家族・友人・同窓
参院選 1日目 ④ふるさと八幡浜市での第一声(愛媛県八幡浜市)
参議院選挙の公示日。故郷八幡浜市での第一声が夜18時から、八幡浜みなっとで開催。 橋本八幡浜市副市長、高門伊方町長、梶谷県会副議長、高橋県議など来賓の皆様からの熱いエールをおくっていただきました。。 96歳の叔父、94歳 […]
「心温まる故郷の皆様からの大激励」令和元年八幡浜高校同窓会(愛媛県八幡浜市)
29日夜、故郷八幡浜市内で開催された令和元年八幡浜高校の同窓会に参加しました。 八幡浜高校は創立119年を迎え、同窓総数も3万7千名を大きく超えています。 木村謙児同窓会長の後、佐伯鈴乃校長から学校の近況について報告があ […]
中学・高校の同級生 済生会西条病院の岡田眞一院長と懇談(愛媛県西条市)
18日午後西条市にある社会福祉法人 恩賜財団 済生会西条病院の岡田眞一院長を訪問。 岡田院長は故郷八代中学・八幡浜高校の同級生。愛媛大学医学部一期生として卒業後医者に。昭和58年から済生会西条病院に勤務。 平成19年から […]
県議選応援・故郷愛媛県から瀬戸内海を渡り、広島・山口へ!(愛媛県松山市・広島県広島市)
県議選の応援の合間、松山市内で兄家族と会い、外航など海事産業の現状を伺いました。 本日(4日)は7時の朝一便のスーパージェットで松山三津浜港から広島宇品港へ。 穏やかな瀬戸内海です。新幹線に乗り換え、超激戦の山口県議選( […]
故郷の大先輩と懇談(愛媛県松山市)
3日は終日、愛媛県議選(松山市・上浮穴郡選挙区)公明党の2人の現職候補「ささおか博之」「木村ほまれ」の応援で県内を廻りました。 途中、故郷八幡浜高校の大先輩(株)キクノ(創業明治8年)の菊野利三郎 代表取締役会長。慶応大 […]
慶應大学同窓の讃岐三田会(桜を見る会)(香川県高松市)
30日夜は、香川県高松市で開催された慶應大学同窓の讃岐三田会(桜を見る会)に出席しました。場所は慶應先輩・徳永孝明氏(昭和40年法学部卒)の経営する二蝶。多くの同窓の方々が集り、交歓を深めました。 槇田實会長(昭和48工 […]
ふるさと 道の駅・みなとオアシス「 八幡浜みなっと」(愛媛県八幡浜市)
24日、被災地愛媛県南予地域を午前中から廻っていましたが、途中故郷「八幡浜みなっと」にて休憩。 暖かな日差しの中、芝生には子供たちや市民の皆様が寛いでいました。八幡浜・大分(臼杵)間のフェリーの往来もあり、港の活性化が進 […]
慶應大学の同級生の会「118三田会」幹事会・七七会合同懇談会(東京都)
慶應大学の同級生の会「118三田会」幹事会と七七会の合同懇談会が2日夕方都内にて開催されました。 118三田会は1977年慶應大学を卒業した同期5349名で構成されています。 2027年が卒業50年目で、年度三田会として […]
「2019年公明党愛媛県本部 賀詞交歓会」(松山会場)(愛媛県松山市)
14日午後、松山市内のホテルにて「2019年公明党愛媛県本部 賀詞交歓会」が盛大に開催されました。 公明党石田政調会長と共に出席。参院選への決意を訴えさせていただきました。 笹岡博之県代表(県議)の開会挨拶でスタート。 […]
故郷南予地域での公明党愛媛県本部2019賀詞交歓会(宇和島会場)(愛媛県宇和島市)
13日夜、愛媛県宇和島市にて、公明党愛媛県本部2019賀詞交歓会(宇和島会場)が盛大に開催。 南予地域の4市(宇和島市・八幡浜市・西予市・大洲市)5町(愛南町・鬼北町・松野町・伊方町・内子町)の首長、県議・市議・町議、行 […]
両親の実家ふるさと八幡浜からスタート・新春街頭演説(愛媛県八幡浜市)
2019年仕事始めの4日、ふるさと八幡浜からスタートです。 2日、3日と実家に泊まり、お雑煮、水炊きなど母の手料理を頂き、両親と団欒。 大正15年生まれ92歳の父、昭和3年生まれ90歳の母。共に健康で元気です。 両親の見 […]
皆様 1年間 大変にありがとうございました(東京都目黒区)
本日は大晦日。本年一年間真心からのご支援・応援をいただき、大変にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 長男・長女も自宅に帰り、家族全員が集合しての大晦日・正月を迎えます。 2019年が皆様にとりまして素晴ら […]
ふるさと八幡浜「どーや市場」(愛媛県八幡浜市)
故郷八幡浜市内の「どーや市場」を訪問。(22日)八幡浜の高度衛生型の魚市場は、四国最大の魚市場で、大正時代からトロール漁業が盛んで、鯛・アジ・太刀魚・ハマチ・イサキなど扱う魚種が400~500種類と日本有数の魚の宝庫です […]
生涯現役!平均年齢94歳(愛媛県八幡浜市)
22日夜、故郷八幡浜市で95歳の伯父さんたちと92歳の父と(来年3月で93歳になります)。この時期毎年の恒例になりました。3人共大正生まれですが、大変元気です。 父はゴルフ大好きでホールインワンを2度、エージシュートを何 […]