医療

会談
日本脳外傷友の会・軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会の方々と懇談(東京都)

国会事務所に日本脳外傷友の会 東川悦子理事長・三重TBIネットワーク 古謝会長と軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会 佐曽利代表委員が相次いで来訪。(23日) 交通事故やスポーツ事故などで様々な障がい・後遺症により困難な生 […]

続きを読む
「障がい児・者のための歯科医療について」岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター長江草教授らと意見交換(香川県高松市)

高松市内にて「障がい者福祉と歯科医療について」岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター長の江草正彦教授・副センター長森貴幸助教授とNPO法人おやじりんく 金子訓隆代表理事ら(マイクロブレーン 取締役)と意見交換。(21日 […]

続きを読む
未分類
サラリーマンの医療保険の最後の受け皿・協会けんぽの課題、要望を伺う(香川県高松市)

意見交換/高松駅まえ 全国健康保険協会(協会けんぽ)香川支部の田中支部長らが高松の事務所に来訪。協会けんぽの財政問題について、現状の課題・要望等伺いました。(8日) 「協会けんぽ」はサラリーマンの医療保険の最後の受け皿で […]

続きを読む
未分類
ホースセラピー(乗馬療法)保険適用の要望(東京都)

厚生労働部会/古屋部会長 桜井厚三委員長/サイトウ乗馬苑 斉藤純子代表 厚生労働部会(古屋部会長)が開催。(29日)ホースセラピー(乗馬療法)に関してホースセラピー推進協会(桜井厚三委員長)・NPO法人千葉県ヒューマンセ […]

続きを読む
未分類
腎疾患の総合対策を早急に!腎友会の方々との懇談会(山口県防府市・山口市)

早朝品川駅から新幹線のぞみ号で新山口駅へ。山口県の山口市・防府市内を石丸典子県議と共に廻りました。  新山口駅前/防府市内 石丸事務所にて、防府市腎友会の藤本会長・山下事務局長・種田副会長ら役員の方々とNPO法人山口県腎 […]

続きを読む
未分類
労災認定進展の動き!脳脊髄液減少症PTで患者会の声を伺う(東京都)

公明党脳脊髄液減少症対策PT(古屋範子座長・国重徹事務局長)が衆議院第2議員会館で開催されました。(11日) 中井代表理事/意見交換 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井宏代表理事から脳脊髄液減少症全般の労災認定状況等 […]

続きを読む
未分類
「公認心理師法案の早期成立を!」国会提出の御礼とお願い(愛媛県松山市)

愛媛県臨床心理士会の役員の皆様と 愛媛県臨床心理士会(信原孝司会長)の役員の方々と松山市内で懇談。要望を伺いました。 愛媛県臨床心理士会は平成5年発足。会員180名の団体で、地元愛媛の地で、長年心のケアに携わっています。 […]

続きを読む
未分類
地域の中核病院 西予市民病院開院式(愛媛県西予市)

西予市の風景 故郷八幡浜市の自宅から出発。午前中開催された西予市民病院開院式に出席しました。 西予市民病院1/西予市民病院2 新病院は婦人科、皮膚科等の新たな診療科も増え、地域の中核病院、また2次救急病院にふさわしい最新 […]

続きを読む
未分類
国立長寿医療研究センター視察⑤ 回復期リハ病棟・WingIet(ウィングレット)の活用(愛知県大府市)

公明党厚生労働部会(古屋範子部会長)として愛知県大府市にある国立長寿医療研究センターを視察した(8日)レポート㈭です。平成24年ナショナルセンター初の回復期リハビリテーション病棟が開設。機能回復診療部の近藤和泉部長から案 […]

続きを読む
会談
国立長寿医療研究センター視察④ もの忘れセンター(愛知県大府市)

公明党厚生労働部会(古屋範子部会長)として愛知県大府市にある国立長寿医療研究センターを視察した(8日)レポート④です。 世界でも最大級の「もの忘れセンター」。国立長寿医療研究センターの西病棟に開設されました。2010年9 […]

続きを読む
未分類
国立長寿医療研究センター視察 ② 認知症先進医療開発センター(愛知県大府市)

最初が「認知症先進医療開発センター(CAMD)」を視察。柳沢勝彦センター長が案内・説明していただきました。 認知症先進開発センターは認知症に対して 予防、診断、治療の先進的な開発研究 最新の情報を収集し、広く発信 大学・ […]

続きを読む
未分類
国立長寿医療研究センター視察 ①ナショナルセンターとしての活動(愛知県大府市)

公明党厚生労働部会(古屋範子部会長)の衆参国会議員7名・地元議員(県議・市議)のメンバーで愛知県大府市にある独立行政法人 国立長寿医療研究センターを訪問。認知症は予備軍を含め、800万人にのぼります。健康長寿をめざして、 […]

続きを読む
未分類
理研の野依理事長から改革計画をヒアリング(党合同会議)(東京都)

合同部会で理研の野依理事長の説明/公明党メンバー(山本かなえ文科部会長・伊藤わたる委員長と) 公明党の文部科学部会(山本かなえ部会長)と科学技術委員会(伊藤わたる委員長)の合同会議が開催。(3日) 理化学研究所の野依(の […]

続きを読む
医療・介護サービスの拡充を!瀬戸内海の離島・魚島視察②(愛媛県上島町魚島)

人口176人の魚島を上島町の上村町長らと視察。公明党から木村誉県議、今治市2人の市議(石井秀則・渡辺豊)が同行しました。平成16年に弓削町・生名村・岩城村・魚島村の4町村が合併し、上島町(有人島6つ、無人島19の25の島 […]

続きを読む