未分類

未分類
団結で“次の戦い”大勝利を/中国方面夏季議員研修会を開催

 <これまでの活動記録>  公明党の中国方面5県本部は8月9日、鳥取県伯耆町内で夏季議員研修会を開催した。桝屋敬悟方面議長(衆院議員)、谷合正明、山本博司の両参院議員が参加。「全議員が団結して力を結集し、次期衆院選の勝利 […]

続きを読む
未分類
組織的関与など厳格調査/公明の要請に厚労相 厚生年金改ざん疑惑で

 <これまでの活動記録>  公明党社会保障制度調査会(福島豊会長)と厚生労働部会(桝屋敬悟部会長)は22日、厚生年金の支給額算定の基礎となる標準報酬月額(給与水準)を社会保険事務所が組織ぐるみで改ざんしていた疑いがあると […]

続きを読む
未分類
鳥取から東京へ!戦争体験者との語らい・親族集合(東京都)

鳥取駅からバスで空港へ。機上から真夏の雲の風景を見ながら、東京へ。目黒の自宅に20日ぶりにもどり、妻の笑顔に迎えられる。 午後地域をまわり、目黒に住む小笠原さん宅を訪問。ご主人89歳。奥様80歳。原爆被爆者である小笠原さ […]

続きを読む
未分類
ムダ削減の先頭に/中国5県本部が議員研/桝屋氏が強調

 <これまでの活動記録>  公明党の中国方面5県本部は9日、鳥取県伯耆町内で夏季議員研修会を開催した。これには桝屋敬悟方面議長(衆院議員)、谷合正明、山本博司の両参院議員が参加。斉藤鉄夫環境相(公明党)も駆け付け、あいさ […]

続きを読む
未分類
女性局がフォーラム/高木(美)さん 公明の成果を力説/党愛媛県本部

 <これまでの活動記録>  公明党愛媛県本部女性局(藤本公子局長=松山市議)は12日、砥部町内で「女性フォーラムイン愛媛」を開催した。これには、党女性委員会の高木美智代副委員長(衆院議員)が出席し、講演した。  高木さん […]

続きを読む
未分類
束の間の休息、娘に元気をもらう(東京都)

久し振りに夫婦で八王子の娘と束の間の休息をとる日とした。 朝、ガソリンを入れるためにガソリンスタンド店に。180円台の表示に、原油高対策の早急な対応を痛感する。 娘の好きな食事と買物に。あきるの市まで足を伸ばし、大型店舗 […]

続きを読む
未分類
原油高騰への緊急対策の申し入れ!(東京都)

10時より政調全体会議が開催された。政府の「基本方針2008」いわゆる「骨太の方針」について4回目の会議となる。前回からの修正箇所を中心に議論する。 特にムダ・ゼロの実現の項目の中での公益法人の見直しについて、原案の法人 […]

続きを読む
未分類
粘り強い外交で平和・友好の道(東シナ海のガス田合意) (東京都)

8時30分から外交部会が開催。「ガス田・日朝協議」について外務省から説明を受ける。 「東シナ海における日中間の協力について」では北部海域の共同開発や白樺(中国名春暁)ガス田の日本法人の参加など中国との懸念された東シナ海の […]

続きを読む
未分類
日本バレエの振興へ/新国立劇場研修所を視察/与党議連

 <これまでの活動記録>  自民、公明の与党両党のバレエ文化振興推進議員連盟(会長=浜四津敏子代表代行)は9日、東京・渋谷区の新国立劇場バレエ研修所を訪ね、研修生の訓練を視察するとともに、同劇場の遠山敦子理事長、牧阿佐美 […]

続きを読む
未分類
強権的運営、国民に違背/与党 委員長(民主)に不信任動議/参院厚労委

 <これまでの活動記録>  5日の参院厚生労働委員会で、自民、公明の与党両党は、野党4党提出の長寿医療制度(後期高齢者医療制度)廃止法案の審議日程などをめぐり、岩本司委員長(民主党)が「強権的運営」を行ってきたとして、岩 […]

続きを読む
未分類
“代替案なし”は無責任/長寿医療 野党の廃止法案を批判/参院厚労委で渡辺、山本(博)氏

 <これまでの活動記録>  民主党など野党4党が提出した長寿医療制度(後期高齢者医療制度)廃止法案が3日、参院厚生労働委員会で実質審議入りした。公明党から渡辺孝男、山本博司の両氏が質問に立ち、同法案の問題点を浮き彫りにし […]

続きを読む
未分類
太田代表・浜四津代表代行の記者会見(長寿医療制度・クラスター爆弾禁止条約制定)に同席(東京都・香川県)

8時30分に「医療制度委員会」が開催。太田代表・北側幹事長・斉藤政調会長を中心に現在大きな話題になっている長寿医療制度について全国の地方議員の皆様の意見をまとめた内容について福島委員長より説明を受け、意見交換をする。 太 […]

続きを読む
未分類
てんかん医療を聞く/大槻医師 早期の発見・治療が重要/党厚労部会など

 <これまでの活動記録>  公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)と障害者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)は20日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、てんかん医療の現状と課題について国立精神神経センター […]

続きを読む
未分類
ユニバーサル社会の実現へ/法案要綱を了承/与党PT

 <これまでの活動記録>  「与党ユニバーサル社会の形成促進検討プロジェクトチーム」(PT)は15日、衆院第1議員会館で会合を開き、野田聖子元郵政相(自民)の座長復帰を決めるとともに、ユニバーサル社会基本法(仮称)の法案 […]

続きを読む