災害対策
全国社会就労センター協議会(セルプ協)情報交換会(東京都・香川県高松市)
本日から参議院において「社会保障と税の一体改革」の審議が始まりました。公明党から木庭幹事長が登壇。 夕方羽田空港から高松空港へ。空港の手荷物置き場が面白い。ここまでやるかうどん県。 障がい者の「働く・くらす」を支える就労 […]
防災力の底上げ可能!党PTで多目的船活用(東京都)
公明党の災害時多目的船検討PT(木庭健太郎座長)の会合が開催(4日)。 「災害時多目的船の必要性について」三菱総合研究所リサーチフェローの野口和彦氏からお話しを伺い、意見交換。 災害時多目的船は、大規模災害時、被災現場の […]
「四国の道路に関する意見交換会」各首長と懇親(高知県高知市)
その後・夜の「四国の道路に関する意見交換会」では石田議長と共に挨拶をさせていただく。 四国87市町村が加盟する四国道路協会。 松本会長(安芸市長)、岩浅副会長(阿南市長)はじめ、愛媛大城八幡浜市長、上村上島町長、東かがわ […]
「南海大地震において想定される被害と対策課題」講演(四国国道協会総会)(高知県南国市・高知市)
夕方 高知龍馬空港着。 平成24年度四国国道協会 総会に出席。 会場は旧土佐藩主山内容堂公の下屋敷跡の三翠園。 幕末の風情を感じさせる建物で本格的な武家屋敷としては、全国的に数少なく、重要文化財に指定されている。 総会で […]
第4回防災・減災ニューディール推進基本法検討PT(東京都)
第4回防災・減災ニューディール推進基本法検討PTが開催された。 災害から命を守り、日本経済を再生させる決定打となるのが、「防災・減災ニューディール」政策。 老朽化が深刻な橋や道路、公共施設など社会資本(インフラ)に対し、 […]
離島振興施策の実現へ!隠岐の島町松田町長と懇談(島根県隠岐郡隠岐の島町)
出雲縁結び空港からプロペラ機(サーブ340)で隠岐空港へ。36人乗り。昨日は天候不良で欠航したが、本日は天気も晴れ、自然や景色は最高である。30分で到着。早い。 隠岐の島町(おきのしまちょう)は、島根県隠岐郡の町。200 […]
性同一性障がい、学校の役割重要!PTで中塚教授講演(東京都)
夕方 性同一性障がいに関するPT(谷合座長)が開催。 GID(性同一性障害)学会理事長で岡山大学大学院保健学研究科教授 中塚幹也先生からGIDについて、医学・医療・教育・就労など様々な観点からお話しを伺う。 中塚教授は、 […]
古川大臣へ!「生命と生活を守るICT利活用の推進に向けた緊急提言」 (東京都)
公明党 IT技術活用検討プロジェクトチーム(古屋座長)として、古川国家戦略担当大臣に「ICT利活用の推進に向けた緊急提言」として申しれを行う。 情報通信メディアは、国民の生活や経済に欠くことのできないものとなっており、東 […]
南海トラフ対策PT・公明党IT技術活用検討PT(東京都)
夕方国会に戻り、南海トラフ巨大地震対策の法律策定の為の会議に出席。自公PTとしてスタート。 その後、公明党IT技術活用検討プロジェクトチーム(古屋座長)の第8回会合へ。 「生命と生活を守るICT利活用の推進に向けた緊急提 […]
「命を守る道路」大洲・八幡浜自動車道の早期整備を!(東京都)
午後、八幡浜市大城市長・大洲市清水市長・山下伊方町長が要望書を持って事務所に来訪。下記要望書をいただき、意見交換。 地域高規格道路(大洲・八幡浜自動車道)の早期整備の要望。 ①四国で唯一の原子力発電所である四国電力伊方発 […]
防災対策の強化を!署名と共に官房長官に要請(東京都)
東海・東南海・南海地震の運動発生により超広域災害が懸念されている。その最も津波遡上高が高い高知県の県民にとって、防災対策は急務である。 公明党高知県本部として下記の署名活動を推進。 ①学校の避難所機能強化を!(8万305 […]
聴覚障がい児支援に全力!聴導犬レオン・NPO法人MAMIE安藤さんと懇談(大阪府大阪市)
大阪市内にあるNPO法人MAMIE(マミー)へ。代表者の安藤美紀さんと懇談・要望を伺う。 MAMIEのスタッフのほとんどは聴覚障がい者。安藤さんも聴覚障がい者。 MAMIEの目標は3つ。 ①「聴覚障がい児の学ぶ場をふやそ […]
「子どもたちの新聞展~復興から未来へ~」参議院議員会館にて開催 (東京都)
「子どもたちの新聞展~復興から未来へ~」本日5月18日から31日まで参議院議員会館1階ロビーなどで展示されている。 参議院は、本年7月29日・30日の2日間「子ども国会~復興から未来へ~」を開催する予定。 この「子ども国 […]
在宅介護の課題・要望を伺う(高知県高知市)
午前中、寺内高知市議と市内を挨拶まわり。 在宅介護の現場を視察。(有)ケアコミュニケ―ションの西岡代表(施設長)や介護現場に従事されている方々と懇談。要望を伺う。 ケアコミュニケーションは、小規模多機能型居宅介護「えがお […]