障がい福祉
「NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」の金子訓隆代表理事らと意見交換(東京都)
16日「NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」の金子訓隆代表理事((株)マイクロブレイン 取締役)・藤牧誠氏らが国会事務所に来訪。 障がい者福祉、放課後等デイサービス、生活者困窮支援などで意見交換しました。
15年間交流を続けているNPO法人「ほっとハウス」の利用者から「手話コーラス・365日の紙飛行機」の歓迎(徳島県徳島市)
6日午後、徳島市内にあるNPO法人ほっとハウスが運営する地域活動支援センター「ほっとハウス」を訪問。 2006年から交流を続けている松本千鶴理事長や幸子さん達利用者の皆様が待っていてくださり、「365日の紙飛行機」を手話 […]
徳島県立障がい者交流プラザ内の団体訪問(NPO法人とくしま障がい者就労支援協議会など)(徳島県徳島市)
徳島県立障がい者交流プラザ内にある団体などを地元梶原県議と共に訪問。(20日) 眉山園の三橋園長とNPO法人とくしま障がい者就労支援協議会 濱田昌義理事長の紹介で、施設内を訪問し、挨拶。 各フロアにある聴覚障がい、視覚障 […]
妻の故郷・善通寺市にある障がい者施設「善通寺希望の家」を訪問(香川県善通寺市)
妻の故郷善通寺市にある障がい者施設・「善通寺希望の家」を地元真鍋敏子市議と訪問。(22日) 田中慎治施設長から障がい者福祉の現状や要望を伺いました。 要支援者の災害対策等で意見交換。高知県のガイドブック等先進事例も伺いま […]
「社会福祉法人 金亀会 障がい者支援施設スマイルを訪問」(愛媛県松山市)
8日午後、愛媛県松山市内の社会福祉法人 金亀会 障がい者支援施設スマイルを訪問。 大野恭子理事長・松本浩平施設長等から新型コロナ対策・障がい福祉等で意見交換。地元太田幸信市議が同席。 現在、施設入所支援(30名)、生活介 […]
身体障害者福祉協会 下津江博会長と障害福祉で意見交換(広島県安芸高田市)
3日午前、広島県安芸高田市内を地元新田和明市議と挨拶廻り。安芸高田市身体障害者福祉協会 下津江博会長宅を訪問。玉重輝吉県議が同席。 下津江会長は、1964年11月、東京パラリンピックの第2部(国内大会)に出場し、陸上と競 […]
社会福祉法人 三矢(さんし)会 太田川学園 内田理事長と懇談(広島市安佐南区)
広島市安佐南区にある社会福祉法人 三矢(さんし)会 太田川学園を訪問。(3日)地元川本和弘市議が同行。 内田健二理事長と障がい者福祉で意見交換致しました。2016年訪問以来2度目です。 太田川学園は,昭和43年4月に創立 […]
「障がい福祉で懇談」フランス障がい者担当大臣・ソフィー・クリューゼル氏ら(東京都)
26日夕方、フランスから障がい者担当大臣のソフィー・クリューゼル氏と駐日フランス大使らが厚労副大臣室を訪問。 ソフィー・クリューゼル担当大臣は2017年首相付障がい担当大臣に任命。 22歳のダウン症の娘さんがおられます。 […]
「障がい福祉で意見交換」広島県手をつなぐ育成会 金子麻由美会長、副島宏克元会長らと(広島県広島市)
6日夕方、広島市内にて広島県手をつなぐ育成会 金子麻由美会長、副島宏克元会長、藤岡哲常務理事(事務局長)と懇談。 高木美智代衆議院議員も同席。障がい福祉の現状と課題、要望等について意見交換。 「相談支援、地域生活支援、文 […]
「4000万人の外出促進と事業者の負担軽減」(障害者手帳がスマホに)(株)ミライロ垣内社長と意見交換(東京都)
20日夕方、(株)ミライロ垣内俊哉社長が厚労省副大臣室へ。公明党障がい者福祉委員会の下野六太事務局長(参議院議員)が同席。 垣内社長とは2015年国会事務所でお会いして以来、ユニバーサルな共生社会めざし共に連携してまいり […]
障がい児の母親からの声を伺い、意見交換(東京都目黒区)
8日、目黒区内の公明党総支部事務所にて、障がい児の母親の方々と支援について懇談致しました。飯島和代区議が同席。吉田直美さんと渡辺さんから知的障がい児を抱える現状と大人になった際の支援サービスについて伺いました。 特に就学 […]
「新型コロナ対策、障がい者就労・福祉などで意見交換」社会福祉法人「いわみ福祉会」室崎理事長・高岩副理事長らと(島根県浜田市)
27日午後、島根県浜田市にある社会福祉法人「いわみ福祉会」を訪問。室崎理事長・高岩副理事長、桑原業務課長らと新型コロナ対策、障がい者福祉等で懇談・意見交換。地元佐々木豊治市議・柳楽真智子市議が同席。 「いわみ福祉会」は、 […]
「あいサポートとっとりフォーラム:特番」リモートでの参加(東京都)
新春恒例の「あいサポートとっとりフォーラム:特番」が鳥取県米子市で開催。(9日)「あいサポートとっとりフォーラム」は2011年初めて参加して以来毎年参加しています。今回私は東京からリモートでの参加で11回目となります。 […]
「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた要望」(公明党障がい福祉員会・厚労部会)(東京都)
9日午後、公明党障がい者福祉員会(三浦信祐委員長・下野六太事務局長)・厚労部会(伊佐進一部会長)が厚労省副大臣室へ。 「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた要望」について、伺いました。20を超える障がい者団体から […]