介護
「入浴衛生のノロウイルス対策へ!」(完オゾ協議会)の寺尾禮二氏と懇談(東京都)
NPO法人完全オゾン処理型循環ろ過機安全推進協議会(完オゾ協議会)の寺尾禮二氏らが国会事務所に来訪。 完オゾ協議会は本部が高知市にあり、長年寺尾氏とはずっと交流を続けております。 ノロウイルスなどの感染を防ぐためにお湯を […]
高齢者福祉で意見交換(広島県福山市内)(広島県福山市)
広島県福山市内を終日廻りました。石津まさひろ県議・塚本ひろそう福山市議・加島ひろのぶ府中市議と午前中、福祉関係先を訪問。(20日) 内海町にある有限会社ユー・アンド・ミーを訪問。岡崎由美子社長・倉石隆明専務らと高齢者福祉 […]
谷あい正明参院議員と「安心・安全・健康まちづくりを目指す」アトムグループを訪問
松山市内にあるアトムグループを谷あい正明参議院議員・丹生谷利和松山市議会議長と訪問。(18日)宇都宮会長らと懇談。 皆さん故郷の八幡浜高校の出身です。地域包括ケア・日本版CCRC・災害時の対応・困窮者支援、中国との交流な […]
年金暮らしの方々が長生きして良かったといえる介護サービスの充実を!(香川県高松市)
高松市内にある社会福祉法人さぬき 特別養護老人ホームさぬきを訪問。(6日)野口尚義園長と懇談。野口園長は香川県老人福祉協議会の会長をされています。 介護の課題・今後についてお話しを伺いました。 【介護の課題】 ①独居、高 […]
「国民の安全・安心の在宅療養環境の整備へ! 訪問看護ステーションの課題・要望を伺う(高知県高知市)
早朝高松市を出発。高知市内にある有限会社ナースケアを池脇純一県代表(県議)と訪問。(20日) 和田博隆社長・吉良志智栄(訪問看護ステーション ナースケア)副所長と懇談。課題や要望を伺いました。 訪問介護ステーション・ヘル […]
社会福祉法人 三恵会・総合福祉施設「やすらぎの郷」を視察(愛媛県新居浜市)
松山市内から移動し、午後は愛媛県東予の新居浜市へ。地元佐々木文義市議・高塚ひろよし市議と共に社会福祉法人 三恵会 総合福祉施設「やすらぎの郷」を訪問。筒井孝昭施設長・伊藤剛弘統括長から施設や概要・課題を伺い、施設内を見学 […]
介護従事者の処遇改善を!総社市内の高齢者福祉の現場を訪問(岡山県総社市)
岡山県総社市の高齢者福祉・介護の現場を頓宮美津子副議長(市議)・岡崎亨一市議と共に廻りました。(17日)夕陽が綺麗です。 社会福祉法人 スキーム福祉の会 特別養護老人ホームグリーンアンドリバーホーム 渡邊 繁雄理事長・江 […]
「生涯現役社会の実現へ!敬老の日・松山市天山敬老祝賀会で挨拶」(愛媛県松山市)
21日は敬老の日。「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」との意義で昭和41年「敬老の日」が設けられました。 愛媛県に移動し、松山市内の天山敬老会の祝賀会に出席しました。お祝いの挨拶をさせていただきまし […]
安心・安全・健康まちづくりを目指すアトムグループを訪問(愛媛県松山市)
松山市内にあるアトムグループを訪問。(21日)宇都宮会長・木山専務らと懇談。地域包括ケア・健診などの予防・日本版CCRC・災害時の対応など等意見交換いたしました。 その中で大災害時における3者協定(地元の石井地区まちづく […]
離島の介護現場を視察・住み慣れた島で最後まで暮らせる介護サービス実現に挑戦(愛媛県越智郡上島町)
19日、愛媛県越智郡上島町弓削島を尾道市福原謙二市議と共に廻りました。離島の介護の現場を視察。NPO法人ふくふくの会 竹林健二理事長から現状や課題を伺いました。 小規模多機能型を島の2箇所(本社・潮騒事業部)で運営されて […]
徳島県石井町議選・かじの利男候補の挑戦(徳島県石井町)
香川県高松市での活動を終え、徳島県に移動。石井町のかじの利男(としお)町議と共に市内を廻り、高齢者福祉・地域医療などの声を伺いました。(9日) 石井町議選が8月 18日告示・23日投票で行われます。かじの利男候補は9期目 […]
高齢者福祉・地方創生で意見交換(香川県高松市)
高松市内の(株)おもいやり中西社長と懇談。(3日)中西社長は一般財団法人 日本介護情報配信機構(JCICM)の理事長もされています。 高齢者福祉、地方創生で意見交換。特に地方活性化の取組み等、大変参考になりました。ありが […]
高齢者介護の課題・要望を伺う・坂出市にて(香川県坂出市)
坂出市内の社会福祉法人 敬世会を地元若杉輝久市議と訪問。(2日)高齢者介護の課題について永井智恵子常務理事らと懇談。意見交換をいたしました。 敬世会は介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・デイサービス・訪問看護ステーショ […]
西予市の(社福)西予総合福祉会訪問・意見交換(愛媛県西予市)
西予市内にある社会福祉法人西予総合福祉会を地元二宮一朗市議と訪問。(5日)2012年以来の訪問となります。 菅家理事長・清家常務理事と障がい者福祉・介護・保育・社会的養護などで意見交換。 西予総合福祉会は、高齢者介護施設 […]