国会
第95代首相に野田氏指名(東京都)
本日、衆参両院本会議で首相指名選挙を経て、第95代、62人目の首相に野田氏が指名された。 民主党政権となり3人目の総理。国民の期待を裏切り続けてきた民主党政権。 公明党は、1日も早い復旧・復興のためにも、臨時国会を早急に […]
野田氏が新代表!国会見学に元職場の方々が来訪(東京都)
民主党代表選。決戦投票の末、野田氏が新代表に。 難題が山積している政治の状況を誠実に打開してもらいたい。 夕方国会見学会。元職場の方々が来館。 懐かしい皆さんと交流。
管総理退陣表明!民主党政権が国民の政治不信拡大へ! (東京都)
午前中、山口代表中心に参議院で議員総会が開催された。 本会議では再生可能エネルギー・特例公債法・子ども手当特措法など可決し、今国会の重要法案などが成立した。 やっと菅総理の退陣表明。 この1年3か月、菅内閣の成果は皆無。 […]
東海・東南海・南海地震による超広域災害対策PTの初会合(東京都)
午前中 参議院本会議。「再生可能エネルギー特別措置法」の審議入りとなり、公明党から魚住国対委員長が登壇。質問に立つ。(下記内容) ・超円高・中小企業対策 ・電力多消費型経済からの転換 ・大型発電所基幹型発電体制見直しにつ […]
赤字国債法案・参院審議入り、秋野議員的確な質問(東京都)
午前中、山口代表中心に議員総会。会期末へ残り約1週間。全力で国民のために頑張ることを確認。 参議院本会議が開催され、公債発行特例法案(赤字国債法案)の趣旨説明・質疑が行われた。 公明党から秋野公造議員が質問に立つ。 メリ […]
2013年大勝利へ!中国方面夏季議員研修会①研修編 (岡山県岡山市)
早朝高松からマリンライナー号で岡山へ。 2011年中国方面夏季議員研修会が岡山市内で開催された。 中国5県の178名の公明党議員が一同に会しての議員研修会。 2013年めざし、大勝利を誓う充実した集いとなった。 9時から […]
高見島で島民懇談会・切実な声を伺う (香川県多度津町高見島)
本日は瀬戸内海・離島の島々を隅岡多度津町議と共に視察。 早朝、高松から多度津町へ移動。 多度津町(たどつちょう)は、香川県仲多度郡に属する町。古くから海上・陸上交通の要所として栄え、現在もJR四国の土讃線の起点となる多度 […]
トキの野生復帰へ!「野生復帰ステーション」を視察 (新潟県佐渡市)
昨日の佐渡視察続報。 午後、佐渡トキ保護センター「野生復帰ステーション」を視察。 トキは日本でも激減。1952年特別天然記念物に指定され、国際保護鳥でもある。佐渡トキ保護センターでは、トキの飼育繁殖が目的であり、十分な給 […]
長崎66回目「原爆の日」平和への祈り (東京都)
8時からILO議員連盟の役員のメンバーと山本幸子ILOアジア太平洋地域総局長との懇談会が開催され、意見交換を進めた。 9日は長崎の66回目の原爆の日を迎えた。 原爆投下時刻の午前11時2分には「長崎の鐘」やサイレンが鳴り […]
フリーゲージトレインの予讃線への早期導入に関する要望(東京都)
午後松前町の白石町長が来訪。 愛媛県フリーゲージトレイン導入促進期成同盟会(伊藤会長)の副会長の立場で「フリーゲージトレインの予讃線への早期導入に関する要望」に来られた。 【フリーゲージトレインの予讃線への早期導入の効果 […]
湯崎広島県知事と山口代表との懇談会(東京都・広島県広島市)
午前中、参議院本会議が開催。午後より広島へ移動。 広島県湯崎英彦知事との懇談会を開催。 公明党から山口代表・斎藤幹事長代行・谷合参議院議員・広島県本部・被ばく2世議員の会のメンバー(田川・日下両県議、平木・星谷・薄井広島 […]
要望実現!開設なった香川県ひきこもり地域支援センターを視察(香川県高松市)
8時30分から香川県ひきこもり地域支援センターを都築県議と視察。 2007年以来、ひきこもりの子どもを抱える家族の会(KHJオリーブの会)の方々の実情をお聞きし、国会等で質問。予算化し県でも本年6月から開設された。 香川 […]
若き血大合唱!平成23年度愛媛三田会総会・懇親会(愛媛県松山市)
高松市から松山へ移動。 夜の「平成23年度 愛媛三田会総会・懇親会」に出席。 慶應同窓の集いで、愛媛三田会(高田会長)には松山・四国中央・新居浜・今治・八幡浜・宇和島の6つの三田会からなり、年1度愛媛各地から参加される。 […]
無年金障害者救済へ!超党派議員連盟 (東京都)
『無年金障害者問題を考える議員連盟』が開催された。 2002年発足した議員連盟は100名を超える国会議員が入会されている。坂口副代表が厚労大臣の時発足。 奥村会長(民主党)から挨拶の後、無年金障害者問題の経過報告。 さら […]