医療
慶應同窓の118会・目黒三田会に参加(東京都)
久し振りの東京での土曜日となる。午前中は懐かしい目黒の皆様と懇談。 午後には慶應卒業同期会(118会)の幹事会が日本橋の榮太郎本店で開催。細田社長が同期。大林会長挨拶の後、懇談。各界で活躍している同期メンバーと交流を深め […]
引きこもりへの総合施策を/「親の会」が第4回全国大会/「法的根拠」に向け前進/09年度に国のガイドライン作成へ/山本(博)氏
<これまでの活動記録> 引きこもりの子どもを持つ家族でつくる「全国引きこもりKHJ親の会」(家族会連合会=奥山雅久代表)は11月29、30の両日、広島市内で、「全国引きこもり家族会~支援者代表交流・研修会」を盛大に開 […]
厚生労働関係6団体の平成21年度予算・税制要望(東京都)
厚労委員会が開催され、児童福祉法の趣旨説明が行われ、正常に進む形となった。来週の25日、委員会で質問に立つ事になった。 本日も各団体から平成21年度税制税制改正.・予算要望を受ける。厚生労働行政の関係団体6団体の皆様であ […]
「ストップ結核パートナーシップ日本総会」 (東京都)
本日も各団体とのヒアリングを実施。平成21年度税制改正要望と予算要望についてお聞きする。 午前中は「土地家屋調査士連合会」からスタート。「土地家屋調査士連合会」松岡会長・「土地家屋調査士政治連盟」井上会長などから「政策要 […]
再発性多発性軟骨炎 難病指定 早期に/5万人の署名添え申し入れ/支援の会と木庭氏ら
<これまでの活動記録> 公明党の木庭健太郎参院幹事長は12日、「再発性多発性軟骨炎患者支援の会」の永松勝利代表や患者らとともに厚生労働省に渡辺孝男厚労副大臣を訪ね、約5万人の署名簿を添え、同軟骨炎の難病指定を求める要 […]
障害者団体から要望・渡辺副大臣への陳情(東京都・香川県)
参議院本会議で日銀副総裁等の同意人事の採決が行われ、賛成多数で可決された。 本日は障害者団体からの自立支援法の見直し・平成20年度予算要望など要望をお聞きする。午前・午後と財団法人「日本ろうあ連盟」・社会福祉法人「日本身 […]
被爆63年/核兵器廃絶へ決意新たに/広島県本部 HIROSHIMA平和創出行動
<これまでの活動記録> 公明党広島県本部は被爆63年の今夏も、「HIROSHIMA平和創出行動」を実施した。栗原俊二・HIROSHIMA平和創出委員会委員長(県議)を中心に、核兵器廃絶・平和拡大への決意を新たにした。 […]
舛添大臣に「平成21年度予算」の重点要望(香川県高松市・東京都)
早朝一番の飛行機に乗る為、高松駅から空港行きのバスを利用。 機上からは静岡方面が。富士山が垣間見える。17日ぶりの東京。 国会に直行。山積した書類など目を通しながら、打合せに入る。 昼には浜四津代表代行等と共に厚生労働省 […]
窮状を聞いて!漁業関係者との懇談/市民総出の「さかいで大橋まつり」(愛媛県松山市・香川県坂出市)
八幡浜から松山市三津浜へ移動。 漁業関係者の皆様との懇談会に参加。松山市漁業協同組合の松本理事を中心に40名近い方々が集われていた。地元の木村県議、雲峰市議も同席。 燃料費が急騰。特にこの半年で4割近く上昇。例えば平成1 […]
核廃絶へ決意新たに/斉藤氏らが献花、被爆者慰問 平和創出大会を開催/党広島県本部
<これまでの活動記録> 被爆63年の8月6日を前に、公明党広島県本部(斉藤鉄夫代表=党政務調査会長、衆院議員)は30日夜、広島市中区で、「HIROSHIMA平和創出大会」を開催し、被爆地・広島から核兵器廃絶への波を広 […]
阿波市で100回目の街頭演説/難病支援に取組む2つの国立病院機構を視察(徳島県板野郡板野町・吉野川市・美馬市・阿波市・徳島市)
午前中、独立行政法人国立病院機構 東徳島病院を視察。大西徳島県議・土井徳島市議・篠原元町議が同行。 病院側から大木院長・篠原事務部長・藤坂看護部長。重症心身障害児(者)親の会の長久会長・守る会山本会長も同席。 東徳島病院 […]
経済的自立へ、工賃倍増を実践する「朝日園」を訪問(香川県高松市・木田郡三木町)
朝8時過ぎより、中村高松市議と、木太町洲端東交差点前で街頭演説を開始。本日も猛暑で陽射しがきつい。 早朝にもかかわらず、地域の皆様が集まっておられびっくりする。その中の年配の支持者の方が公明党の旗をもっていただく。本当に […]
鬼北町・松野町の医療・障害者福祉等の現場に/公明党東温市合同支部会で出陣(愛媛県北宇和郡鬼北町・松野町・東温市・香川県)
朝一番で鬼北町役場の松浦町長を表敬訪問。地元福原町議・宇和島市松本市議が同席する。鬼北の熟成雉(きじ)が話題に。町おこしで雉を日本全国にPRし、地域化活性化に取組む松浦町長。また林業を軸に自然を生かした地域再生に尽力され […]
「療養病床の再編成について」利用者の不安解消へ。(香川県高松市・東京都)
早朝、高松駅前の街頭演説。通勤客・観光客など駅周辺におられる方々に公明党の取組み「ムダゼロへの挑戦」「原油高対策」を中心に40分近く、訴える。手を振られる方。じっと立ち止まり聞いて行く方。声を掛けられる人などなど。目に見 […]