厚生労働委員会
生活対策で舛添大臣に質問(東京都)
本日は10時から17時まで、厚生労働委員会が開催され、舛添大臣の所信への質疑を行った。 質問内容は厚生労働行政全般にわたるもので、具体的な項目は 「生活対策・妊婦検診・出産育児一時金・救急医療体制の整備・若年者雇用・原爆 […]
法律に「盲ろう」明記を/山本(博)氏らに福島東大教授が要望
<これまでの活動記録> 公明党障害者福祉委員会の山本博司事務局長(参院議員)は1日、東京都庁で東京大学先端科学技術研究センターの福島智教授と会い、今後の障害者福祉のあり方について意見交換した。都議会公明党の中島義雄幹 […]
日本のヘレンケラー福島教授と「人間中心の共生社会」について懇談 (東京都)
9時30分国対役員会の後、10時30分から障害者福祉委員会が開催され、障害者団体の皆様から要望等お受けする。 出席団体は「日本難病・疾病団体協議会・難病を持つ人の自立生活を確立する会・NPO法人日本脳外傷友の会・日本発達 […]
(№1) 「年金記録・事故米の対応」で舛添大臣・鴨下副大臣に質問(東京都)
厚生労働委員会が開催され、質問に立つ。質問内容は「年金記録の問題と事故米の対応について」である。 (年金記録問題) 1.厚生年金の標準報酬月額の改ざん疑惑について事実関係・再発防止策 2.年金記録確認への配慮(年金特別便 […]
国会に直行!明日の厚生労働委員会での質問決定 (東京都)
朝一番の飛行機で羽田空港へ。そのまま国会に直行する。聳え立つ国会議事堂の周りには緑の木々が生い茂り、季節の移り変わりの早さには驚く。 民主党より厚生労働委員会開会要求が出された為、急遽、理事懇談会が開催された。懇談会の結 […]
300年の歴史、高知日曜市で街頭演説(香川県小豆島・高松市・高知市)
高速艇で小豆島土庄港から高松港へ。波しぶきをあげて勢いよく走る高速艇から、霧がうすれる瀬戸内海の島々が垣間見える。雄大な自然に心が広がる。 高松港から一路高知へ。梅雨前線が活発化し、雨が降りしきる中、高知県の日曜市前での […]
「水の都 西条」の地域の皆様との交流を深める (愛媛県西条市・香川県高松市)
松山市から西条市へ移動。午前中、地元の方々との懇談会を開催。柴田さんのお宅で長寿医療制度等を中心に質問にお答えしながら、1時間30分近く交流を深める。84歳・82歳とお元気な皆様から逆に元気をいただく。 その後、西条市黒 […]
長かった国会が閉幕!公明党の政策実現の努力が光る(東京都・香川県)
本日第169回通常国会が事実上閉幕した。昨年9月15日からの1月15日の臨時国会。1月18日から本年6月21日。284日間の国会期間。ほとんど休みなしの9ヶ月間だった。 本日は朝の国対からスタートし、厚生労働委員会などの […]
超党派議員連盟(小規模建設業者支援・ハンセン病問題基本法成立)(東京都)
早朝8時から「小規模事業対策議員連盟設立総会」が参議院議員会館で開催された。 自民・民主・公明・国民新党の参議院超党派の議員連盟である。 小規模建設業者特に大工さんなど1人親方や少人数の建設業者が大変厳しい環境におかれて […]
「在外被爆者援護法・ハンセン病問題解決促進法」が成立/原爆症上告断念(東京都)
8時30分から「道路財源の執行の適正化に関するWT」で「道路特別会計の無駄遣いの状況と改善について」説明があり意見交換をする。特にタクシー使用基準について厳しい対応を求めた。 9時からの労働政策委員会では「労働者派遣法の […]
命を守る戦いに全力(原爆被曝原告団全員救済・介護職員待遇改善・長寿医療制度)(東京都)
朝8時。国対で打合せの後、9時から厚生労働委員会へ。 厚生労働委員会では与党から(公明党渡辺議員)「民主党の岩本委員長の不信任動議」が出された。賛成討論を与党を代表して行なう。 不信任の理由は委員長は6月3日の理事会にお […]
終盤国会、波乱含みの展開に(東京都)
国対役員会。議院運営委員会・議員総会の後、本会議が開催。6本の法律が可決された。その中には「性同一性障害者の戸籍を変更できる特例改正法案」では公明党の浜四津代表代行などが中心となり推進された法案である。4年前議員立法で成 […]
無責任な野党の廃止法案を糾弾(東京都)
8時30分から厚生労働部会で「母子家庭への就労促進法案」について説明があり、意見交換を進める。 10時から18時近くまで、厚生労働委員会が開催され、野党提案の「長寿医療制度廃止法案」の審議を進めた。約35分の質問をする。 […]
後期高齢者医療制度「廃止法案」厚生労働委員会で審議入り(東京都)
8時30分厚生労働部会で「国民年金法・母子家庭白書」について厚労省からヒアリングをして意見交換を進める。 9時30分国対役員会。10時厚生労働委員会。本日野党4党提出の「後期高齢者医療制度」廃止法案の趣旨説明があった。大 […]