視察

視察
「南海放送開局70年記念「石村嘉成展 いきものだいすき」(愛媛県松山市)

26日東京から移動し、午後松山市内の愛媛県美術館で開催されている「南海放送開局70年記念「石村嘉成展 いきものだいすき」を鑑賞しました。 石村嘉成さんとは2019年6月石村さん親子と新居浜市のご自宅でお会いし、以来ずっと […]

続きを読む
視察
最後まで過ごす「家」従来の施設でも自宅でもなく「ホームホスピス」ゆずの家を見学(広島県広島市南区)

21日午後広島市内のホームホスピス「ゆずの家」を地元、幸城麗子広島市議と訪問。亀田浩子所長らと従来の施設でも自宅でもない「ホームホスピス」などで懇談。 ネギを刻む音や、ご飯の炊けるにおい…。家での生活のぬくもりを感じなが […]

続きを読む
視察
「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」NPO法人「食べて語ろう会」中本理事長らと懇談(広島県広島市)  

21日午前広島市中区のNPO法人「食べて語ろう会」を地元元井上けんいちろう県議・並川雄一市議と訪問。 中本忠子理事長・津山順子事務局長らから「会の取組み・背景など」伺いました。 89歳の中本さんは、40年以上自宅のある基 […]

続きを読む
視察
精神障がい者支援に取り組む「NPO法人パンダハウス」を訪問(広島市中区)

21日午前広島市中区の精神障害者復帰作業所の「NPO法人パンダハウス」を訪問。 地元井上けんいちろう県議・並川雄一市議が同行。 山口雅子施設長から精神障がい者支援の取組みなど伺いました。 「NPO法人パンダハウス」は、精 […]

続きを読む
視察
「強度行動障がい支援加速へ!」孤立する職員、家族支えよ(群馬県高崎市)

8月12日付公明新聞記事です。 知的障がいを伴う自閉症などのうち、自傷や物を壊すといった行動が頻繁に起こる状態を指す「強度行動障がい」・ 全国で延べ7万人が関連の障がい福祉サービスや支援を受けているが、地域での支援体制で […]

続きを読む
視察
障害者就労(株)フォースター視察(香川県高松市)

広島県から香川県に移動し、高松市内の障がい者就労を運営している(株)フォースターを視察。(7日) 森秀貴会長らから施設内を案内いただき、懇談。 昨年から障害者支援事継続B型事業所で室内型水耕栽培を始めています。 利用者2 […]

続きを読む
視察
「共生型生活介護 すたあと」・ 医療的ケア児支援「エナジーデイ あさがお」視察(広島県広島市)

7日午前、広島市の(株)コスモケア・エナジーを視察。 公明党の岡部千鶴県議、相沢孝県議、川村真治広島市議(東区)、幸城麗子広島市議(南区)が同行。 堀島 由利社長・途乃専務らから事業概要などを伺い、各事業の現場を見学しま […]

続きを読む
視察
「生成AIの技術学ぶ」日本マイクロソフト(株)訪問(党デジタル社会推進本部)(東京都)

27日午後、公明党デジタル社会推進本部(本部長:大口善徳衆院議員)として、生成AI(人工知能)技術の活用の可能性を学ぶため、都内の日本マイクロソフト(MS)(株)を訪問。関係者と意見交換しました。 Aiが生み出した絵画や […]

続きを読む
視察
「医療用RIの国産化へ」再稼働めざす高速実験炉「常陽」視察:日本原子力研究開発機構(JAEA)大洗研究所(茨城県大洗町)

24日午後、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構(JAEA) 大洗研究所を公明党がん対策推進本部 本部長として視察。 三浦信祐参院議員(公明党科学技術委員会委員長)と地元3人の茨城県議(高崎進・八島功男・村本修司)、 […]

続きを読む
視察
「シニア人材活用、現場の声聴く」「元企業戦士が子育て支援」(地域共生社会を支える高齢者活躍推進PT)(東京都港区)

19日午後、公明党「地域共生社会を支える高齢者活躍推進PT」として東京都港区の子育てひろば「あい・ぽーと」を視察。 施設長で管理運営をする代表理事の大日向雅美恵泉女学園大学学長らから 「子育て・まちづくり支援プロデューサ […]

続きを読む
視察
群馬県障害者芸術文化活動支援の現場(アトリエ アート・オン大和屋珈琲展示会場・群馬県庁)視察(群馬県高崎市・前橋市)

14日午後、公明党障がい者福祉委員会として、群馬県の障害者芸術文化活動支援の現場(アトリエ アート・オン大和屋珈琲展示会場・群馬県庁)を視察。 公明党から宮崎勝参院議員、福重隆浩衆院議員、2人の群馬県議(水野俊雄・清水大 […]

続きを読む
視察
独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設「のぞみの園」視察⓶あかしあ寮・診療所、就労活動棟・しいたけ栽培棟(群馬県高崎市)

14日、公明党障がい者福祉委員会として、群馬県高崎市にある独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設「のぞみの園」を視察。 公明党から宮崎勝参院議員、福重隆浩衆院議員、2人の群馬県議(水野俊雄・清水大樹)、5人の高崎市議( […]

続きを読む
視察
独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設「のぞみの園」視察①「障がい者の地域移行と親亡き後の課題、強度行動障害支援」(群馬県高崎市)

14日、公明党障がい者福祉委員会として、群馬県高崎市にある独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設「のぞみの園」を視察。 公明党から宮崎勝参院議員、福重隆浩衆院議員、2人の群馬県議(水野俊雄・清水大樹)、5人の高崎市議( […]

続きを読む
視察
日本初。職人になるための学校「匠の学舎(まなびや)」を視察(香川県琴平町)

8日午後、香川県琴平町にある「日本初。職人になるための学校「匠の学舎(まなびや)」を真鍋範子善通寺市議と訪問。 西村修校長、横田修一事務局長から概要を伺い、意見交換。館内も視察させていただきました。 一般社団法人「匠の学 […]

続きを読む