未分類
全国認定こども園連絡協議会の緊急要望(東京都)
公明党次世代育成支援推進本部(古屋本部長)を衆議院第2議員会館で開催。(10日) 全国認定こども園連絡協議会(木村会長)から「子ども・子育て支援新制度における緊急要望書」を戴きました。 井上幹事長・古屋部会長(衆議院議員 […]
サラリーマンの医療保険の最後の受け皿・協会けんぽの課題、要望を伺う(香川県高松市)
意見交換/高松駅まえ 全国健康保険協会(協会けんぽ)香川支部の田中支部長らが高松の事務所に来訪。協会けんぽの財政問題について、現状の課題・要望等伺いました。(8日) 「協会けんぽ」はサラリーマンの医療保険の最後の受け皿で […]
松山市長選スタート・たきもと徹候補の勝利へ!全力投球①
松山市長選挙がスタート。告示の日。公明党が推薦するたきもと徹(とおる)候補の応援で終日、松山を廻っています。 たきもと徹候補の地元安城寺交差点での第一声・市駅前での出陣式。雨の中にもかかわらず大勢の皆さんが参集され、熱き […]
日本アイ・ビー・エム(株)高松事業所開設50周年記念同窓会(香川県高松市)
日本アイ・ビー・エム(株)高松事業所開設50周年記念同窓会が高松市内ホテルにて開催されました。 昭和39年(1964年)に高松事業所が開設され50周年。在籍された方々が全国から参加。 IBM 丹羽部長/大和氏の音頭で乾杯 […]
国土交通部会 重要テーマ研究会 第4回(航空局)(東京都)
国土交通部会長代理として出席/ANAホールディングス 洞常任顧問 国土交通部会(赤羽部会長) 重要テーマ研究会の第4回目を衆議院議員会館で開催。 今回のテーマは航空局。特に航空ネットワーク、LCC、空港経営及び機能強化に […]
秋の園遊会に出席(東京都)
天皇、皇后陛下主催の秋の園遊会が6日、元赤坂の赤坂御苑で開かれました。国際自然保護連合の親善大使を務める歌手のイルカさんら約1800人が出席。私達夫妻も出席させていただきました。山口代表夫妻、愛媛県の中村前伊予市長ご夫妻 […]
地方創生!倉敷市児島 ジーンズミュージアム(岡山県倉敷市)
高橋ひでし県議、倉敷市吉田とおる市議・薮田たかのり市議と共に倉敷市にあるジーンズミュージアムを訪問(3日)。 ジーンズミュージアムは、児島のジーンズブランド「ベティスミス」が運営するジーンズの博物館で国産ジーンズ発祥の地 […]
全国ひきこもり家族・支援者交流会 第9回愛知大会①(愛知県名古屋市)
早朝高松駅からマリンライナー号で岡山・新幹線で名古屋へ。本日は全国ひきこもり家族・支援者交流会 第9回愛知大会に終日参加しました。2007年以来取り組んできた「ひきこもり支援」。全国大会は2008年広島から毎回参加してい […]
西浦会長・三井社長ら(株)幸和商会の皆様と(香川県高松市)
(株)幸和商会の皆さんと 香川県廻りの途中、高松市内にある(株)幸和商会の株主総会後の懇親会に出席。(1日) (株)幸和商会は香川県高松市内にある創業38年の老舗内装業です。西浦会長は日本装飾事業協同組合連合会(日装連) […]
香川県教職員連盟結成40周年記念躍進大会・レセプション(香川県高松市)
香川県教職員連盟結成40周年記念躍進大会・レセプションに出席。香川の子ども達の為に頑張っている先生方を応援する団体として活動している香川県教職員連盟(香教連)が結成40周年を迎えました。記念の躍進大会が開催され、講演会等 […]
ホースセラピー(乗馬療法)保険適用の要望(東京都)
厚生労働部会/古屋部会長 桜井厚三委員長/サイトウ乗馬苑 斉藤純子代表 厚生労働部会(古屋部会長)が開催。(29日)ホースセラピー(乗馬療法)に関してホースセラピー推進協会(桜井厚三委員長)・NPO法人千葉県ヒューマンセ […]
障がい者福祉で意見交換・東温市(愛媛県東温市)
福祉交流館 あい/近藤ちえみ東温市議と 東温市内の社会福祉法人 馴鹿(となかい)・「福祉交流館あい」を近藤ちえみ市議と訪問。(26日) 伊藤理事長と障がい者福祉について懇談。 相談支援事業や就労移行支援について現状の課題 […]
たきもと徹候補と松山市内2箇所での街頭演説会(愛媛県松山市)
たきもと候補と(いよてつ高島屋前)/たきもと候補と(北条地域) 松山市北条地域にて政治学習会を行いました。国政報告など自由な質疑も含めて1時間半。災害対策・消費税・安全保障・年金など様々な声を伺いました。(26日) 皆さ […]
「瀬戸内しまのわ2014」瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会①(愛媛県今治市)
本日、国内最大級のサイクリング大会・瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会が開催。 大会は愛媛、広島両県による「瀬戸内しまのわ2014」のフィナーレを飾るイベント。高速道路本線を一部利用し、今治~尾道縦断など約15~1 […]