家族・友人・同窓
2017年慶應連合三田会大会実行委員慰労会(東京都)
2017年慶應連合三田会大会実行委員慰労会が都内ホテルで開催されました。(13日夜) 2017年慶應連合三田会大会が10月15日(日)日吉キャンパスにて盛大に開催されました。 幹事年は昭和52年(1977年)・62年(1 […]
パステル画展を鑑賞(神奈川県鎌倉市)
神奈川県鎌倉市で開催された「菊池由紀子パステル画展」を鑑賞しました。(10月29日) 叔母さんにあたる由起子さん。60歳から始められたパステル画の初めての個展です。 静物画・風景画など身近な題材を下に描かれた絵に心癒され […]
2017年慶應連合三田会大会(神奈川県横浜市)
15日早朝一番の便で松山坊っちゃん空港から羽田へ。すぐ神奈川県の日吉に向かいました。 本日は、慶應義塾大学同窓の年1回のお祭りともいえる2017年慶應連合三田会大会が15日(日)日吉キャンパスが開催されました。 本年の幹 […]
讃岐三田会10月秋の例会(香川県高松市)
2日夜、香川県高松市内にて慶應同窓の讃岐三田会10月秋の例会が開催されました。 槇田實讃岐三田会会長(昭和48工学部卒業:マキタ会長)の挨拶の後、新入会の方の紹介・乾杯と続きました。 途中、衆院選など今の政局と争点など国 […]
30歳の誕生日・娘との秋祭り(東京都)
10日、秋祭りに娘と共に参加しました。今までは夏開催でしたが、今年から秋の開催。いい天気に恵まれました。 応援に来られた勇壮な太鼓や歌の演奏・阿波踊りに嬉しそうに、櫓の周りを嬉々として廻る娘の姿は今年も変わりません。 楽 […]
娘との夏休み(東京都)
お盆の数日間、娘が家に戻り、くつろいだ日々を送りました。私も長男も夏休みをとり、娘との散歩やドライブ・ショッピングなど幸せな時間を過ごしました。 小さい頃から大変お世話になった小笠原さん宅を訪問。89歳になるお元気な小笠 […]
故郷・八幡浜みなと花火大会(愛媛県八幡浜市)
15日夜、故郷・八幡浜の夏の風物詩『八幡浜みなと花火大会』を鑑賞しました。47回目の歴史ある花火大会。 八幡浜の夜空を彩る百花繚乱の花火は迫力があり、身近に体感でき、本当に素晴らしい花火大会です。朝から雨模様でしたが、夜 […]
讃岐三田会・夏のビアパーティー家族会に参加(香川県高松市)
7日夜、慶應同窓の讃岐三田会恒例の夏の定例懇親会(ビアパーティー家族会)が高松三越食堂にて開催。 台風が過ぎ去り、家族連れの方々も含め、多くの皆様が参加されました。 槇田實讃岐三田会会長(昭和48工学部卒業:マキタ会長) […]
平成29年度愛媛三田会総会・懇親会(愛媛県松山市)
平成29年度愛媛三田会総会・懇親会が29日夕方から松山市内にて開催されました。 愛媛三田会は四国中央三田会、新居浜三田会、今治三田会、八幡浜三田会、宇和島三田会、大洲三田会(現在休会)、松山三田会から構成されており、年1 […]
平成29年度岡山県三田会総会・懇親会(岡山県岡山市)
27日、ホテルグランヴィア岡山で、平成29年度岡山県三田会(会長武田修一先輩、30年経済学部卒)総会・懇親会が開催。130名以上を超える同窓の方々が集りました。私も東京から駆けつけました。 塾歌斉唱、武田会長の挨拶の後、 […]
平成29年徳島慶應倶楽部総会(徳島県徳島市)
平成29年徳島慶應倶楽部総会が徳島市内ザ・グランドパレスにて23日夜、開催されました。 塾歌斉唱・三木康弘会長(昭和62年法学部政治学科卒)の開会挨拶スタート。司会進行は岡本真一郎事務局長(平成5年経済学部卒)。 行事報 […]
元職場でお世話になった日本IBM時代の建設不動産営業部OB会(東京都)
7日夜、元職場である日本IBM(株)時代、建設不動産営業部のOB会に参加。 元上司・先輩や同僚・後輩など懐かしいメンバーと再会しました。 私が30代の頃、営業主任・営業課長として、中堅企業向けのコンピュータシステムを提案 […]
「こどもの日」・娘との幸せなひと時(東京都)
「こどもの日」の本日(5日)、今年も娘と一緒の時間が過ごせました。日差しが強く温かな天候で娘との散歩も軽やかです。 娘は今年9月で30歳になりますが、いつまでたっても幼子のように無邪気な顔をしています。スイカやフルーツが […]
2017年慶應連合三田会大会 実行委員激励会(東京都)
2017年慶應連合三田会大会が10月15日(日)日吉キャンパスにて開催されます。本年の幹事年は昭和52年(1977年)・62年(1987年)・平成9年(1997年)・平成19年(2007年)に卒業された方々。その中から大 […]