政務
軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会の方々と懇談(東京都)
軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会 佐曽利麗子さん、斉藤洋太郎事務局長、田村智孝さん等が国会事務所に来訪。(27日) 2021年1月MTBI 友の会の佐曽利さんと公明党軽度外傷性脳損傷対策PTメンバーが副大臣室に要望書を […]
公明党 秩父市 本橋貢市議会議員とご家族の来訪(東京都)
24日、公明党 本橋貢秩父市議会議員とご家族が国家事務所に来訪。 本橋さんは公益社団法人.埼玉県手をつなぐ育成会.副理事と秩父手をつなぐ育成会会長を兼務されています。 また3月15日の公明党バリアフリー施策推進プロジェク […]
香川県土地家屋調査士政治連盟 森和夫会長らと懇談(東京都)
香川県土地家屋調査士政治連盟 森和夫会長、細川俊文幹事長が国会事務所に来訪。(15日) 昨日全国の定時総会が開催され上京されました。 森会長とは昨年5月に開催された香川県土地家屋調査士政治連盟(森和夫会長)「令和4年度定 […]
「固定資産税減免措置の実現」「全国旅行支援」「EVバスの導入」、公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長と懇談(東京都)
3日夕方、公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長が国会事務所に来訪。 「地域公共交通ネットワーク支援としての固定資産税の減免など所要の措置と全国旅行支援、EVバス支援について」現状と今後について意見交換。 昨年11月、 […]
公明党が推薦した、綾歌郡選挙区「松岡りか」選挙事務所訪問(香川県綾川町)
19日夕方、香川県綾歌郡綾川町の「松岡りか」選挙事務所を地元十河茂広町議らと訪問。 4月9日香川県議会選挙、綾歌郡選挙区(定数1)に公明党として推薦をお出しした無所属「松岡りか」県議の激励に訪れました。2期目の挑戦となり […]
公明党元代表代行 浜四津敏子さんのご訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます(東京都)
公明党元代表代行 浜四津敏子さんのご訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 浜四津さんとは慶應大学の先輩として大変尊敬しており、浜四津さんの選挙の応援で地域を廻りに廻った思い出があります。また私が2007年議員と […]
(株)LITALICO 長谷川社長・亀田執行役員と懇談(東京都)
13日午前(株)LITALICO 長谷川敦弥社長・亀田徹執行役員(子ども支援推進室長)が国会事務所に来訪。 「発達障がい児支援や今後の社会保障について」意見交換致しました。
今治市 徳永市長と懇談「子育て支援・パリシップ2023」(東京都)
8日、海事都市である愛媛県今治市から「今治市海事都市交流委員会」の徳永繁樹顧問(今治市長)、檜垣幸人会長(今治造船(株)社長)をはじめ役員の皆様が国会事務所に来訪。 本年5月25日〜27日に開催のされる「バリシップ202 […]
四国・中国の行政関係者の来訪(東京都)
2日国会事務所に四国・中国の方々が来訪。 故郷愛媛県八幡浜市の井上剛市議(総務産業委員会 副委員長)は同じ八幡浜高校の後輩です。 市政の事で意見交換致しました。また岡山県津山市 谷口圭三市長も来訪頂きました。ありがとうご […]
「政策研鑽に全力!」島根県松江市 長谷川市議と(東京都)
島根県松江市の公明党長谷川修二市議が24日国会事務所に来訪。 「養育費の不払い問題」で法務省、『生理の貧困」で内閣府のレクを受け、政策を研鑽されます。 2020年、22年にも上京され政策を研鑽されています。
認定NPO法人 「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」の中井表理事らと意見交換(東京都)
認定NPO法人 「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」の中井宏代表理事・松本英信副理事長らが19日午後国会事務所に来訪。 脳脊髄液減少症は、体への強い衝撃などで脳や脊髄を覆う硬膜に穴が開き、髄液が漏れて頭痛や倦怠感などの症 […]
全日本内航船主海運組合 瀬野和博会長と懇談(東京都)
19日午前、全日本内航船主海運組合 瀬野和博会長,丸山義貴事務局長(常務理事)が国会事務所に来訪。 瀬野会長は故郷愛媛県今治市の正和汽船社長です。 「内航海運の現状と課題、要望など」伺い、意見交換。 船員の高齢化、人員不 […]
岡山県玉野市の柴田義朗市長らと懇談(東京都)
18日午前、岡山県玉野市の柴田義朗市長、高原良一市議会議長らが国会事務所に来訪。 「新型コロナ禍の状況や瀬戸内国際芸術祭、地方創生など」で意見交換。大変にありがとうございました。
公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長らと懇談(東京都)
18日午後、公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長、石指雅啓代表理事理事長が国会事務所に来訪。 昨日開催された日本バス協会の新年賀詞交換会に公明党山口代表・斉藤大臣など多数の国会議員が出席。 山口代表の「地域公共交通を […]