家族・友人・同窓
「介護職員等によるたんの吸引等の取り扱い」で法制度改善へ! (東京都)
本日は国会事務所で終日いる。この選挙期間中の政府の動きについて担当省庁からヒアリングを受ける。 1つは、「介護職員等によるたんの吸引等の取り扱いについて」の政府検討会の現状を厚生労働省からヒアリングを実施。 何回も委員会 […]
結成55周年愛媛三田会総会・懇親会(愛媛県松山市)
慶應の同窓の集いである、愛媛三田会総会が夜、松山市内ホテルで開催された。 愛媛三田会は本年結成55周年。四国中央市・新居浜市・今治市・松山市・八幡浜市の各三田会や薬学部KP会の方々も集い、賑やかな会となった。 総会では高 […]
大雨・炎天下9箇所の街頭演説(香川県高松市・坂出市・善通寺市・三豊市・丸亀市)
8時高松駅前の街頭演説からスタート。坂出駅・善通寺市内での街頭。強い雨にもかかわらず、大勢の皆様がエールをおくっていただき、本当に感謝。 午後から公明党山口代表の香川県内街頭演説。高松市・三豊市・丸亀市3箇所。大勢の皆様 […]
谷あい正明支援で「坂の上の雲」松山市内をまわる(愛媛県松山市)
松山市内を午前中から挨拶まわり。 地場産業の建設・不動産・運送・サービス会社などの経営者を訪問・懇談。景気の回復や地方の活性化を強く求められる。政治と金などクリーンな政治と共に景気対策が切実。 途中、故郷八幡浜高校の恩師 […]
谷あい正明大勝利へ!街頭演説・四国後援会総会(香川県高松市)
11時からは、高松瓦町駅前で谷あい正明議員と街頭演説を行う。 大勢の支持者の皆様が、暑い中「谷あい頑張れ!」「公明党頑張れ!」と熱いエールをおくっていただく。本当にありがたい。 午後からは、公明党四国後援会総会が盛大に開 […]
愛媛県からの重要施策要望!ルール無視・迷走の鳩山政権(東京都)
愛媛県の平成23年度重要施策提案・要望に関して、加戸知事・企画情報部長・農業振興局長から伺う。 最重点項目11項目、重点項目13項目。社会資本の整備、医師不足、学校耐震化、農林水産業振興策など地方の課題は山積。 また政府 […]
西広島(廿日市・大竹市)にて初の新年賀詞交歓会(愛媛県松山市・広島県廿日市市)
朝一番で、松山市内の介護事業所を訪問。介護総点検について報告と共に経営者の方のご意見・要望を伺う。 松山港からスーパージェットで広島へ。少し雨と風があり、波の荒い瀬戸内海となる。 広島駅から宮島口へ。 広島第2総支部西広 […]
徳島駅前で「成人の日」街頭&讃岐三田会新年会(徳島県徳島市・香川県高松市)
午後は徳島市に移動。徳島駅前にて大西県議・徳島市議団と共に、「成人の日」街頭演説会を行なう。 土井徳島市議の司会で梶原青年局長・岸本女性局次長・吉本女性局長・大西県議から夫々公明党の政策(若者雇用・女性政策など)をアピー […]
雪の残る久万高原町(行政・介護現場)を訪問(新過疎法・介護ビジョン)(香川県高松市・愛媛県上浮穴郡久万高原町)
朝、高松駅前での街頭演説からスタート。香川県から愛媛県久万高原町に移動。 久万高原町は愛媛県のほぼ中央部にあり、総面積は584k㎡と愛媛県で最大。標高1000mを超える四国山地に囲まれた地域で、石鎚山や面河渓、四国カルス […]
主張/白内障手術/多焦点レンズに保険適用を/遠くも近くもよく見え、眼鏡不要に
<これまでの活動記録> 次世代の白内障手術として、遠くも近くもよく見える多焦点眼内レンズの活用が注目を集めている。 多焦点眼内レンズだと、ほとんどの場合、眼鏡に依存しない生活が可能となり、現在の手術に比べ、高齢者の […]
松山市制120周年記念「全早慶野球選・松山」前夜祭(愛媛県松山市・伊予市・東温市・砥部町)
午前中松山市・伊予市で3箇所。午後から砥部町・松山市・東温市の3箇所で街頭演説会を行う。炎天下の下、大勢の皆様が集われ、本当に感謝の思いで一杯となる。皆様から元気と勇気をいただく。 途中の空き時間は地元企業まわり。自動車 […]
公明の主張随所に反映!「雇用、環境、社会保障などが柱」(新経済対策発表)(東京都)
午前中、国対役員会・全員協議会・参議院本会議が開かれた。 午後、都内の私学を訪問し、教育関係者との懇談を重ねる。入学式が終わり、新学期のスタートの時期。私学助成で尽力している公明党への感謝と期待の声を聞く。 本日麻生総理 […]
久し振りに「目黒三田会」囲碁分科会に参加(東京都)
暖かな天気の中、都内の地場企業の経営者の方々と懇談する。タクシー業・塗装業など景気の悪化がもろに現れており、昨年半減の売上げの月もあるとの事。その中懸命に頑張られている姿に政治の役割を痛感する。景気上昇・雇用創出対策に全 […]
「ワクチン予防議連」勉強会・「学生就職問題PT」初会合(東京都)
朝8時から今後の重点政策についての協議からスタート。9時「社会保障制度委員会」・国対役員会の後、与党の「ワクチン予防議連」(坂口会長)の勉強会が開催された。 「ワクチン政策に係る課題」のテーマで国立病院機構三重病院名誉院 […]