家族・友人・同窓
ふるさと八幡浜市どーや市場(愛媛県八幡浜市)
30日は終日ふるさと八幡浜市内廻り。100万人訪問・調査運動を展開。 途中市内のどーや市場を訪問。土曜日の夕方で店じまいが多い中、黒潮水産の店へ。 高校の同級生(篠崎氏)ご夫妻の明るい顔に元気をもらいました。 市場全体の […]
慶応大学の同窓・自由が丘三田会総会(東京都目黒区)
23日夜、目黒区自由が丘にて慶応大学の同窓・自由が丘三田会総会が開催されました。 自由が丘三田会は同期(1977年卒業)の春木俊雄君らが代表幹事を務め、約600名を超える方々が登録されています。 自由が丘に隣接する目黒区 […]
故郷(愛媛県八幡浜市)の同郷・大木凡人(オオキ ボンド)さん(東京都目黒区)
4日夕方、自由が丘駅から東横線に乗車。同じ車両に乗ってこられた人が見覚えのある方だったので声をおかけしました。 その方は、司会・タレント・レポーターなどで活躍されている大木凡人(オオキ ボンド)さん。郷里が同じ愛媛県八幡 […]
こどもの日・娘との幸せなひと時(東京都)
「こどもの日」の本日(5日)、娘と一緒の時間が過ごせました。日差しが強く温かな天候で娘との散歩も軽やかです。 娘は今年9月で31歳になりますが、いつまでたっても幼子のように無邪気な顔をしています。 スイカやフルーツが大好 […]
安倍総理主催「桜を見る会」(東京都)
21日午前、安倍内閣総理大臣が主催する「桜を見る会」が新宿御苑にて開催されました。政財界・各国大使・芸能・スポーツ関係者等各界で活躍される約1万7千5百人の方々が招待されました。あいにく桜は全て散って、葉桜で初夏の御苑で […]
慶應同窓・目黒三田会 国会見学会(東京都)
慶應同窓の目黒三田会(会長:安川 健)分科会の国会議事堂見学会が8日開催されました。 参加者は、23名で92歳の大先輩もお元気で約1時間の見学と食事会を楽しまれました。 晴天に恵まれ、和気藹々の国会見学会でした。
慶應大学同窓の讃岐三田会新年総会(香川県高松市)
7日夜は、香川県高松市で開催された慶應大学同窓の讃岐三田会新年総会に出席しました。場所は慶應先輩・徳永孝明氏(昭和40年法学部卒)の経営する二蝶。約80名を超える同窓の方々が集り、交換を深めました。 総会では槇田實会長( […]
故郷廻り・JA西宇和(西本会長・木下理事長)、メガネの十字屋訪問(愛媛県八幡浜市)
4日八幡浜駅の街頭演説の後、近くのJA西宇和へ。西本満俊経営管理委員会会長・木下親代表理事理事長を表敬訪問。果樹産業の現状と今後について懇談しました。7日には谷合農水副大臣が八幡浜市の南予用水視察の予定で西本会長も立ち会 […]
故郷の山々・海の景色を背に挨拶まわり・恩師、ふるさとに感謝(愛媛県八幡浜市)
3日故郷八幡浜での新春街頭・成人式の前後、終日挨拶廻り。保内町では、松蔭小学校時代の恩師・小野久美子先生宅を訪問。 86歳の小野先生は大変元気で笑顔で迎えていただきました。小学4年生の頃、担任だった先生のご自宅に大勢でお […]
皆様、一年間大変にありがとうございました(東京都目黒区)
本日は大晦日。本年一年間真心からのご支援・応援をいただき、大変にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 長男・長女も自宅に帰り、家族全員が集合しての大晦日・正月を迎えます。 2018年が皆様にとりまして素晴ら […]
地場産業の頑張り・南予被服(株)を訪問(愛媛県大洲市)
27日午前、大洲市内にある南予被服(株)を訪問。山本義勝社長の案内で工場内を見学。山本義勝社長とは従弟になります。 昭和23年に八幡浜にある本社を創立。創立70年を迎えます。40年前、大洲の現在の場所に工場を設立。 従来 […]
人生100歳時代・生涯現役!平均年齢93歳(愛媛県八幡浜市)
27日夜、故郷八幡浜市で94歳の伯父さんたちと91歳の父と(来年3月で92歳になります)。この時期毎年の恒例になりました。 3人共大正生まれですが、大変元気です。 父はゴルフ大好きでホールインワンを2度、エージシュートを […]
娘とのクリスマス会(東京都)
娘のクリスマス会に夫婦と長男で参加しました。毎年恒例の行事で、久しぶりに娘との時間がゆっくり持てました。(21日) 楽しい音楽が流れる中、飛び跳ねる娘の後を追いかけながら、いつものように汗だくになりましたが、今回は長男( […]
誕生日を迎えて皆様に感謝!街頭演説からスタート(香川県高松市)
本日12月9日、63歳の誕生日を迎えました。大勢の方々からお祝いのメールやメッセージをいただき、大変にありがとうございます。心から感謝申し上げます。本日まで大病もせず、元気に活動できる事は私を生んでくれた両親はじめ家族な […]