伊藤博会長の挨拶の後、来賓あいさつ。 公明党山口代表が挨拶。 代表は、「今回の消費税法案の中で、住宅取得時 […]

続きを読む
国会
集中審議で石井政調会長・高木議員の質疑(東京都)

今、衆議院で「社会保障と税の一体改革に関する特別委員会」の集中審議。 公明党から石井啓一政調会長・高木美智代さんが登壇。 3党合意の中で公明党が主張し盛り込まれた(成果)内容の確認を中心に質問。 増税先行の議論に歯止めを […]

続きを読む
国会
子ども国会プレ・イベント第3弾「世界の子どもたちからのメッセージ展」(東京都)

国会では会期末最後の攻防戦が続いているが、参議院議員会館では、子ども国会プレ・イベント第3弾として大震災復興に取り組む日本の子ども達に向けた「世界の子どもたちからのメッセージ展」~復興から未来へ~が展示されている。 大震 […]

続きを読む
国会
離島振興懇談会に山口代表と出席(東京都)

全国離島振興協議会の新しい会長・白川壱岐市長が事務所を来訪。しばし懇談。 夜は全国離島振興協議会の離島振興懇談会。昼からの総会の離島関係者が一同に揃い、懇談の集い。 白川新会長挨拶の後、国会議員が挨拶。私も66の島々をま […]

続きを読む
国会
神秘的な天体ショー!932年ぶりの金環日食 (東京都)

本日早朝。太陽が月に隠れて光のリンクが見える金環日食。 東京の自宅から、雲の合い間のわずかな時間だったが、見る事が出来、感激。 首都圏では173年ぶり、広範囲で起きたのは932年ぶりとの事。神秘的な天体ショー。次回今回の […]

続きを読む
会談
図書館入札制度改善へ!えほんの店「コッコ・サン」訪問(東京都)

高知市内を高木妙市議と挨拶まわり。 えほんの店「コッコ・サン」へ。森本ちか代表と懇談。 えほんの店「コッコ・サン」は「心に残る1冊の絵本との出会い」でテーマの絵本の専門店。 木に囲まれた店内には、幅広い絵本をはじめ木のお […]

続きを読む
国会
鹿児島県離島視察レポート⑥硫黄島(教育)(鹿児島県三島村硫黄島)

三島村の硫黄島で宿泊。島宿旅荘「本田」の食事は絶品。 また大変くつろげ、リラックスする事ができた。 離島視察2日目も早朝から日高村長の案内で精力的に視察。 遠山離島振興対策本部長(衆議院議員)はいつものように大変元気。 […]

続きを読む
国会
公明主導で国会議員歳費削減法など成立 (東京都)

午前中本会議が開催され、国会議員歳費削減特例法、郵政民営化法改正、新型インフルエンザ対策特措法が賛成多数で成立した。 国会議員の歳費と期末手当を1人当り2年間で約540万円(年額270万円)。削減期間は5月から2年間。削 […]

続きを読む
会談
全国離島振興市町村議会議長会の緊急要望 (東京都)

全国離島振興市町村議会議長会会長である熊川長崎県五島市議会議長・全国町村議会議長会 桜田企画調整部長らが事務所に来訪。 全国離島振興市町村議会議長会からの緊急要望を伺い、意見交換を進める。下記内容 【離島航路等に係る特別 […]

続きを読む
国会
「北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議」全会一致で採択(東京都)

午前中、「AIJ問題、厚生年金基金の現状について」厚労省からヒアリング。課題や今後について意見交換を進める。 午後、参議院本会議が開催された。 「北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議」が全会一致で採択された。 本会 […]

続きを読む
国会
造血幹細胞移植法案・前進へ!法整備検討PT(東京都)

午後、公明党厚生労働部会、造血幹細胞移植法整備検討PT(渡辺座長)合同会議を開催。 渡辺座長から自公の協議状況報告の後、造血幹細胞移植法案(仮称)について、法制局からヒアリング。法案審査も含め、党内で意見交換を進めた。 […]

続きを読む
会談
離島振興法改正へ!党内論議【離島振興対策本部】(東京都)

公明党「離島振興対策本部」(遠山本部長)の会合を開催。 離島振興法改正について党内論議を行った。 7党で離島振興法改正の実務者協議を進めているが、その大綱案について、公明党実務者として経過を報告。 公明党のビジョンのかな […]

続きを読む
国会
参議院予算委員会で平成24年度予算の反対討論 (東京都)

午前中、参議院予算委員会の締めくくり質疑が野田総理以下全閣僚出席の下、開催され、公明党 浜田議員が質問に立つ。 質疑終了後の採決で、予算案に反対の立場で討論に立つ。 野党の賛成多数で予算案は否決。参議院本会議でも否決。 […]

続きを読む