未分類
隠岐諸島視察⑫ 85番目の訪問先・知夫里島へ(島根県知夫村)
知夫里島紹介MAP/知夫村 公明党離島対策本部(遠山清彦本部長)のメンバーで隠岐諸島の知夫里島(知夫村)を視察。(24日) 85番目の島の訪問となります。 雨の中の視察 知夫村は隠岐諸島の最南端、知夫里島にある一島一村の […]
第1回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会島根大会で挨拶(島根県松江市)
くにびきメッセ 第1回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会島根大会が松江市内(くにびきメッセ)で開催されました。(28日) 2日目は午前中、全体会。 来賓祝辞1 手をつなぐ母の歌斉唱。長年の育成会に尽力された方々の表彰の […]
「全国手をつなぐ育成会連合会の全国大会島根大会」① 分科会・老いる・「高齢になっても安心して暮らせる環境とは」(島根県松江市)
本日から2日間松江市において開催される「全国手をつなぐ育成会連合会の全国大会島根大会」に参加(27日)。初日は5つのテーマの分科会が開催。分科会のテーマでは最も大勢の方々が参加されている第4分科会【老いる(高齢化)】に出 […]
「全国手をつなぐ育成会連合会の全国大会島根大会」① 分科会「暮らすをよくする相談支援事業」(島根県松江市)
羽田空港から出雲縁結び空港へ。機上から雄大な富士山の光景が見れました。本日から2日間松江市において開催される「全国手をつなぐ育成会連合会の全国大会島根大会」に参加。 機上からの富士山/松江市内 全国から2200名が参加さ […]
太田国交大臣へ申し入れ!「土砂災害に関する未然防止策についての提言」(東京都)
公明党土砂災害防止法改正を検討するPT(斉藤鉄夫座長)として太田国土交通大臣へ「土砂災害に関する未然防止策についての提言」を申し入れ致しました(26日)。 土砂災害防止法の改正と制度運用によって総合的な対策を求める13項 […]
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、障がい者の芸術・文化推進へ!中野区・愛成会「障害者の芸術活動支援モデル事業」採択報告会(東京都中野区)
25日夜、中野区で開催された社会福祉法人愛成会による厚生労働省「障害者の芸術活動支援モデル事業」採択報告会に出席しました。 長年愛成会が、地域の中野区商店街の皆様と共に取り組まれてきた障がい者芸術「アール・ブリュット」の […]
認定こども園 移行を円滑に!関係団体から意見交換(党次世代育成支援推進本部)(東京都)
公明党次世代育成支援本部(古屋範子本部長)として衆議院第2議員会館にて、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」について関係団体と意見交換いたしました(24日)。 関係団体の皆様/古屋範子本部長と党参加議員 認定こ […]
土砂災害を未然防止!党PTが現場の要望を踏まえ、法改正など提言(東京都)
公明党土砂災害防止法改正検討PT(斉藤鉄夫座長)が衆院第2議員会館にて、党国土交通・復興・防災部会との合同会議を開催。(24日)土砂災害に関する未然防止策についての提言案を了承しました。 提言案は1999年の広島市での豪 […]
隠岐諸島視察⑨ 海士町Iターンの宮崎社長・干しナマコ工場(島根県海士町)
公明党離島振興本部(遠山清彦本部長)として海士町を視察。山内海士町長の案内で島内を廻りました。干しナマコ工場・(株)たじまやを訪問(23日)。 海士町の風景/宮崎社長 干しナマコ 都心からIターンした宮崎雅也社長が、海士 […]
隠岐諸島視察⑧ 伝説のイカ・西ノ島(株)日本海隠岐活魚倶楽部(島根県西ノ島町)
公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として西ノ島の(株)日本海隠岐活魚倶楽部を視察。徳若博社長から取組みを伺い、イカのパック詰め・冷凍装置を見学しました(23日)。 (株)日本海隠岐活魚倶楽部は、平成18年に設立。生 […]
隠岐諸島視察⑦ 257メートルの大絶壁・西ノ島摩天崖(島根県西ノ島町)
早朝、西郷港から隠岐汽船フェリー「しらしま」にて西ノ島(別府港)へ(23日)。晴天の下、清々しい航海となりました。西ノ島町(にしのしまちょう)は島根県隠岐郡の町で、隠岐諸島の西ノ島に所在します。面積55.97平方キロメー […]
隠岐諸島視察⑤ 世界ジオパークに認定・隠岐ジオパーク(島根県隠岐の島町)
世界的に貴重な地質や地形、火山などを有する自然公園・世界ジオパーク。昨年9月、島根県の隠岐諸島が国内では6地域目に認定されました。 公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐ジオパークセンターを視察(22日)。概 […]
隠岐諸島視察④ 6次産業に挑戦・隠岐の島特産物処理加工施設(五箇加工場)(島根県隠岐の島町)
公明党離島対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐の島町五箇地区内にある隠岐の島町特産物処理加工施設(五箇加工場)を視察(22日)。地元の(株)吉崎工務店が経営。吉崎博章社長の案内で工場内を見学しました。 離島活性化交付金な […]
隠岐諸島視察② 故郷に産業創造を!故郷の子どもたちの笑いを!女性創業「久見加工場」(島根県隠岐の島町)
公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐の島町を視察。 隠岐の島町は、島根県隠岐郡の町で、2004年の合併によって隠岐諸島の島後(どうご)全域を占めるようになりました。人口14,602人(2014年8月現在)で […]