介護

会談
「お泊りディ」の制度化についての要望を伺う(東京都)

「お泊りディ」の制度化を心配する介護現場の会の方々が事務所に来訪。 「宿泊付きデイサービス」制度化についての要望書をいただき、概要をうかがう。公明党山口県宇部市長谷川耕二市会議員が同席。 岩手県・宮城県・東京都・名古屋市 […]

続きを読む
会談
「ケアラーを支える法制度を!」介護者支援が急務 (東京都)

午前中、公明党介護保険制度改革委員会が開催され、「ケアラーを支える法制度を」とのテーマで講演。講師は、ケアラー連盟共同代表で日本女子大家政学部の堀越栄子教授。 1.ケアラーとは ・「ケアラー」とは「介護」「看病」「療育」 […]

続きを読む
地域活動
統一地方選大勝利へ!公明党香川県本部大会 (香川県高松市)

夜、公明党香川県本部大会が高松市内で開催された。 県内から党員・支持者の皆様が参加。 浜田香川県知事も来賓としてあいさつ。 明年の統一地方選勝利へ向けて、公明党重点政策について、下記説明する。 ①地域の暮らしの安全・安心 […]

続きを読む
会談
低所得者の介護支援策拡充を!要望をうかがう(香川県三豊市・高松市)

午前中、三豊市にある社会福祉法人「宝壽会」藤田理事長を訪問。藤田理事長とは2008年2月に訪問して以来となる。 地元込山市議・水本市議と共に高齢者介護の課題・要望を伺う。 ・入所待機者が当施設で130人を超える ・低所得 […]

続きを読む
未分類
公明党全国大会・山口代表先頭に統一選完勝へ出陣!(東京都)

公明党第8回全国大会が盛大に開催された。 山口代表が再任され、井上幹事長・石井啓一新政調会長の布陣での執行部となった。 山口代表からは、経済や外交など日本を取り巻く閉塞状況を打開するために、公明党の特長であるチーム力発揮 […]

続きを読む
会談
島根県東部5箇所での街頭演説(島根県松江市・安来市・雲南市・奥出雲町・出雲市)

本日は、終日、島根県東部を街頭演説などでまわる。 最初は、 「ゲゲゲの女房」のふるさと安来市内で街頭演説。地元岡田まり市議と行った。大勢の皆様が応援いただき、本当にありがたい。 松江市に移動して市内での街頭演説。松江市田 […]

続きを読む
会談
「生活支援」強化へ!軽費老人ホーム・ケアハウス充実・改善(香川県小豆郡小豆島町)

早朝小豆島へ行くため高松港へ。高松港には直島や小豆島行の車や観光客であふれかる位の混雑。瀬戸内国際芸術祭が大盛況で嬉しい限り。 小豆島町で介護施設などを経営する社会福祉法人「サンシャイン会」川西理事長と懇談。川西理事長は […]

続きを読む
地域活動
明年の勝利めざし、広島市内での街頭演説(広島県広島市)

広島市中区を中心に、広島県くさか美香県議・広島市渡辺こうぞう市議と街頭演説を実施。 公園や広島駅など3箇所で公明党の政策・実績を訴える。 公明党の4兆円の経済対策・社会保障トータルビジョン検討会設置の状況・年金、介護、う […]

続きを読む
多剤耐性菌の拡大防げ/届け出の義務化が必要/政府の危機感欠如を批判/党厚労部会

 <これまでの活動記録> 公明党厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は10日、参院議員会館で会合を開き、多くの抗生物質が効かない多剤耐性菌の感染例が相次いだことを受け、その現状と対応策について、厚生労働省から報告を受 […]

続きを読む
『中国・日本・香港の友好の架け橋を!』立法会議員と意見交換(香港)

(香港訪問2日目) 午後から香港立法会を視察。歴史ある立法会。返還前の総督の諮問機関であった立法評議会に代わり、返還後の立法機関である立法会が設立された。 直接選挙での選出議員30人、及び職能別選出議員30人、合計60人 […]

続きを読む
会談
福祉の支援が必要!「香川県地域生活定着支援センター」視察(香川県高松市)

午後から香川県地域生活定着支援センターを都築県議と共に視察。刑務所から出所しても身寄りのない高齢者・障がい者等が福祉施設などに入所できるように橋渡しする役割が地域生活定着支援センター。現在全国30都道府県で設置されている […]

続きを読む
会談
若年性認知症の対策を!「夕映えの会」を訪問(香川県高松市)

本日は香川知事選の投票日。猛暑の1日の様相。 新番町小学校での投票を終え、高松市内の『夕映えの会』を視察。世話人代表の藤田浩子さんと懇談・若年性認知症の課題・要望を伺う。 『夕映えの会』は、平成5年12月に設立。民家にて […]

続きを読む
和光市「高齢者専門賃貸住宅」視察(埼玉県和光市)

午後から公明党社会保障制度調査会として、和光市にある高齢者専用賃貸住宅「リーシェガーデン和光」を視察。 24時間常駐体制で対応・緊急通報見守りシステムなどを備え、自立の方から介護度5の方まで居住できる。 また訪問介護・訪 […]

続きを読む
未分類
故郷での墓参り・花火大会(愛媛県八幡浜市)

松山市から故郷八幡浜へ。 線香とマッチをもち、父と墓参りに。懐かしい山々・街並み。子ども時代の思い出が一杯。 父方の墓と母方の墓に訪れる。先祖への畏敬の念も含めて、万感の思いを込めて祈る。 夕方から高校時代共に卓球部で共 […]

続きを読む