国会

国会
「子育て応援手当て」凍結でムダな事務費なんと131億円!(東京都)

政調役員会の省庁別ヒアリングで①平成21年度補正予算執行状況・執行停止等のついて②平成22年度予算概算要求(再提出)について、1日説明をうけ、意見交換を進める。 まず9時30分より内閣府(行政刷新会議)財務省から全体像の […]

続きを読む
会談
介護現場の改善進める/高木(美)さん 出前政調で視察、懇談/徳島県本部

 <これまでの活動記録>  公明党の高木美智代政務調査会副会長(衆院議員)は20日、徳島市で開かれた出前政調に出席し、党徳島県本部の議員らと活発に意見交換を行った。これには、山本博司参院議員も同席した。  出席者からは、 […]

続きを読む
国会
製造アウトソーシング(派遣・請負)の実態ヒアリング(東京都)

8時30分から党本部にて「社会保障制度調査会」が開催され、連立10年検証チームとして社会保障(医療・介護・障がい者など)施策について意見交換を進めた。 11時からは遊説局会議。江田局長中心に街頭演説大運動推進の一貫として […]

続きを読む
会談
補正予算凍結などの影響(総務省からヒアリングと高松自動車道4車線化)(東京都)

東京にもどり、朝、国会へ。昼には、「全日本国立医療労働組合(全医労)」大島青松園支部役員の皆さんが、「国立ハンセン病療養所の職員を確保し、医療・福祉の充実を求める要請書」を持参された。医療・介護従事者の確保やハンセン療養 […]

続きを読む
国会
部会開催で補正予算執行停止の情報収集(東京都)

松山空港から羽田空港へ。台風18号の影響で雨の1日。国会に直行し、各部会の会合に参加する。 13時からは厚生労働部会。14時からは農林水産部会・15時経済産業部会。 各部会では「補正予算の執行状況と見直しの内容について」 […]

続きを読む
会談
香川県内の救護施設を視察・懇談(香川県高松市・丸亀市・坂出市)

早朝、高松駅前街頭演説からスタート。傘を差して、通勤客の方々に公明党の政策を訴える。中にじっと立ち止まって聞かれていた壮年の方が近寄って来られた。「参議院議員の山本さんですか?」香川県のNPO法人で引きこもり支援の役員の […]

続きを読む
国会
命守る政策を推進/山本(博)氏 250回目の街頭演説/高松市

 <これまでの活動記録>  公明党の山本博司参院議員は5日、高松市内で2007年の初当選以来、250回目となる街頭演説を行った。  この中で山本氏は、乳がん・子宮頸がん無料検診や介護従事者の待遇改善など、公明党が「命を守 […]

続きを読む
会談
100周年を迎えた国立ハンセン病療養所「大島青松園」を視察・献花 (香川県高松市)

13時55分の大島行きの船で大島青松園を竹内高松市議と訪問。2007年4月に初訪問以来、夏まつり等毎年訪れている。 (2007年初訪問) https://www.yamamoto-hiroshi.net/archives […]

続きを読む
国会
まごころの人形 (東京都)

昨日と比べ、熱も下がったが、自宅での静養に努めた。予定をキャンセルした方々に改めてお詫び申しあげます。 1日中自宅での生活。めったに無い事である。自宅には大変大事にしている人形が1階に置かれている。 1つは山本ひろし人形 […]

続きを読む
国会
第172回特別国会閉幕(東京都)

国対役員会。天皇陛下ご臨席での開会式。 そして閉会手続きの常任委員会(厚労委員会・災害特別委員会)・議員総会・本会議と続く。 第172回特別国会は事実上本日で閉会した。次回は10月下旬頃からの臨時国会が本格的な論戦の場と […]

続きを読む
国会
公明党再建へ活発な論議を重ねる(東京都)

9時30分から国対役員会で風間国対委員長中心に今後の国会運営などについて打合わせを行う。 午後からは都内の企業訪問。美容業界などで幅広く活躍されている女性経営者から様々な示唆に富むお話しを伺う。 15時より両院議員懇談会 […]

続きを読む
国会
鳩山新政権誕生。現場第一主義で公明党再建へ(東京都)

本日から特別国会が召集された。 午前中は、国対役員会・議院運営委員会と続き、第1ラウンドの本会議は議席の指定や特別委員会設置を決めた。 午後の本会議で内閣総理大臣の指名選挙が行われ、鳩山首相が誕生。15年ぶりの政権交代と […]

続きを読む
国会
風邪で一時休息(東京都・愛媛県)

喉が痛く、咳(せき)が激しいので、久しぶりに病院に行く。保険証を使うのはこの30年間で3回。20年前に歯医者に1回行ったのと、本年1月お腹をこわしたのと今回となる。 日頃は丈夫であるが、少し夏ばてしているようである。すぐ […]

続きを読む
国会
公明党再建へ。前進!(東京都)

久しぶりの東京。挨拶まわりと共に、永田町の国会事務所へ。 国会議事堂の風景はそのまま。事務所周辺は慌しい様子。いよいよ16日からの国会が始まる。また公明党の再建に向け、来週臨時全国代表者会議が開催される。 しっかりとした […]

続きを読む