香川
街頭演説で「闘う野党・公明党」を訴える(香川県高松市・さぬき市・坂出市・善通寺市・観音寺市)
早朝ことでん高松駅前の街頭演説。 ご高齢のご婦人が立ち止って最後までずっと聞いていただく。元気をいただき、1日をスタート。 公明党香川県本部で打ち合わせの後、香川県内をまわる。 香川県農業共済組合連合会を訪問。上砂会長・ […]
離島振興へ!離島振興協議会の方々との懇談会・党内論議(東京都)
「離島振興懇談会」(主催:全国離島振興協議会)に遠山離島振興対策本部長と共に参加。 全国離島振興協議会(高野会長)は138市町村からなる離島住民唯一の組織。 高野会長(新潟佐渡市長)の挨拶の後、公明党の離島振興ビジョンの […]
猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)見学(香川県高松市・善通寺市・丸亀市)
早朝、ことでん高松築港駅前の街頭演説からスタート。 「頑張って!」自転車に乗った男性から声をかけられ握手を求められる。元気をいただき、さらに力強く公明党の政策を訴える。 その後、高松市内・善通寺市・丸亀市を挨拶まわり。 […]
高松の年金事務所・第3者委員会を視察(香川県高松市)
早朝高松駅前の街頭演説からスタート。雨の中、通勤客の方々に迷走の民主党政権を糾弾。公明党の政策を訴える。 午前中、高松西年金事務所を視察。 日本年金機構 野呂本部長・高松西年金事務所 田村所長など担当の方々と懇談。 年金 […]
街頭演説で迷走民主・菅政権を糾弾!(香川県高松市)
ことでん高松築港駅前で街頭演説。 「危機感乏しい経済・雇用」「口先だけのクリーンな政治」「名ばかりの政治主導」など民主・菅政権の迷走を糾弾。 この後、高松市内の地域の総会・会合など回る。 「頑張って!」「景気頼むよ!」な […]
「歴史とロマンの塩飽諸島・本島へ」島民懇談会で切実な声(香川県坂出市・丸亀市本島)
早朝羽田空港から高松へ。 午前中、若杉坂出市議と市内の重度心身障がい児を抱えるご夫妻と懇談。医療やレスパイト支援などの課題・要望を伺う。前向きに取り組む姿勢に共感。応援してまいりたい。 午後から丸亀市の内田・福部両市議と […]
広島県府中南北道路を特急で全線完成させてください!(東京都)
広島県府中市の末宗市議・大本市議が事務所を来訪。 府中市議会としての「府中南北道路の早期完成に向けた」要望書を持参される。 南北道路は市街地北部の工業団地と国道を結ぶ道路だが、大型車の往来が困難で、老朽化してすれ違いも難 […]
軽度外傷性脳損傷 診断基準の策定急げ/渡辺氏ら要請 本格的な研究班設置を
<これまでの活動記録> 交通事故などで脳に損傷を受けて手足まひなどの重い後遺症を負いながら、損傷が画像検査で発見されにくく診断基準もないため、多くの患者が適切な治療や補償を受けられずにいる「軽度外傷性脳損傷(MTBI) […]
薬剤師会、司法書士会から予算、税制で要望/斉藤幹事長代行ら応対
<これまでの活動記録> 公明党の斉藤鉄夫幹事長代行(税制調査会長)は27日、衆院第1議員会館で日本薬剤師会の山本信夫副会長らから、予算と税制改正に関する要望を受けた。 席上、山本副会長らは、6年制薬学教育を受けた薬剤師 […]
平成23年度政策要望団体ヒアリング(日本司法書士連合会・政治連盟)(東京都)
国対役員会の後、災害特別委員会理事懇談会が開催され、奄美大島の災害状況の報告をうけ、今後の委員会等の日程など議論する。 また団体ヒアリングも行われ、日本司法書士会連合会・日本司法書士会政治連盟から政策要望等伺う。 日本司 […]
市場開放の「たかまつ市場フェスタ2010」 (香川県高松市)
午前中、たかまつ市場フェスタ2010に参加。 高松市民の台所、高松市中央卸売市場のイベント。 1日市場を開放して、日頃は体感できない、見る・触れる・買うの醍醐味の企画が満載。 メインステージでは、「模擬せり」がスタート。 […]
大島青松園の官用船の民間委託反対!委員会質問にて(東京都・香川県)
午前中、都内の近隣まわり。緑道の花々に心が和む。 午後、品川駅から新幹線で、岡山へ。途中、雄大な富士山が。 岡山駅からマリンライナー号で瀬戸内海を渡り、香川県高松へ。 瀬戸内海の大島青松園。 国の隔離政策で離島に追いやら […]
愛媛県・南予地域の道路等のインフラ整備を! (東京都)
朝、8時30分から厚生労働部会が行われ、国会提出法案の説明をヒアリング。 国対役員会の後、議員総会。山口代表から国会論戦に先頭に立ち取り組もうと!の力強い挨拶。 その後本会議。 午後から国会事務所に石橋宇和島市長・福本市 […]
経済苦境の連鎖防ぐ/山本(博)氏ら 高校進学支援事業を視察/横浜市
<これまでの活動記録> 公明党社会保障トータルビジョン検討会(座長=坂口力副代表)の「貧困と格差」チームの山本博司参院議員らは12日、横浜市保土ケ谷区で、経済的な苦境が子どもの世代に引き継がれるのを防ぐため、生活保護家 […]