未分類

未分類
原因確率などでヒアリング/党被爆者対策委

 <これまでの活動記録>  公明党の原爆被爆者対策委員会(谷合正明委員長=参院議員)は18日、衆院第1議員会館で会合を開き、厚生労働省の「原爆症認定の在り方に関する検討会」(金沢一郎会長)が17日にまとめた最終報告書につ […]

続きを読む
未分類
ドクターヘリ活躍を/松本医師 基本法の必要性強調/党PT

 <これまでの活動記録>  公明党ドクターヘリ全国配備推進プロジェクトチーム(渡辺孝男座長=参院議員)は12日、参院議員会館で会合を開き、日本医科大学千葉北総病院救命救急センターの松本尚医師が、「ドクターヘリの導入に関す […]

続きを読む
未分類
食品偽装の背景探る/田島教授 表示制度の問題で講演/党食の安全推進委

 <これまでの活動記録>  公明党食の安全推進委員会(渡辺孝男委員長=参院議員)は10日、参院議員会館で、講師に実践女子大学生活科学部長の田島眞教授を招き、「食品表示制度の現状と問題点」と題する講演会を開いた。渡辺委員長 […]

続きを読む
未分類
発達障害者 早期発見が重要/医師など研修制度充実せよ/参院厚労委で山本(博)氏

 <これまでの活動記録>  6日の参院厚生労働委員会で、公明党の山本博司氏は発達障害者支援について、早期に発達障害者を発見できる体制づくりが重要であるとし、医師や保健師への研修制度を充実すべきと訴えた。これに対し、舛添要 […]

続きを読む
未分類
厚生労働委員会で舛添大臣・池坊副大臣に一般質問/明日も質問に立つ「北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会」で(東京都)

本日、厚生労働委員会で一般質問があり、約25分間の質問。委員会では4回目となる。認可外保育所への支援・特別支援教育と発達障害支援・社会的ひきこもり・離島の医療体制など四国・中国地域を廻った皆様の声を厚生労働省舛添大臣・文 […]

続きを読む
未分類
国民の目線で改革進める/浜四津代行「政策実現の党」の成果強調/愛媛でフォーラム

 <これまでの活動記録>  公明党の浜四津敏子代表代行は1日、愛媛県松前町で開かれた党県本部女性局(藤本公子局長=松山市議)主催の「女性フォーラムイン愛媛」に出席し、あいさつした。  浜四津代表代行は、公明党が連立政権に […]

続きを読む
未分類
暮らしの“安全網”強化/労働2法案(最低賃金法改正案、労働契約法案)を可決/生活保護費との逆転解消へ/参院厚労委で山本(博)、渡辺氏

 <これまでの活動記録>  『身障者補助犬法と中国残留邦人支援法改正案も』  参院厚生労働委員会は27日、最低賃金法改正案と労働契約法案の採決を行い、自民、公明の与党両党と民主党などの賛成多数で可決した。最低賃金法改正案 […]

続きを読む
未分類
内部被爆などでヒアリング/与党原爆PT

 <これまでの活動記録>  自民、公明両党の与党原爆被爆者対策に関するプロジェクトチーム(PT、河村建夫座長=自民)は21日、衆院第1議員会館で会合を開き、名古屋大学の沢田昭二名誉教授から、残留放射線と内部被爆の関係性に […]

続きを読む
未分類
厚生労働委員会で参考人からの意見陳述【労働契約法・最低賃金法】 (東京都・愛媛県)

本日も厚生労働委員会が開催され、「労働契約法案・最低賃金法の一部を改正する法律案」の集中審議が行なわれた。5人の参考人の方より、意見陳述がされた。公明党からは渡辺参議院議員が質問にたつ。労働紛争が増加する現状、労働者と使 […]

続きを読む
未分類
自、公、民の修正を評価/労働関連2法案 中小企業対策の強化必要/参院厚労委で渡辺、山本(博)氏

 <これまでの活動記録>  参院厚生労働委員会は20日、労働契約法案と最低賃金法改正案の労働関連2法案について質疑を行い、公明党から渡辺孝男と山本博司の両氏が質問に立った。  この中で、渡辺氏は、労働関連2法案を自民、公 […]

続きを読む
未分類
小児救急「土浦協同病院」の現場(NICU,ドクターカーなど)を視察(香川県・茨城県土浦市・東京都)

早朝の便で高松空港から東京へ。機上より富士山が見える。朝の清清しい富士山は久しぶりである。東京の参議院議員会館で午前中の仕事を終え、茨城県総合病院土浦協同病院へ公明党救急医療対策本部として視察に伺う。浜四津代表代行や地元 […]

続きを読む
未分類
鈴木秘書が新たな人生の船出に・結婚式に参列(香川県高松市)

学会創立記念日の良き日に山本ひろし高松事務所・公設秘書の鈴木孝久秘書が結婚をする。お相手は美恵子さん。きっかけは今回の参議院選挙での選挙事務所が出会いとの事。大変御目出度い事である。 高松にて結婚式・披露宴が厳かに行なわ […]

続きを読む
未分類
次の戦い大勝利目指し、第5回公明党代表者会議が開催される(東京都・島根県)

早朝、広島空港より羽田空港へ。公明党県代表者懇談会に飛び込む。青年局・各種団体対策・調査活動など今後の活動について討議する。午後からは第5回公明党代表者会議が開催された。全国から公明党の代表が集い、マスコミにもオープンさ […]

続きを読む
未分類
公明党のリードで「被災者生活支援法」が可決/広島愛媛県人会総会に参加(東京都・広島県)

早朝8時より障害者福祉委員会が開催された。今後の障害者自立支援法見直しへの公明党内の論議が中心となる。本日は午前中本会議も開催され、「被災者生活再建支援法」が全会一致で可決された。公明党が中心となり、自公民が修正案で合意 […]

続きを読む