政務

政務
「東京2025年デフリンピック関連予算要望」 一般財団法人 全日本ろうあ連盟 久松事務局長と懇談(東京都)

23日午後、一般財団法人 全日本ろうあ連盟 事務局長の久松三二氏等が国会事務所に来訪。 「東京2025年デフリンピック関連予算要望(厚労省、国交省、総務省、文化庁)、情報アクセシビリティ、手話施策推進法など」で意見交換。 […]

続きを読む
政務
 「愛媛県難病等患者団体連絡協議会」河野会長(JPA 副代表理事)等と懇談(東京都)

20日午前、JPA国会請願行動・院内集会終了後、「愛媛県難病等患者団体連絡協議会」河野和博氏(JPA 副代表理事)、角田敏郎氏が国会事務所へ。 請願書の署名簿1044筆(愛媛県)をもって訪問いただきました。 愛媛県難病連 […]

続きを読む
国会
参議院決算委員会の動画をアップしました


5月13日に、参議院決算委員会にて公明党を代表して質問に立ちました。こちらの動画をyoutubeで公開しました。

続きを読む
政務
愛媛県障害者連絡協議会 河内会長(東京都)

17日、愛媛県障害者連絡協議会の河内修二会長と参議院議員会館でばったりお会いしました。 日本身体障害者団体連合会の役員会で上京されていました。 故郷が同じ愛媛県の南予地域。障がい者福祉でいつも現状の課題や要望等伺っていま […]

続きを読む
政務
「大好きな空から防災に貢献する」 (株)moegi 片寄社長が国会事務所に来訪(東京都)

2日午前、私の主催する勉強会BLUESKYのメンバーの(株)moegi片寄里菜社長が国会事務所に来訪し、懇談。 ベンチャー企業(株)moegi代表の片寄さんは、土砂災害などに備え現場の位置情報を可視化するアプリ開発を進め […]

続きを読む
政務
ふるさと愛媛県八幡浜市 大城市長と懇談(東京都)

24日夕方、ふるさと愛媛県八幡浜市 大城一郎市長、大本友里副課長(愛媛県東京事務所)が国会事務所に来訪。 市長は昨日イギリス出張から帰京したばかりです。 「マーマレード大会、特別交付税、地域おこし協力隊など」で意見交換し […]

続きを読む
政務
(株)LITALICO 亀田執行役員(子ども支援推進室長)と懇談(東京都)

16日午後(株)LITALICO亀田徹執行役員(子ども支援推進室長)が国会事務所に来訪。 「発達障がい児支援の令和6年度報酬改定について」意見交換しました。 LITALICOは2005年会社設立。現在従業員数は4408名 […]

続きを読む
政務
中日教育研究学会 呂会長(帝京科学大学 教授)と日中の障がい者施策で懇談(東京都)

12日午後、中日教育研究学会 呂暁彤(ロ ショウトン)会長(帝京科学大学 教授)らが国会事務所に来訪。 呂会長とは2024年1月 中国大使館教育処で開催された中日教育交流新年会でお会いして以来となります。 「日中友好の金 […]

続きを読む
政務
公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長の来訪(東京都)

9日午後、 公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長が国会事務所に来訪。 日本バス協会は、全国の約2,300のバス事業者からなる団体で、都道府県のバス協会とともにバス事業の健全な発展に努めています。 清水会長(伊予鉄グル […]

続きを読む
政務
小笠原諸島振興開発特別措置法(小笠原法)改正・延長の御礼で渋谷村長・池田議長の来訪(東京都)

1日 小笠原村の渋谷正昭村長・池田望村議会議長らが国会事務所に先日成立した小笠原諸島振興開発特別措置法(小笠原法)の改正・延長の御礼で来訪。 3月末で期限切れを迎える改正奄美群島振興開発特別措置法(奄振法)と改正小笠原諸 […]

続きを読む
政務
「農福連携でさらなる障がい者の活躍を」「緊急救命72hおかゆ(ノウフク連携非常食)」(株)アクアヴェール 里見社長らと懇談(東京都)

(株)アクアヴェール  里見昇治社長・謝花正志専務・長光丈一郎顧問が1日午後、国会事務所に来訪。高知県西森美和県議からの紹介です。障がい者の農福連携を促進し、災害時の非常食「ノウフク連携非常食」としても活用できる内容でお […]

続きを読む
政務
島根県岡崎県議との政策研修(東京都)

25日は島根県から岡崎綾子県議が国会事務所に来訪。 11時から16時の時間帯で、「発達障害者の支援」「医療的ケア児支援」「障害者の文化芸術」「ヤングケアラーの支援」「障害者の就労支援」など5つの分野で研鑽。 厚労省・文科 […]

続きを読む
政務
全国に「障害者ICTサポートセンター」設置へ!(東京都)

2022年5月成立の「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法(議員立法)」を公明党がリード。 私も超党派議連幹事長として取組みました。同法の基本理念にICT活用を通じた意思疎通への支援が盛り込まれ、障害 […]

続きを読む
政務
KHJ全国ひきこもり家族会連合会の役員の皆様と懇談(東京都)

KHJ全国ひきこもり家族会連合会の役員の皆様が国会事務所に来訪。(22日) 参加者は、池上正樹副理事長、上田理香本部事務局長, NPO法人楽の会リーラ 市川乙允理事長、阿部達明副理事長。 「ひきこもり基本法、多様な居場所 […]

続きを読む