街頭演説
故郷からの新春街頭演説からスタート(愛媛県八幡浜市)
3日朝、ふるさとJR八幡浜駅前の新春街頭演説から出発しました。 温かな天候の下、車中から手を振って応援いただいたき、温かなふるさとの皆様に感謝です。大変にありがとうございました。令和3年度の成人式の式典、挨拶廻りなど故郷 […]
公明党愛媛県本部中予地域の議員らと新春街頭演説(愛媛県松山市)
2日午前、松山市内の伊予鉄高島屋前にて公明党愛媛県本部中予地域の議員ら18名で新春街頭演説会を行いました。 出席議員は愛媛県議(笹岡博之県代表・木村誉幹事長)松山市議(丹生谷利和・雲峰広行・大塚啓史・吉冨健一・清水尚美・ […]
「三豊市・観音寺市での新春街頭演説」(香川県三豊市・観音寺市)
1日午前「新年みとよ名刺交換会」の後、香川県観音寺市百十四銀行観音寺支店前・三豊市ゆめタウン三豊前の2か所にて新春街頭演説を行いました。 観音寺市では、石山秀和市議・白川雅人市議。 三豊市では、込山ふみよし市議・水本まな […]
谷あい正明参院選予定候補者と共の新春街頭演説会(香川県高松市)
1日午後、高松市内のゆめタウン高松にて毎年恒例の公明党香川県本部の新春街頭演説会を行いました。 夏の参議院選に公明党から公認された谷あい正明予定候補(参議院議員)と共に参加。 地元から都築信行県代表(県議)、広瀬良隆幹事 […]
2022年新春街頭演説から出発(香川県高松市)
新年明けましておめでとうございます。2022年幕開けの出発は、高松市内のことでん高松築港駅前での新春街頭演説です。 清々しい瀬戸内海。玉藻公園等など。元旦の眩い旭日を浴びながらの街頭演説。 冷気でマスク越しの眼鏡が曇る中 […]
「皆様、1年間大変にありがとうございました」(東京都)
本日は大晦日。本年一年間真心からのご支援・応援をいただき、大変にありがとうございました。 特に夏の都議選、秋の衆院選におきましては、真心からのご支援をいただき大勝利する事が出来ました。心より感謝申し上げます。 また1年2 […]
年末の挨拶廻り(香川県高松市・東京都)
27日は終日香川県内での活動でした。ことでん高松築港駅前での街頭演説からスタート。午前中は、香川県の山本ひろし事務所にて、香川県政策部(淀屋部長ら)、交通政策課(岩崎課長ら)から県の要望(香川大学施設整備費予算:老朽化へ […]
2021年最後の街頭演説(香川県高松市)
2021年最後の街頭演説を27日早朝、地元ことでん高松築港駅前で行いました。 寒さ対策万全の下、1年間の御礼と新型コロナ対策について訴えました。 通勤・通学・観光の皆様が駅から大勢出て来られます。 立ち止まられ、最後まで […]
ことでん築港高松駅前の街頭演説からスタート(香川県高松市)
26日早朝、高松市内のことでん築港高松駅前の街頭演説から出発致しました。 「臨時国会での補正予算概要、令和4年度予算から新型コロナ対策、子育て支援など」訴えさせていただきました。 冷たい風が吹き、寒さを感じました。季節の […]
「故郷・愛媛県八幡浜市の皆様に感謝」JR八幡浜駅前での街頭演説(愛媛県八幡浜市)
21日早朝から故郷・愛媛県八幡浜市へ。JR八幡浜駅前にて街頭演説を地元佐々木加代子市議と行いました。 「衆院選大勝利の御礼、1年2か月の厚労副大臣の新型コロナ対策、今後の経済対策など」故郷の方々にお訴えいたしました。 車 […]
ことでん築港高松駅前の街頭演説から出発(香川県高松市)
15日早朝、高松市内のことでん築港高松駅前の街頭演説から出発致しました。 「衆院選の御礼、公約の実現、新型コロナ対策など」訴えさせていただきました。 通勤・通学など多くの皆様が駅を利用されておられ、温かな声もかけていただ […]
「鳴門市議選がスタート」「はま盛幸」候補 3期目の挑戦(徳島県鳴門市)
徳島県鳴門市議選が14日スタート(21日投票)。公明党から現職「はま盛幸」候補が3期目に挑戦。 「はま盛幸」候補は、迅速な行動と誠実な対応で周囲の信頼が厚い。新型コロナ対策として新生児への10万円給付や、公共施設の自動水 […]
「鳴門市議選がスタート」新人「前田なつこ」候補の挑戦(徳島県鳴門市)
徳島県鳴門市議選が14日スタート(21日投票)。公明党から新人の「前田なつこ」候補が初挑戦。 「前田なつこ」候補は、気さくで明るい人柄。保育士、民生委員として長年、子育て現場に携わり、社会から孤立する親が増えていることを […]
観音寺市議選・「白川まさひと」候補 2期目の挑戦(香川県観音寺市)
7日、香川県観音寺市議選がスタート(14日投票)。2期目挑戦の「白川まさひと」候補の応援へ。 夕方の街頭演説・個人演説会に参加し、「白川まさひと」候補の応援の挨拶を致しました。 「白川まさひと」候補は、現場第一主義に徹し […]