街頭演説
高知県南国市議選⓸新人「松下なおき」候補と6か所での街頭演説 (高知県南国市)
22日投票の南国市議選が本日(15日)スタート。公明党から新人の「松下なおき」候補、「神崎たかよ」候補の2人が立候補しています。 「松下 なおき」候補は初挑戦。42歳と若さ溢れる新人です。市民との共感を大切に、現場第一主 […]
高知県南国市議選 ⓶「神崎 たかよ」候補 3期目の挑戦 3箇所での街頭演説会(高知県南国市)
22日投票の南国市議選が本日(15日)スタート。公明党から「神崎たかよ」候補、新人の「松下なおき」候補の2人が立候補しています。 「神崎たかよ」候補は3期目の挑戦。 防災のソフト対策、健康寿命の延伸、脱炭素の取り組み、自 […]
「参院選補欠選『西内けん」候補 逆転勝利へ!」岸田総理・山口代表 応援の街頭演説会(高知市)
14日高知市中央公園にて22日投票の参院徳島・高知選挙区の統一補欠選挙 自民党公認・公明党推薦の「西内けん」候補応援の街頭演説会に参加。 自民党から岸田文雄内閣総理大臣。公明党から山口なつお代表の揃い踏み。公明党から石田 […]
故郷・八幡浜市 JR八幡浜駅前の街頭演説から出発(愛媛県八幡浜市)
3日早朝、故郷JR八幡浜駅前の街頭演説から本日の出発です。 「物価高騰・経済対策、子育て支援、地方創生(港湾・道路整備)など」訴えさせていただきました。 近くの企業の方がわざわざ街頭している場所まで来ていただいたり、大勢 […]
JR鳥取駅前での公明党街頭演説会(鳥取県鳥取市)
16日午前、JR鳥取駅前での公明党街頭演説会を実施。参加メンバーは3人の鳥取市議(石田憲太郎・浅野博文、水口誠)。 石田市議の司会で、浅野市議の演説の後、街頭演説。 この後参加する「鳥取県手話言語条例10周年記念イベント […]
「愛媛県松前町議選がスタート!」「かげおか としのり」候補3期目の挑戦②猛暑の中での応援街頭演説(愛媛県松前町)
22日愛媛県松前町議選(27日投票)がスタート。公明党から3期目に挑戦する「かげおか としのり」候補の応援に駆け付けました。 猛暑の中、2か所での街頭演説会。大勢の皆様から熱いエールをいただきました。熱い中大変にありがと […]
「核なき世界を 必ず!」ふるさと八幡浜での終戦記念街頭演説会(愛媛県八幡浜市)
16日午前、故郷JR八幡浜駅前に公明党南予北総支部 終戦記念日街頭演説会を実施。 公明党南予北総支部 支部長 二宮一朗西予市議と共に行いました。 「恒久平和・核廃絶、物価高騰対策、台風・災害対策、地方創生(港湾・道路整備 […]
「核廃絶・恒久平和を誓う」78回目の終戦記念街頭演説(愛媛県松山市)
15日、愛媛県松山市駅いよてつ高島屋前にて、78 回目の終戦記念日街頭演説を行いました。 愛媛県議(笹岡博之県代表、木村誉幹事長・乗松幸子さん)はじ6人の松山市議(吉冨健一・太田幸伸・長野まさこ・泉さなえ・いえたか佐苗・ […]
故郷での街頭演説からスタート(愛媛県八幡浜市)
23日朝、故郷八幡浜市にて母の手料理の朝食を済ませ、JR八幡浜駅の街頭演説からスタート致しました。 久しぶりに4人の兄弟が集まり、94歳の母と一緒に過ごしました。いつまでも母が元気で長寿を祈ります。 街頭演説では、梅雨が […]
ことでん高松築港駅前の街頭演説からスタート(香川県高松市)
4日朝、晴天の下、高松市のことでん高松築港駅前の街頭演説からスタートしました。 「少子化対策、高松開催のG7都市大臣会合、離島振興、高齢者活躍について」国政報告。 本日はこの後、臨時香川県本部大会、香川県教職員連盟定期大 […]
故郷JR八幡浜駅前から出発(愛媛県八幡浜市)
27日朝、故郷JR八幡浜駅前の街頭演説から出発致しました。1月から毎月JR八幡浜駅で街頭を行っています。 昨日は1か月ぶり実家に泊まり、癒されました。 街頭では「G7広島サミットなどの国政報告や大洲・八幡浜自動車道整備な […]
GW期間 ことでん高松築港駅前での街頭演説から出発(香川県高松市)
GW期間の後半戦の4日朝、高松市のことでん高松築港駅前(玉藻公園)の街頭演説からスタートしました。 昨日は憲法記念日。全国各地で街頭演説会が行われました。 街頭では、「統一地方選の御礼と日本国憲法の3原理(国民主権、基本 […]
「人権・平和 断じて守る!」76回目の憲法記念日街頭演説会(愛媛県松山市)
76回目の憲法記念日を迎えた本日(3日)。憲法記念日の街頭演説会を愛媛県松山市駅前坊っちゃん広場にて開催しました。 笹岡博之県代表、木村誉幹事長はじめ中予総支部のメンバー。4月23日県議選で初当選した乗松幸子さんと7人の […]
GW2日目 故郷JR八幡浜駅前の街頭演説から出発(愛媛県八幡浜市)
GW2日目朝、故郷JR八幡浜駅前の街頭演説から出発致しました。(30日) 昨日は実家に泊まり、94歳の母の手料理と抹茶をいただき、元気をもらいました。 街頭では、「統一地方選の御礼、物価高騰・少子化対策、新型コロナの今後 […]