国会

会談
さらにパワーアップ!ホームページが新しくなりました(東京都)

『本日からホームページがリニューアルいたしました。文字の大きさなど調整出来るようにし、写真や内容も新しくいたしました。参議院議員になり1年を迎えようとしていますので、今後の活動など更にパワーアップしてまいります。 通信に […]

続きを読む
会談
宇多津・坂出で街頭演説・福祉施設訪問(香川県高松市・綾歌郡宇多津町・坂出市・東京都)

早朝、高松市瓦町駅前にて街頭演説からスタート。通勤客・通行客の皆様に国政報告を行なう。 本日は香川県本部にて議員政治研修会を開催。香川県の公明党議員が集い、国政報告や「政府の原油高対策・障害者支援の緊急対策など」について […]

続きを読む
会談
「全宅連・全宅保障協会懇親会」に太田代表と参加(東京都)

午前中、「道路財源の執行の適正化に関するワーキングチーム(WT)」が開催され、国土交通省からヒアリングを受け意見交換を進める。 ・職員によるタクシー使用について(2ヶ月凍結・立替払い) ・平成18年度車両管理業務委託費に […]

続きを読む
国会
長かった国会が閉幕!公明党の政策実現の努力が光る(東京都・香川県)

本日第169回通常国会が事実上閉幕した。昨年9月15日からの1月15日の臨時国会。1月18日から本年6月21日。284日間の国会期間。ほとんど休みなしの9ヶ月間だった。 本日は朝の国対からスタートし、厚生労働委員会などの […]

続きを読む
国会
理由も曖昧・政局優先の問責決議案が可決(東京都)

午前中の第1ラウンドの本会議では20本の法律が採決された。可決された法案では 「在外被爆者援護法」「ハンセン病問題解決促進法」「少年法改正案」「地震防災対策特措法」「オウム被害者救済法」など人道的な法案13本が成立した。 […]

続きを読む
会談
参議院本会議で廃止法案・公務員改革法が可決(東京都)

国対・議院運営委員会・議員総会の後、本会議が開催された。 最初に、国家公務員の同意人事・「国民読書年に関する決議案」「アイヌ民族を先住民族とする事を求める決議案」が可決され、渡海文科大臣・町村国務大臣から所信表明があった […]

続きを読む
会談
命を守る戦いに全力(原爆被曝原告団全員救済・介護職員待遇改善・長寿医療制度)(東京都)

朝8時。国対で打合せの後、9時から厚生労働委員会へ。 厚生労働委員会では与党から(公明党渡辺議員)「民主党の岩本委員長の不信任動議」が出された。賛成討論を与党を代表して行なう。 不信任の理由は委員長は6月3日の理事会にお […]

続きを読む
会談
目黒の支部会で懐かしい方々との交流(東京都)

国対役員会の後、議院運営委員会・全議員総会そして本会議が開催された。昨日厚生労働委員会での「介護従事者の処遇改善法案」や宇宙基本法など7本が可決、成立した。 午後からは日本離島振興センターの渡辺事務局長達が来訪。来週28 […]

続きを読む
国会
委員会質疑から/介護報酬改定 適切に/山本(博)、渡辺氏 事業者の過剰負担なくせ/参院厚労委

 <これまでの活動記録>  15日の参院厚生労働委員会は介護保険法・老人福祉法改正案などについて質疑を行い、公明党から山本博司、渡辺孝男の両氏が質問に立った。  この中で山本氏は、同法案で、不正行為の組織的関与が疑われる […]

続きを読む
国会
衆議院で再可決・暫定税率復活へ(東京都)

国対役員会の後、両院議員懇談会が太田代表を中心に衆参国会議員が一同に集まり行われた。 本日の再可決の決定の理由や経緯・長寿医療制度などについて、活発な意見がある。 本日午後衆議院本会議でガソリン税の暫定税率を復活させる租 […]

続きを読む
国会
真剣勝負!全日本北道院(きたどういん)オープン選手権大会 (大阪府守口市)

久し振りの大阪。朝の新大阪駅。瓢箪の飾りが大阪に来た実感がわく。地下鉄御堂筋線など経由して守口市駅に到着。守口市は公明党福島豊衆議院議員の地盤でもある。駅前の事務所に立ち寄る。 本日は第30回全日本北道院(きたどういん) […]

続きを読む
会談
主戦場山口へ!あと一押し大攻勢で逆転を! (東京都・山口県岩国市)

朝8時より障害者福祉委員会が開催された。障害者団体からのヒアリングで要望や課題となった点について厚生労働省の関係部局からヒアリングを受ける。 1つは「生活保護の移送費についての見直し」である。 滝川市での2億4千万の不正 […]

続きを読む
国会
厚生労働委員会で「新型インフルエンザに関する問題」で質問する(東京都)

8時30分より厚生労働部会・原爆被爆者対策委員会合同会議が開催された。「新しい原爆症認定基準による審査状況について」厚労省・法務省より説明を受ける。4月からの新制度で160件の諮問件数中149件の認定が決定。今までの1年 […]

続きを読む
国会
岡山県笠岡市市議会議員選挙の応援へ(香川県高松市・岡山県笠岡市)

早朝高松駅へ。薄暗い雲の合間から太陽の光が差込む。マリンライナー号で瀬戸大橋を渡る。昨日とは違った瀬戸内海の朝の風景。岡山経由で山陽本線で笠岡駅へ。 本日告示の笠岡市会議員選挙の応援に入る。27日投票で少数激戦の戦い。 […]

続きを読む