アメニティーフォーラム

行事
「アメニティ―フォーラム21」①パフォーマンスイベント(滋賀県大津市)

国会活動を終え、新幹線で京都駅経由で大津へ。2月10日から12日まで滋賀県大津市で開催されている「アメニティ―フォーラム21」に参加しています。 「アメニティーフォーラム」は、障がい者の地域生活を推進していくための全国的 […]

続きを読む
視察
「アメニティーフォーラム20」⑤〜アール・ブリュット、芸術の地平を開く〜(滋賀県大津市)

2月5日から7日まで滋賀県大津市で開催された「アメニティーフォーラム20」。全国から1500人を超える人たちが参加し、障がい者施策に真剣に取り組まれていました。 また同ホテルコンベンションホールにて3日間「images展 […]

続きを読む
未分類
「アメニティ—フォーラム20」④ 全国の皆様との交流(滋賀県大津市)

2月5日から7日まで滋賀県大津市で開催されている「アメニティ—フォーラム20」。 「障がいのある人をはじめとする社会的弱者といわれる人が地域で安心して暮らせる社会の実現」を目指して取り組まれているアメニティ—フォーラム。 […]

続きを読む
地域活動
「アメニティ―フォーラム20」2日目③6人の国会議員シンポジウム(滋賀県大津市)

2月5日から7日まで滋賀県大津市で開催されている「アメニティ―フォーラム20」2日目(6日)。 各党6人の国会議員によるシンポジウムが開催。公明党から高木美智代衆議院議員(障がい者福祉委員会委員長)と共に登壇しました。 […]

続きを読む
地域活動
「アメニティ―フォーラム20」2日目②「さとし わかるか」指点字誕生の瞬間(滋賀県大津市)

2月5日から7日まで滋賀県大津市で開催されている「アメニティ―フォーラム20」2日目。(6日) 朝8時30分から開始です。 「自閉症の僕が飛び跳ねる理由:東田直樹(作家)、わが子の可能性を信じる子育て:東田美紀(作家の母 […]

続きを読む