障害者就労

企業・団体訪問
障がい者就労支援に取り組む「NPO法人さなえ」小川純人理事長らと懇談(愛媛県松山市)

22日午後、松山市内に障がい者就労支援に取り組む「NPO法人さなえ」の小川純人理事長【フジコホールディングス(株)社長)・小川雅人氏(フジコホールディングス(株)専務】を訪問。吉富健一松山市議が同席。 新型コロナの影響や […]

続きを読む
企業・団体訪問
障がい者就労継続支援B型事業所「NPO法人一貫洞を見学」(愛媛県松山市)

11日、松山市内のNPO法人一貫洞を笹岡博之県代表(県議)、太田幸信松山市議と訪問。 代表者の矢上真理さんからNPO法人一貫洞の取り組みを伺いました。 障がい者就労継続支援B型事業所として、多世代交流・多機能型福祉拠点と […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者就労・農福連携などで意見交換」(株)フジ・ハートデリカ高橋社長と(愛媛県松山市)

4日、新居浜市から松山市へ移動。松山市内の(株)フジ・ハートデリカを訪問。地元の木村誉県議、長尾昌子松山市議が同行。 特例子会社(株)フジ・ハートデリカの高橋伸二朗社長と障がい者雇用・就労、農福連携で意見交換。 高橋社長 […]

続きを読む
視察
「障がい者就労・特例子会社(株)ハートコープおのみちを視察」(広島県尾道市)

3日夕方広島県尾道市の(株)ハートコープおのみちを視察。公明党から尾熊良一県議、岡村隆尾道市議が同行。 塩道琢也社長、深井大事業部長の案内で見学させていただきました。 (株)ハートコープおのみちは、生活協同組合連合会中四 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい就労で意見交換」NPO法人アトリエひまわり訪問(徳島県吉野川市)

21日午後、徳島県吉野川市のNPO法人アトリエひまわりを訪問。梶原一哉県議・相原一永市議が同行。 安西照美施設長、大浦秀幸副施設長、佐藤さんと障がい福祉で意見交換。 小規模作業所時代2007年に一度訪問しています。平成9 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「NPO法人さなえ」の小川純人理事長と懇談(愛媛県松山市)

4日午後、松山市内に障がい者就労支援に取り組む「NPO法人さなえ」の小川純人理事長を訪問。新型コロナ影響の影響や障がい者就労等を伺いました。 小川理事長とは慶應大学の同窓でもあり、社会的弱者、生活困窮者、罪を犯した人たち […]

続きを読む
企業・団体訪問
日本一の障がい者工賃・徳島県の原動力「眉山園」三橋園長と懇談(徳島県徳島市)

5日朝、徳島市内にある社会福祉法人徳島県身体障害者連合会  障害者支援施設 眉山園 三橋園長を訪問。地元の梶原一哉県議、藤田真由美徳島市議が同席。 障がい福祉・就労などで懇談。同法人は、障害者支援施設「眉山園」(生活介護 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「就労継続支援A型事業利用者へのヒアリング調査」報告会(東京都)

9日午後、衆議院議員会館にて「就労継続支援A型事業利用者へのヒアリング調査」報告会が開催。 調査は日本ILO協議会のILO創立100周年記念事業のひとつとして、同協議会から助成を受け、実施。 A型事業所を利用している、特 […]

続きを読む
行事
「就労支援フォーラムNIPPON2018」④特別シンポジウム「START! ダイバシティ就労」(東京都)

障がい者支援の「就労支援フォーラムNIPPON2018」が8日、9日と2日間開催。日本財団が主催で今回5回目。約1500名の参加者が集う一大イベントです。 2日間最後の特別シンポジウム「START! ダイバシティ就労」に […]

続きを読む
行事
「キラリ☆マルシェ」(1日だけの障がい者就労事業によるとっておきの市場)③マルシェ・瑞宝太鼓(福岡県久留米市)

1日、福岡県久留米市内の総合施設において「キラリ☆マルシェ」(1日だけの障がい者就労事業によるとっておきの市場)が開催され、シンポジストとして参加しました。 キラリ☆マルシェは、一般社団法人アカルカ福祉協会(田中代表理事 […]

続きを読む
行事
「キラリ☆マルシェ」(1日だけの障がい者就労事業によるとっておきの市場)①開会式(福岡県久留米市)

1日、福岡県久留米市内の総合施設において「キラリ☆マルシェ」(1日だけの障がい者就労事業によるとっておきの市場)が開催され、シンポジストとして参加しました。 キラリ☆マルシェは、一般社団法人アカルカ福祉協会(田中代表)が […]

続きを読む
会議・ミーティング
第48回中国・四国社会就労センター協議会職員研修会岡山大会(岡山県岡山市)

第48回中国・四国社会就労センター協議会職員研修会岡山大会が19日から岡山市内のホテルで開催されました。 全国社会就労センター協議会は、昭和52年に全国の障害者の働く施設(旧法授産施設)関係者が大同団結して結成された組織 […]

続きを読む
企業・団体訪問
鉄人28号の長田区・就労継続支援B型事業所福祉事業型〔職業訓練校〕カレッジ・アンコラージュを視察(兵庫県神戸市長田区)

25日朝、神戸市長田区へ。長田駅の鉄人28号が出迎えてくれました。 障がい者の社会的自立を支援する(株)WAPコーポレーションを訪問し、岡本正社長から就労継続支援B型事業所福祉事業型〔職業訓練校〕カレッジ・アンコラージュ […]

続きを読む
会議・ミーティング
障がい者の雇用・就労を考える超党派メンバーで加藤大臣に提言・要望(東京都)   

障がい者の雇用・就労を考える超党派の『障害者にとってディーセントでインクルーシブな雇用・就労のあり方に関する勉強会』(川崎二郎代表)メンバーで厚生労働省の加藤大臣を訪問。障がい者雇用・就労の提言を届け、意見交換致しました […]

続きを読む