岡山

未分類
海事産業振興へ、全力!三菱重工業(株)下関造船所 見学(山口県下関市)

意見交換の後の懇談会で挨拶。 三菱重工業(株)原常務の挨拶・下関市議会 関谷議長の乾杯の後、懇談。 中尾下関市長や国交省の行政関係者や造船、海運、教育、海事関係のマスコミの方々など多くの方々と交流の機会をいただき、大変参 […]

続きを読む
会談
海事振興の発展へ!海事都市・下関タウンミーテイング(山口県下関市)

下関市で開催されたタウンミーティングに出席。 主催は海事振興連盟で、海事都市の活性化をはかるために、各地域の海事関係者と国会議員との意見交換会ですでに10回開催されている。 今回は下関市で、「地域における造船業の役割海事 […]

続きを読む
会談
発達障がい児・者支援へ!施策反映を・意見交換 (東京都)

午前中、国対役員会・議員総会。 その後、参議院本会議で2010年度決算の概要報告にたいしての質疑があり、公明党から西田まこと議員が質問に立つ。的を得た素晴らしい内容。 午後から発達障がい児・者支援に取り組む金子さん・本田 […]

続きを読む
会談
美作市・西栗倉村の各首長と懇談・意見交換(岡山県美作市)

終日、雪が降る寒い一日。 美作市東総合支所にて安東美作市長、皆木副市長、道上議長、内海教育長。西栗倉村の青木村長、金田議長と懇談。地元山本市議・則本市議も同席。 「地方自治体の財政、過疎地域の課題、下水道など社会インフラ […]

続きを読む
会談
障がい者就労に取り組む「NPO法人美作自立支援センター」を視察(岡山県美作市)

美作市内で障がい者就労に長年取り組んでいる「NPO法人美作自立支援センター」を則本美作市議と視察。 管理者であり、(有)ヤクシ 社長である薬師浩司氏と懇談。 30年来障がい者の一般就労に取組み、平成21年就労継続支援A型 […]

続きを読む
会談
発達障がい児支援へ!親の会の方々と懇談・要望を伺う(岡山県美作市)

岡山駅からJR津山線で美作市へ。 美作市(みまさかし)は、岡山県の北東部に位置し、兵庫県および鳥取県と境を接する市。2005年3月31日に勝田郡勝田町、英田郡美作町・大原町・作東町・英田町・東粟倉村の5町1村が合併して発 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
障がい福祉フォーラム「とっとりフォーラム2012」に参加(鳥取県米子市)

早朝、羽田空港から米子鬼太郎空港へ。数日前の雪が残る寒い日。 終日米子市内で開催された”あいサポートとっとり”ファーラム12に出席。 昨年に引き続き2回目の参加。 オープニングは吉持実行委員長の挨拶・野坂米子市長がヨネギ […]

続きを読む
選挙
「あいさわ一郎年始会」へ!(岡山県岡山市)

高松駅からマリンライナー号で瀬戸大橋を渡る。雄大な瀬戸内海に心癒される。 岡山に移動し、「あいさわ一郎議員(自民党)の年始会」に参加。 公明党から谷合参議院議員、景山県代表以下県議・市議も多数参列。 あいさわ一郎議員とは […]

続きを読む
会談
岡山市内の福祉現場訪問・廣榮堂武田会長と懇談(岡山県岡山市)

岡山市内を地元市議と挨拶まわり。 竹之内市議・林市議と障がい者・介護など福祉の現場を訪問。 課題・要望を伺う。 中区では、有言会社まる(通所介護事業 デイサービス まる)の責任者河本氏や管理責任者の濱子さんらと懇談。 介 […]

続きを読む
会談
安心・安全の確保のために!四国の治水対策を! (東京都)

早朝、四国治水事業促進懇談会が開催された。 主催者である四水連 板原会長(土佐市長)の挨拶。 意見表明として4県の首長が治水の現状と課題をアピールし、意見交換。 徳島県野崎阿波市長・香川県栗田まんのう町長・愛媛県清水大洲 […]

続きを読む
未分類
難病指定へ!52万人の署名「混合型血管奇形の難病指定を求める会」 (東京都)

「混合型血管奇形の難病指定を求める議員連盟」が開催された。 ・家族会(佐藤朋子代表)・難病指定を求める会(飯尾良英代表)からこれまでの活動経過と現状報告。 ・本日52万5261名の署名。いままでの総数は104万を超えた。 […]

続きを読む
会談
新見市での国政報告会(岡山県新見市)

新見市山本久美子市議と市内の障がい者支援の現場を訪問。 地域活動支援センターⅢ型事業所やデイサービスセンターを運営されている方々と懇談。多くの課題・要望を伺う。 障がい者施策改善へ全力で対応してまいりたい。 新見市内での […]

続きを読む
未分類
中山間地域の遠隔在宅医療モデルに感銘(岡山県新見市)

午前中、高松駅からマリンライナー号で岡山。さらに特急やくも号で約1時間で新見駅へ。あいにくの雨だが、紅葉の秋の風景が鮮やか。 新見市は岡山県西北部に位置し、鳥取県・広島県に隣接しており、人口3万3365人。(2011年現 […]

続きを読む
会談
障がい者の声を復興に/災害対策 関係16団体と意見交換/党合同会議

 <これまでの活動記録> 公明党の災害対策本部(木庭健太郎本部長=参院議員)と障がい者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)は6日、衆院第2議員会館で合同会議を開き、16の障がい者団体と意見交換し、東日本大震災の復興な […]

続きを読む