介護

会談
府中町の介護・地場企業など訪問(広島県安芸郡府中町)

午前中、広島県安芸群府中町を地元中井もとのぶ・益田よしこ町議と共に挨拶まわり。 府中町(ふちゅうちょう)は、広島県の南西部に位置する町。2010年の国勢調査によると日本の行政区分の町の中では第2位で人口密度が高い。人口  […]

続きを読む
家族・友人・同窓
目黒三田会美術館訪問【六本木ヒルズ53階森美術館】(東京都)

目黒三田会分科会で美術館訪問に参加。 訪問先は、六本木ヒルズの中の森美術館。 六本木ヒルズ森タワー53階部分に位置する森アーツセンターの核となる美術館施設である。美術館のある地上約230m(53階)は、建物内の展示空間と […]

続きを読む
会談
地域福祉の拠点へ! 「社会福祉法人 洋々会創立10年記念式典」(香川県高松市・坂出市)

早朝の便で高松へ。 庵治町にある社会福祉法人 洋々会の創立10年記念式典に参加。 洋々会は老人福祉サービス、障がい福祉サービス、子育て支援事業など地域に根ざした活動をされている。 式典では森野幸子理事長の挨拶。 来賓を代 […]

続きを読む
会談
もみの木福祉会「もみミの木園、支援センターのぞみ」を見学(鳥取県米子市)

午前中、米子市内の障がい者施設を訪問。 最初は、社会福祉法人 もみの木福祉会・もみミの木園へ。 福祉会の吉持常務理事(もみの木園長)・足立管理部長など園の皆様と懇談。福祉会の概要と課題・要望など意見交換。 もみの木福祉会 […]

続きを読む
「全国環整連 第37回全国大会in高知」(高知県高知市)

全国環境整備事業協同組合連合会(玉川会長)の全国大会が高知市内で開催された。夜の懇親会に参加。 懇親会では大西副会長・地元高知県岡田理事長からの挨拶の後、来賓としてあいさつ。 挨拶では、 「・生活環境保全や公衆衛生向上に […]

続きを読む
会談
障がい者16団体から大震災の課題・防災計画の要望を伺う(東京都)

午後13時30分から公明党災害対策本部(木庭本部長)・障がい者福祉員会(高木委員長)合同会議が開催。 全国の障がい者団体16団体から ①東日本大震災に関する現状に対する要望 ②防災計画等に盛り込むべき課題と要望について、 […]

続きを読む
会談
知的障がい者就労「宇和ひまわりの郷」を視察 (愛媛県西予市)

西予市二宮市議と市内の社会福祉法人ひまわり育成会・障害福祉サービス「宇和ひまわりの郷」を訪問。 上甲理事長・松浦園長補佐から就労や継続支援B型の現状と課題を伺う。 福祉従事者の待遇改善交付金の継続や従前保障の支援継続を強 […]

続きを読む
社会福祉法人 若葉・因島であいの家へ!障がい者施策について副島会長と意見交換(広島県尾道市)

早朝今治市を出発。しまなみ海道を渡り、尾道市因島へ。 社会福祉法人 若葉・因島であいの家へ。 前全国手をつなぐ育成会の副島会長と懇談。尾道市福原市議・加納市議が同席。 障害者虐待防止法・障害者基本法が通常国会で成立した背 […]

続きを読む
愛媛県鍼灸マッサージ師会・中央学術研修会で挨拶(愛媛県松山市)

高松から早朝移動し、松山へ。 (社)愛媛県鍼灸マッサージ師会共催平成23年中央学術研修会に来賓として出席。 佐藤副会長の開式宣言。浦川会長から主催者挨拶と続き、来賓としてあいさつをする。 まず国民の健康増進に邁進されてい […]

続きを読む
会談
北海道天売島・焼尻島の離島振興の要望を伺う(東京都)

本日は終日、参議院予算委員会。自民党・民主党が質問。野田政権の政治姿勢・震災対策など論戦が始まった。 明日は白浜会長・松あきら副代表が登壇。11時30分~14時30分頃の予定。 夕方、北海道羽幌町 寺沢町会議員が天売島・ […]

続きを読む
会談
障がい者・介護施策の課題・要望を伺う(東京都目黒区)

午前中、目黒区障害者団体懇話会に出席。斉藤やすひろ都議会議員も同席。 場所はスマイルプラザ中央町。目黒区障害者就労支援センターや障がい者就労支援等の団体が館内にある建物。 目黒区19の障害者団体の方々と障がい者施策につい […]

続きを読む
会談
倉敷市内の介護、製造業を挨拶まわり(岡山県岡山市)

早朝高松駅からマリンライナー号で岡山駅へ。 午前中、公明党岡山県本部議員総会・懇談会に出席。 挨拶と共に様々な議題に関し意見交換を進めた。 午後から高橋岡山県議と共に、倉敷市内を挨拶まわり。 介護の現場(施設長)の方々と […]

続きを読む
国会
早朝の街頭演説!介護分野での意見交換 (香川県高松市)

朝一番で、ことでん高松築港駅前にて街頭演説。 祭日の駅前には多くの人々が。車中から手をふってエールをおくっていただいたり、近寄って「頑張って」と声をかけていただき、元気が湧いてくる。 高松事務所にて財団法人 日本情報発信 […]

続きを読む
台風15号上陸!「災害対策本部・さい帯血法整備推進PT」開催(東京都)

午前中、台風15号災害対策本部が開催。 井上幹事長・木庭対策本部長など対策本部の国会議員が参加。 台風15号被害状況と今後の対応について、内閣府・国土交通省・農水省などから説明を受け、意見交換を進める。 夕方、さい帯血問 […]

続きを読む