国会
天皇陛下在位20周年記念式典(東京都)
8時30分から原爆被爆者対策委員会が開かれ、「原爆被爆者支援について」厚労省からヒアリングをし、意見交換を進めた。 国対役員会の後、厚生労働委員会で長妻大臣の所信を聞く。所信の質疑は来週の予定。 災害対策特別委員会理事懇 […]
「子宮頸がん制圧対策」野田先生の講演(東京都)
15時からは「過疎法見直しPT」にて石田座長中心に意見交換。 16時からは厚生労働部会・女性委員会合同で、「子宮頸がんの制圧対策」について、野田起一郎近畿大学名誉学長の講演を伺う。 野田先生は日本外科系連合会会長・日本婦 […]
「肝炎対策基本法・原爆症法案」議員立法成立へ公明党が牽引(東京都)
国対役員会の後、「財政・金融部会、経済産業部会、金融問題調査委員会合同会議」が開催され、金融庁・中小企業庁・日本銀行・国土交通省からヒアリングを受ける。内容は ・これまでの金融対策の経緯と実績について(金融庁) ・中小企 […]
阿南市議選応援・「介護・障がい者支援」の現場訪問(徳島県阿南市)
本日は阿南市議選の告示日。(投票は11月15日)公明党の2人の候補の応援で1日阿南市内をまわる。 朝は出陣式に参加。大勢の支持者の皆様が「公明党頑張れ!」との熱い応援にいつも頭が下がる。 コスモスの花々が咲く誇る景色は格 […]
第41回全国学校給食振興大会(東京都)
本日から参議院で予算委員会が始まる。自民・民主の順で、公明党の質問は9日(月)午後14時50分過ぎからの予定。(木庭幹事長・谷合議員の予定) 国対役員会の後、「肝炎対策PT」が開かれ、「肝炎対策基本法」について意見交換を […]
山口代表「介護老人保健施設」を視察・意見交換(徳島県鳴門市)
香川県から徳島に移動。途中、真鍋香川県知事との懇談で要望のあがった高松道を通る。確かに片道の1車線は危なく、安全や渋滞から早く4車線化は必要と痛感。 鳴門市の介護老人保健施設「大鳴門シルバーハイツ」を山口代表・石田議長・ […]
山口代表「四国3県合同議員総会」で挨拶・真鍋知事と懇談(香川県高松市)
午後から「四国3県合同議員総会」が開催。山口代表迎えての出陣。「明年大勝利へ議員率先で戦おう!」と開会挨拶をする。 山口代表の話しの後、質疑応答。丁寧に質問に答えていただく。 終了後すぐ、真鍋香川県知事と懇談。 民主党政 […]
山口代表の明快な代表質問(東京都・香川県高松市)
本日も国対役員会・議院運営委員会・本会議と続く。 山口代表が代表質問に立ち、下記項目について鳩山総理へ見解を求めた。 歯切れの良い、提案型の質問に「さすが!代表」と感銘を受ける。 肝炎対策や原爆症対策や社会保障などについ […]
政府の緊急雇用対策10万人創出のまやかし(東京都)
8時30分から社会保障制度調査会・労働政策委員会・雇用格差是正対策本部合同会議が開催され、「緊急雇用対策」について政府よりヒアリングを行う。 今回の政府の緊急雇用対策の中身について。 ①情勢に即応し、機動的な対応 ②貧困 […]
初の国会論戦!井上幹事長が代表質問(東京都)
午後から衆議院で鳩山総理の所信表明演説に対する代表質問が始まる。自民党から谷垣総裁など。公明党からは井上幹事長が登壇。鳩山政権の政治姿勢や経済財政運営はじめ当面の課題について、下記項目について約30分間、政府・総理の見解 […]
「中山間地域等直接支払制度」の継続・拡充(東京都)
9時30分からの国対役員会からスタート。今後の臨時国会の取組み方など意見交換を進める。 午前中、農林水産部会(石田部会長)が開催され、地方から継続・拡充を求められている「中山間地域等直接支払制度について」について、農水省 […]
補正予算凍結で地方悲鳴の声(東京都)
午前中、血液検査などの健康診断を受ける。先生より悪玉コレステロールの高い数値などから健康への自己管理の大切さを教えていただく。運動不足など反省。 午後から「貧困と格差問題に関するPT」の初会合が開催された。貧困と格差問題 […]
第173回臨時国会がスタート・具体策ない所信表明(東京都)
第173回臨時国会がスタートした。 9時30分からの国対役員会・議院運営委員会・議員総会・本会議と続く。政権発足40日を過ぎての国会。遅きに失した国会である。会期は11月30日までの36日間と決まった。 私は引き続き、厚 […]
赤坂御苑での秋の園遊会(東京都)
朝8時30分、社会保障制度調査会(連立10年検証チーム)の会合が開催された。坂口座長中心に社会保障全般について意見交換を進めた。 午前中、事務所にて「貧困率調査・生活保護制度・救護施設など」について厚生労働省からヒアリン […]