未分類
与党による原爆被爆者対策に関するプロジェクトチームが初会合(東京都)
本日は朝より、医療制度委員会や社会保障制度調査会・年金制度委員会の会合があり参加する。今話題になっている「緊急医師確保対策」や「年金記録問題の取り組みの状況と着服問題」について厚生労働省・総務省・社会保険庁・文科省から説 […]
強靱な公明党構築を/愛媛、高知で新代表が誕生/愛媛県本部の臨時大会で赤松氏強調
<これまでの活動記録> 四国各県本部はこのほど、臨時県本部大会ならびに臨時県代表者会議を開き「次の戦い」へのスタートを切った。高知、愛媛両県本部では、新たに代表、幹事長が誕生した。 このうち、愛媛県本部の臨時県本部 […]
新しい拡大の波を/全員が“ザ・公明党”の自覚で/四国の夏季議員研で太田代表
<これまでの活動記録> 公明党の太田昭宏代表は8日、愛媛県今治市内で行われた四国夏季議員研修会に出席した。これには、石田祝稔四国方面議長(衆院議員)、山本博司同副議長(参院議員)が参加し、四国4県から集った議員ととも […]
常在戦場の一念で公明党拡大の戦いを(鳥取県鳥取市・東京都)
雨の中、鳥取空港から羽田空港へ向う。前線の影響で少し飛行機が揺れるが、あっという間に東京に着く。永田町の参議院議員会館で午後、執務する。部屋にいるとひっきりなしに新任となった副大臣・政務官の方々が挨拶に来られたり、厚生労 […]
’207.08.29 水俣病未認定患者 幅広い救済めざす/環境省の概算要求を了承/党小委
<これまでの活動記録> 公明党環境部会水俣病問題小委員会(木庭健太郎委員長=参院議員)は28日、衆院第1議員会館で会合を開き、水俣病未認定患者の新たな救済策のための関連経費として30億円を盛り込んだ環境省の2008年 […]
立党の原点に立ち返ろう/全議員が党勢拡大の先頭に/奨学金2万円引き上げ(文科省方針)必ず実現/夏季議員研で太田代表ら
<これまでの活動記録> 【中国5県】公明党の太田昭宏代表は26日、山口県岩国市内で行われた中国夏季議員研修会に出席した。これには斉藤鉄夫政務調査会長(中国方面議長)、谷合正明、山本博司の両参院議員が出席し、中国5県本 […]
議員が先頭に党勢拡大を図ろう/石田、山本両氏が訴え/活発に街頭演説、募金活動/公明党高知、愛媛県本部
<これまでの活動記録> 議員が先頭に立って党勢拡大を図ろうと、四国4県の各県本部は12日と19日、石田祝稔衆院議員や山本博司参院議員が参加して街頭演説会を開催した。このうち高知県では8・15終戦記念の街頭演説会が行わ […]
障害の娘と一緒に目黒の柿の木坂を散歩/広島・徳島へ列車で(東京都・広島県・徳島県)
昨日、久しぶりに娘(障害のある)が自宅に帰ってきた。私も1年間飛び回っていたので、自宅で出会うのは1年ぶり。にこにこ笑顔がいい。じっと見つめて、満面の笑みにいつも癒されている。キティちゃんを背景の写真を撮る。夕方2人でい […]
潜在力で成長底上げ/予算概算要求で意見交換/党経産部会
<これまでの活動記録> 公明党の経済産業部会(赤羽一嘉部会長=衆院議員)は23日、衆院第2議員会館で会合を開き、経産省などから来年度予算概算要求について、ヒアリングを行った。これには赤羽部会長のほか、斉藤鉄夫政務調査 […]
向日葵の咲きかおる松前町を駆け巡る/喜びの八幡浜高校同窓会に参加(愛媛県四国中央市・伊予市・松前町・東温市・松山市)
本日も猛暑。四国中央市大西副市長・東温市高須賀市長を訪問。地方行政の取組みについてお話しを伺う。愛媛県東予・中予の中堅企業を廻りながら懇談を続ける。特に松前町の地元企業の皆様と交流を深める。和洋菓子製造(株)世紀では今村 […]
妻の故郷・西讃の地域を対話の交流を進める/自然の美しさと素朴な人柄に感激(香川県高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市・琴平町・三豊市)
本日も酷暑が続く。妻の故郷・香川県善通寺の西讃地域を中心に交流を進める。中堅企業の東洋エンジニアリング(株)の女性社員の皆様と記念の写真を皮切りに、懇談を進める。病院・会計事務所・中堅企業・商店の経営者などと地域の課題な […]