発達障害
自閉症者支援へ!社会福祉法人ポム・ド・パン運営施設ウインドヒル訪問 (香川県高松市)
朝一で、香川県庁へ。浜田知事と懇談。県政の課題など意見交換。 高松市内にある社会福祉法人ポム・ド・パンが運営する知的障害者更生施設 ウインドヒルを視察。 法人の松原理事長と懇談。松原理事長は香川県の自閉症協会会長も兼務さ […]
核禁会議広島全国集会で党を代表し挨拶 (広島県広島市)
高松駅からマリンライナー号で岡山・広島へ。 午後開催の核禁会議(核兵器禁止平和建設国民会議)に公明党を代表して出席。 核禁会議は核兵器廃絶、被爆者援護、平和建設のため1961年に結成され、今日も積極的な活動をつづけている […]
石井町議選応援へ!国政報告 (徳島県石井町)
早朝、高松から徳島県石井町へ移動。 石井町議選(8月28日投票)かじの利男町議の応援に町内をまわる。 石井町(いしいちょう)は、徳島県の北東、徳島市の西隣りに位置する町。農業が盛んな一方で、徳島市のベットタウンとしても発 […]
発達障がいの超党派議員連盟で官房長官要望&自閉症勉強会(東京都)
「発達障がいの支援を考える議員連盟(渡辺会長)」として総理官邸へ。 社団法人日本自閉症協会山崎会長、石井顧問、一般社団法人日本発達障害ネットワーク市川理事長と共に枝野官房長官に要望書を届ける。 超党派議員連盟とし自民党・ […]
「災害と発達障害」・発達障害の支援を考える議員連盟 勉強会(東京都)
昨日(14日)「発達障害の支援を考える議員連盟」勉強会が開催された。 今回は「災害と発達障害」と題し、被災地からの報告。 被災者である岩手県自閉症協会・支援者である一般法人日本発達障害ネットワークから詳細な実態を伺う。 […]
「持続可能な経済社会と社会保障の在り方」について意見表明(東京都)
午後「国民生活・経済・社会保障に関する調査会」が開催。 「持続可能な経済社会と社会保障の在り方」について、意見表明を行う。 2月2日から政府や12人の参考人から意見を伺い、4か月間議論を深めてきた中間的な総括として、下記 […]
発達障がい者支援へ!「コロロ発達療育センター・松山教室」訪問(愛媛県松山市)
羽田空港から松山空港へ。 午前中、自閉症児などの療育支援を進めている「コロロ発達療育センター松山教室」を訪問。 木村妙子さんから療育センターの取組みや課題・要望を伺う。 【現状の取組み】 コロロ発達療育センターは、発達障 […]