海事産業

会議・ミーティング
故郷愛媛県の今治市・八幡浜市の首長と懇談(東京都)

16日午前、愛媛県今治市 徳永市長、八幡浜市 大城市長が相次いで国会事務所を訪問。 今治市徳永市長は海事産業の税制改正、第2次補正予算での水産業の施設整備事業、今治市の集約都市形成支援事業などの要望を伺いました。 八幡浜 […]

続きを読む
要望
「海事産業の未来を共創する全国市区町村長の会」今治市徳永市長・尾道市平谷市長・舞鶴市多々見市長らの要望(公明党山口代表らに)(東京都)

26日夕方、衆議院議員会館にて「海事産業の未来を共創する全国市区町村長の会」の代表である愛媛県今治市徳永繁樹市長、広島県尾道市 平谷祐宏市長、京都府舞鶴市 多々見良三市長らが公明党山口代表らに要望活動を行いました。公明党 […]

続きを読む
要望
「燃油高騰 激変緩和継続して」公明党緊急政策要望懇談会(東京都)

公明党緊急政策要望懇談会を開催。海運関係2団体から燃油高騰対策に関する要望を受けました。 (日本旅客船協会・日本内航海運組合連合会からヒアリング) 日本旅客船協会の加藤琢二副会長と日本内航海運組合連合会の栗林宏吉会長は、 […]

続きを読む
要望
「海事産業の支援強化を!」公明党山口代表に要望(海事産業の未来を共創する全国市区町村長の会)(東京都)

「海事産業の未来を共創する全国市区町村長の会」代表世話人 徳永繁樹今治市長、尾道市 平谷祐宏市長、上島町 上村俊之町長らが、海事産業の支援強化で要望活動に公明党を来訪。山口代表、谷合正明参議院議員、山崎正恭衆院議員と共に […]

続きを読む
企業・団体訪問
「カーボンニュートラル・DX造船所の推進へ!」今治造船(株)訪問(香川県丸亀市)

2日午前、香川県丸亀市の今治造船(株)を訪問。檜垣和幸専務と懇談。地元丸亀市の内田俊英・福部正人両市議が同席。 今治造船は造船専業メーカーとして、各種船舶の建造・修繕を行い、瀬戸内海を中心に、3つの事業所と10 の造船所 […]

続きを読む
要望
「海事産業の支援へ!」黒田玉野市長が来訪(東京都)

13日午後、岡山県玉野市 黒田晋市長が国会事務所に来訪。 「令和4年度重点政策提案書について」伺いました。特に「海事産業への支援、重要港湾の整備・利用促進について」要望を伺いました。 またワクチン接種の状況等伺いました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「地域の経済・雇用を支える海事産業17都市の市長・議長の要望」公明党山口代表らに(東京都)

造船業など海事産業の立地する17の市の市長・議長の方々が公明党山口代表に要望。公明党から山口代表、斉藤副代表、竹内政調会長、谷合参院議員と共に出席。 今治市菅良二市長、尾道市平谷祐宏市長・福原議長、呉市 新原芳明市長・議 […]

続きを読む
企業・団体訪問
海事都市今治市の地場企業・越智昇鉄工(株)を訪問 (愛媛県今治市)

20日朝一番で、今治市内の海事産業の一翼を担う越智昇鉄工(株)越智昇二社長を訪問。地元渡部豊市議が同席。 朝8時前の朝礼にも出席。皆様に御礼の挨拶。業界の新型コロナの影響など伺い、意見交換致しました。

続きを読む
行事
「海賊対処活動に対する感謝の集い」(日本船主協会主催)(東京都)

日本船主協会(内藤会長)主催でソマリア沖・アデン湾での海賊対処活動にご尽力いた だいている関係者を招き、「海賊対処活動に対する感謝の集い」が27日夜、海運クラブにて開催されました。 ソマリア沖・アデン湾を航行する際に生命 […]

続きを読む
行事
「海事立国日本へ!」丸亀タウンミーティング (香川県丸亀市)

18日,地元香川県丸亀市にて海事振興連盟 丸亀タウンミ—ティングが開催されました。海事振興連盟の衞藤会長と共に振興連盟理事の国会議員として出席。公明党から地元の丸亀市議会議長の内田市議が参加。 タウンミーティングは201 […]

続きを読む
企業・団体訪問
海事都市・今治市の地場企業を訪問(愛媛県今治市)

今治市内の企業・団体を今治市の3人の市議(渡部豊・谷口芳史・永井隆文)と共に訪問。(18日) 住宅不動産産業のハウスコム(株)伊藤社長、海事産業越の一翼を担う越智昇鉄工(株)越智昇二社長、(株)新来島ドック森克司常務など […]

続きを読む
企業・団体訪問
世界一を争う造船業・ 今治造船(株)西条工場を視察(愛媛県西条市)

18日 西条市内の今治造船(株)西条工場を視察。今治市の3人の市議(渡部豊・谷口芳史・永井隆文)が同行。工場長の大森常務から慨要の説明と施設内を案内いただきました。 今治造船は造船専業メーカーとして、各種船舶の建造・修繕 […]

続きを読む
行事
平成31年 一般社団法人日本旅客船協会  新年賀詞交歓会(東京都)

10日開催された平成31年 一般社団法人日本旅客船協会 新年賀詞交歓会に参加。 一般社団法人 日本旅客船協会は国内で旅客船を運航する事業者(会社、個人、自治体、その他)のほとんど全てを会員とする全国規模の団体として昭和2 […]

続きを読む
行事
日本船主協会・日本造船工業会合同の新年会・経済3団体共催2019年新春祝賀パーティー(東京都)

日本船主協会・日本造船工業会合同の新年会、経済3団体共催2019年新春祝賀パーティーに出席。(7日) 日本船主協会・日本造船工業会合同の新年会は今回が初めてです。石井国土交通大臣も参加され、挨拶。 主催者の日本船主協会  […]

続きを読む